CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

雲行き怪しく

2019-08-31 22:58:00 | ROAD練習
8月最後の土曜日となりました。もう秋が近いはず、なのでスポーツにはいい季節なはずなんですが、どうも秋雨前線が停滞しているみたいで、大気不安定な様です。午後から雷雨の予報が出でいたりするのでどうするか迷ったけど、一応走り出す事にしまし。鳩山では雲があんな感じ。晴れたり曇ったり、小雨パラついたり。




来週「富士チャレンジ」に参加します。ホイールは久々に使うバレットウルトラ。タイヤも履き替えたので、その調子を見るテストライド。そんなわけで、本日のところは平地ライドで済ませておきます。


コースは農道→鳩山→明覚駅→物見山→県道で帰宅です。さすがディープリムのバレットウルトラ。速度維持が楽ですね。この仕様でのエンデューロは久々なので楽しみです。


走行距離 76.2キロ




望郷ラインセンチュリーライド 2019

2019-08-25 21:46:00 | イベント
2013年以来5年ぶりに参加して来ました「望郷ラインセンチュリーライド」、今回で9回目の開催で私は2度目の参加です。昨年は猛暑の中の開催で、かなり大変だったそうですが、今年はどうなるか?。整列時間の朝7時頃はまだ30度以下の過ごしやす気温ですが、それなりに上がりそうです。今回は前日受付を済ませてので、楽々のんびりの支度でOKです。




さてスタート。コースは5年前と変わってなくて、まずキャノンの工場一回りして、その後望郷ラインを突き進んで行きます。スタート5キロのところで早速第1エイドステーション(以下エイド)。まだ体力大丈夫ですが、ここでバナナや朝採れたばかりのトマトをいただきました。ここを出てからは本格的な登り。最高地点を目指します。脚の終わり防止のためフロントをインナーに落としました。

第1エイドの早起き村からおおよそ5キロぐらい、望郷ラインの最高地点に到達です。標高は950mぐらいなので埼玉だと堂平天文台ぐらいかな。たくさんの人が写真撮ってました。私は誰も相手がいないので、そのまま次のエイドを目指す。長い下りが続きます。帰りはこの下りを逆に登って来る事になる。考えるだけでゾッとします。



第2エイドの南郷に到着しました。ここの補給食は、またバナナ…、それとこんにゃくゼリー、梅シバ。まだスタートして一時間ぐらいなので、エネルギーは大丈夫です。給水してスタート。



次のエイドの川場まで15キロぐらいですがその間しばらく、短いアップダウンが繰り返されます。途中に眺望ポイントがあります。せっかくなので写真撮る。今回は5年前と違ってややのんびりペースです。今回乗ったバイクはKIRAL号、ホイールはシャマルをチョイスしました。ロングライド用のフレームと良く回るホイール、いい選択だったと思います。

川場のエイドに着きました。ここでだいたい往路の3分の2ぐらいですかね。ここの補給食は地元の肉工房のソーセージ。これはなかなかボリューミーでした。5年前はなかった様な…。この後は小高い峠越え、そして玉原スキーパークへ行く街道を横断し、トンネル中を登り、下り。折り返し点の後閑集落センターに到着しました。




昼ごはんは水上うどんでした。美味しかったよ。もぎたてのリンゴやキュウリなどもある。塩分不足にならない様に塩をかけていただきます。景色もいいし。そしてお腹いっぱいになったところで、帰り。復路は単純に来た道を戻る。すなわち同じ標高のアップダウンをまた走るわけ。そしてここをスタートしてすぐに激坂。満腹にこの勾配はキツイ。

幸いにも心配した程の猛暑にはならず、何とか乗り越えられる気温、最高32度ぐらいだったかな。帰りの川場エイドの補給は、ヨーグルトと冷凍ブルーベリー。南郷のエイドは温泉まんじゅうでした。


そして再び最高地点へ登って行きます。一番最後にメインイベントが組まれるルートなんですね。流石に後半のこの長い登りは辛いです。脚が終わって歩いている人もいました。かろうじて私は歩かずに乗車して行けました。そして下りをやり過ごし、無事にスタートゴールの昭和村総合運動公園に帰って来ました。15時半頃だったかな。約8時間半ぐらいかけて走っていました。


5年ぶりの大会でしたが、楽しく走れました。前回は後半スタミナ切れを感じましたが、今回は携帯食を少し多めに持ちました。半分くらいしか摂りませんでしたが険しいルートだったので、ハンガーノックが心配、でも精神的に安心でした。エイドの補給食も前より少し増えた感じでした。あとそれほど猛暑じゃなくて助かりました。望郷ライン、首都圏からそう遠くないけど、なかなか単独では来れないので、こう言う大会で参加するのも安心でいいですね。


走行距離 110キロ
走行時間 6時間2分
平均速度 18.6キロ/h
獲得標高 2400m




2019年夏の赤城山 その2

2019-08-24 22:57:00 | ROAD練習
今日と明日は群馬ライドの土日になります。今日は赤城山を走って、某所に宿泊な後、明日は5年ぶりに「望郷ラインセンチュリーライド」に参加します。そんなわけで朝から関越を飛ばして群馬、前橋に向かいました。いつもの試走者用駐車場へ。10時頃の着。前回ほどじゃなかったけど、今日も暑かったよ。




駐車場で偶然にもネギチームのはんぞーさんに会いました。びっくりです。はんぞーさんも親の介護などでなかなか走れないそうです。少し話し、走る速度が違うので別々にスタートしました。


さて今日は、明日の事もあるので少し抑え目に行きました。それでも大河原橋までタイムは変わらなかったな。そこから先はあまり踏み込まず、大きなギヤを回して行きました。やはり暑いよね。汗が吹き出して来ます。大河原橋から姫百合駐車場までわずか6キロぐらいですが45分ぐらいかかります。ボトルのスポーツドリンク無くなったので姫百合で買い足しました。そこからゴールまでは脚がつらないように慎重に回して、ゴールの観光案内所に到着。なかなか厳しいね。ソフトクリーム食べていたら、ほどなくはんぞーさんも到着しました。ここの温度は20度ぐらい。気持ちいいです。汗が冷えて寒いぐらい。

下山後は昭和村運動公園に車で移動して明日の「望郷ラインセンチュリーライド」の受付を済ませました。ブリジストンアンカーの選手とかがトークショーやってました。