CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

春のハルヒル試走大会

2014-04-27 21:32:00 | ROAD練習
来月は中旬に第2回となる「榛名山ヒルクライムin高崎」が有ります。昨年参加して運営もしっかりしていて大変楽しい大会だったため今年もエントリーをしました。後の日程を考慮して今日試走に行くことにしました。偶然にもdannyさん率いるTNYの皆さんも今日行くことの事で、どうせなら便乗し合う形で9時に試走者駐車場になる高崎市榛名支所に集合。関越道の渋滞もなく無事に時間通り到着。現地にはこれまた偶然、群馬の魔神バサロさんもいました。類は類を呼ぶとはこのことか(笑)。ちなみに254組で参加したのは私、ハスさん、Sクラさん、キムさんの4名。TNYさんも合わせて10名となり楽しく行けそうです(笑)。また全ての方が大会にエントリーしているわけでもなく、体験的試走の人もいますので今日はツーリング感覚で楽しく行きましょう。



と、先陣を切ってスタート地点から先頭を走ったのは良いですが、出だし3キロはやや激坂。群馬の山を走しり慣れているバサロさんがビューと追い越して行く。ああもう追いつけません。ジリジリと離されるだけ。今日、初めてこのコースを走る人もいたため分岐の有るところでは一旦停止して後続に道案内をして、その後追い越して行った後続を再び追い越すながら走るといった感じ。まあお陰様で休み休み行くことが出来ましたが。しかし約10キロ走った所の榛名神社手前、あんなにきつかったかな?。苦しかった。去年より勾配が急になった気がする。そんなことはないです。自分が越えただけですね(泣)。

榛名神社の周辺は丁度桜が満開でした。本当に榛名山に春が来た、そんな風景でした。榛名神社まで約38分。う~ん。榛名神社を過ぎてからは白石峠並の激坂が4キロほど。昨年同様34*28Tを必死扱いて踏む。一部工事のため片側交互通行、信号で停められる場面も有りましたが、休めて良かった(笑)。しかし再びこぎ出すのがまた大変です。汗だくとなり榛名湖、計測終了地点まで1時間5分弱。今年の大会時の目標は1時間ぐらいかな?。年齢も一つ年取ったので昨年より遅くてもいいでしょ(笑)。

とりあえず、榛名湖まで来る予定の人は全員完走できました。GW中もう一度ぐらい試走に来れるかな?。かなり大勢のひとが試走に来ています。また観光の人や車も多いので、試走に来られる方、気を付けて走ってください。昨年少し荒れていた路面も工事が進み綺麗になっていて走りやすくはなってます。画像はゴール手前500mの所になる男根岩。相変わらず精悍にそびえています。この精悍さが欲しい!。

今回の試走大会は榛名神社までの人もいたので、ゴール後はすぐに榛名神社まで下りて、スタートでご一緒した皆さんとここで再会して、少し休憩をすることにしました。榛名神社参道にある上州名物焼きまんじゅう屋さんに入り、一息入れます。画像はこれも上州名物?。味噌のソフトクリームみたいです。なかなかおつな甘みのデザートでした(笑)。参加者の皆さん、お疲れ様でした。とりあえず本番頑張りましょう。

走行距離 登りのみ14.6キロ
     下りも含めてトータル30キロ前後でした。 




西から帰って来た男

2014-04-26 17:38:00 | ROAD練習
こちらにはUPしませんでしたが、先週のツールド草津は体調不良につきDNSしました。先週は前日軽く温泉街を10キロほど走っただけだったので、本格的な更新は2週間ぶり。ふと気が付けばGW突入ですね。私の休みはカレンダー通りで、色々と自転車三昧というわけにはいかないですが、乗れる日は出来る限り乗りますのでよろしくお願いします。そして今日はHATO☆SUNのタナカ選手の呼びかけによる走行会。2年ほど前までOD走行会で一緒だったU本クンが埼玉に遊びに来たとのことなので、久々にみんなで走りました。画像の面々が参加。この後鳩山サンクスで3名が合流して総勢10名の久々に大人数での走行会となりました。



鳩山サンクスまでの農道は254だけの時よりやや速いです。さすが強豪HATO☆SUNが前を引いてくれると向かい風なんて怖くない(笑)。U本クンも大柄な若手なので良い風よけになってくれます。私やG田さんのミドルエイジ組は安心してその後ろを。鳩山サンクスで3名様と合流した後は越生の笹郷林道を目指します。鳩山→越生間は少しまったりペースかな。特に黒山に続く県道に入った時は緩い坂が続くので1名いたビギナーさんとかは少し遅れましたが、とりあえず皆さん黒山三滝入り口までは到達です。その後は笹郷林道へ。HATO☆SUN組はそのままノンストップ。254組はちょこっと一呼吸。

そうですね、このブログでは2回連続の笹郷林道と言うことになりますね。2回連続の撃沈でした。やはりここは激坂です。終盤T島さんのアタックに反応できず、わっ、やられました。山頂ではHATO☆SUNの皆さんとU本クン、少しお待たせしちゃったかな?。なんか皆さん余裕です。まだ走り足りないみたいで、一度下山して再度梅本林道を登ると言うことになった様です。勘弁してください(笑)。このあと少し事情があり数名の人が離脱という運びになりましたが、数時間後に連絡の取れた6名でシロクマパンで再会することになりました。私はその後少し見物したいところがあり、単独離脱いたしました。U本クン、また埼玉に来たときはよろしくです。元気で頑張ってください。

さて私はその後何を見物したかというと、まず越生町内の五大尊のツツジ祭り。ここは越生駅からすぐ近くの所です。外から見ても綺麗に咲いているのがわかります。GW連休中はまだ綺麗にさいている様です。ただ入園料200円がかかります。今日は持ち合わせがなかった訳ではないですが、園内には入らず外から画像を撮って退散しました。

その後はときがわにも芝桜が綺麗な所が有ると言うことでそこを探しに。こういう場所があることは知っていたのですが、どこか場所がわからずときがわ町内をウロウロ探し回る。ときがわ役場の裏の方なんですね。初めて場所を確認しました。個人のお宅の庭なので案内も何も出ておりません。見物は自由だそうです。その後、帰路につきますが朝と風向きが変わって向かい風になってました。

走行距離 117.2キロ
走行時間 5時間30分
平均速度 21.3キロ/h
平均回転 78rpm




笹郷林道売り切れ御免

2014-04-13 21:55:00 | ROAD練習
13日の日曜日、私入れて7人で走りました。来週が「ツールド草津」になるのでその調整のため短め緩めで行きましょうね、と聞こえはいいですが、昨日の白石峠ライドの疲れが脚に残っていたので、元々軽めで行く予定でいました。30キロ未満の速度で高坂橋まで。その後鳩サンまで若手3名がスパートをかけましたが、私は後ろの方から見送る立場で(笑)。関越下の坂の辺りから頑張りましたが、早々に売り切れました(笑)。その後は越生まで行き、黒山三滝までの県道はそれぞれフリーで走ってもらいました。



黒山三滝入り口で一息入れた後、ゆっくりと笹郷林道を登ってもらうことにしました。登りだし1キロぐらいは激坂が続きます。ここでも若手20代から30代の人はガンガン登って行きます。もう売り切れです。着いて行けません。Y原さんを途中で待ったり、景色の画像を撮りながら私は停まり停まり登りました。満開は過ぎましたが、この周辺まだ桜も見れました。ツツジなども咲いていて、奥武蔵の景色もようやく春になったと言う感じです。

笹郷の山頂、奥武蔵GLで皆さんをお待たせしちゃいました。GL走破はまた別の機会にして、今日はこのまま笹郷を下ります。そして越生梅林の所から今度は弓立山に続く緩く1キロぐらい続く坂を登る。こういう坂も以外といい練習ポイントだよね。殆どアウターで行けるから、パワートレーニングに良いかもです。

そしてときがわ町へ。アライパンに行きましたが、売り切れなのは脚だけではなくパンも殆ど売り切れてました。晴れの日曜日、自転車以外にも一般のお客さんも多かった様です。まだお昼前なのに。仕方ないのでお初のお店「キッチンあすなろ」へ。田中の交差点を白石に向かい右に曲がった所です。色々なメニューも有りますが、岩手の郷土料理が有るのが特徴です。豚バラ丼とせんべい汁を頂きました。せんべい汁が良かったです。さっぱりと野菜中心の汁物です。こちらでは滅多に食べられないB級グルメですね。自転車ラックあります。

帰りは高野倉の所でmaajiさんとすれ違いましたね。最近よく見かけます(笑)。それから川越までローテーションの号令をかけるのも面倒だったり、マイペースを維持したかったで淡々と先頭を引いて走りました。予定通り全体的に緩く、100キロ以内に納めた走りでしたが、昨日の回復走程度にはなったみたいです。久々にお天気が安定した土日でしたね。

走行距離 99.1キロ
走行時間 4時間28分
平均速度 22.2キロ/h
平均回転 66rpm




白石日和

2014-04-12 15:48:00 | ROAD練習
4月も2週目となり、ようやく自転車にいい陽気になってきましたかね?。でもまだ北風が少し強いかな?。朝も肌寒いし…。でも今日は暖かくなるので走りに行きましょう。川越始発は5名。明覚合流2名、白石山頂合流1名、途中離脱2名で何人で走ったのか訳わからないですが、始発時点の協議で白石峠に行くことになりました。東坂戸の農道(坂戸農道改め)はローティーションしましたが、今日はODのM川店長がいたのできつかったです(笑)。明覚の駅前で別行動予定だったM沢さんこまちさんを強引に引き連れ最終的に白石峠には7名で登ることになりました。



やっぱり白石はキツイですね。最初34T*23Tで登ってましたが、途中で力尽きリアは28Tに。それでも前回より1分縮まったので何より。2年ぶりに登る人とかいましたが、皆さんそれなりの力で無事に山頂の東屋まで。M野さんはもう1本行くぞ!と下っていきました。で、何故か山頂ににはN島さん。待ち伏せしていた様です(笑)。それにしても今日は白石峠を登る人、下って来る人、かなり大勢いましたよ。そろそN-BOXでやって来る移動販売さんもそろそろ登場を期待したいです。

せっかくここまで来たので、どうせだから堂平天文台まで行きましょう、とM川さん含め残る全員であと2キロ登ることになりました。天文台も最近は観光地化されてハイキングの人やドライブで来る人大勢の人がいました。天文台食堂も既に営業始まっています(10時半頃~14時頃までだそうです)。また宿泊も出来る様です。布団を干して有るところが、少し家庭的な感じがしますね。

今日は快晴で眺望も良いですよ。ただ冬の日と違って空気が澄んでいないので、若干よどんだ感じもあります。でも風が強いのでいつもの日に比べたら見通しは良いかと思います。西武ドームやさいたま新都心、東京スカイツリーもうっすらと見えています。またM川さんはこの後仕事があるので一足先に下山しました。我々はしばしまったり休憩。

この後、登って来た白石を下る。お昼近くになりましたが、まだ登って来る人多いです。いよいよ奥武蔵、外秩父の山も解禁と言った感じですかね。アライパンで補給しますが、今日のアライパンさん、午前中は自転車の人かなり大勢来店下とのことです。今日のときがわは桜もまだ咲いていたし、ムラサキツツジの花があちこち咲き誇っていました。

走行距離 108.9キロ
走行時間 4時間59分
平均速度 21.7キロ/h
平均回転 70rpm





お花見雲河原林道

2014-04-06 21:21:00 | ROAD練習
今日もあちこちでお花見やら、それに関連する自転車イベントも多かった様ですね。ただ残念なのは少し気温が低く、大気が不安定と言うことで午後にわか雨の予報が出ていることです。こんな日は短めにサクサクと走って…。個人的には昨日の回復走も兼ねて短めコースのときがわ、裏松郷方面へ行きます。ご一緒したのはT口さん、Sクラさん、Y原さんの3名。朝のうちは昨日より北風が弱かったので、30キロ前後で快調に坂戸農道を。鳩サンからは少しのんびりモード。高野倉付近も回りを見渡せば桜の花など満開で綺麗です。これから裏松を登るので明覚駅前で軽く一息。堂平方面にかかる黒雲が怪しいね。



そこから裏松へ。ここはY原さん初挑戦。短いけど勾配は少しキツイです。県道30号を渡った所からギヤをインナーローにしてもらって坂道突入です。裏松も結構桜が咲いているところが多いのですよ。今日は私もお花見感覚で軽いギヤであまりハアハアしない程度の速度で登ってみます。まあ私はお花見モードですが、初めて登る人はさぞきつかったと思います。

一応無事頂上まで登り切りました。ここから見える奥武蔵の山々も春の装いですね。おっとここでSクラさんのタイヤにトラブル発生。とりあえず空気を入れてその場をしのぎます。昨日、誰かの投稿記事のコメントで見ましたが、この道は裏松郷か横松郷か?。松郷峠の横に出るので横松郷が正しい?。しかし正式にはこの通りは「林道雲河原線」というのが正しい道の名前で、「裏松」「横松」などはいつしか付いた俗称なんですね。私も簡単に俗称を使ってしまいますが、ブログやSNSなどの文章情報が主流となる昨今、正しい地名や道の名前を使った方がいいのかな等、少し考える所があります。

話はそれましたが、その後我々は松郷峠を西平に下り右折、白石峠の登り口まで軽く坂練をしてまた明覚方面に戻る。アライパンに行きましたが臨時休業だったのでシロクマパンに場所を移して補給。その後帰路。Y原さんは越生バイパスを使うので途中で別れて、残る3名は鳩サンから明神橋までローテション。越辺川のCRではかなりゼーハーしました。尚、私は東坂戸団地の友人所に寄り道の予定があり川越霊園の手前で離脱しました。その後、雨がポツリポツリと降りましたが本降りにならなかったため濡れずに済みました。

走行距離 99.8キロ
走行時間 4時間30分
平均速度 22キロ/h
横の画像はおなじみ明覚駅の桜の木。ただし昨日撮影した物です。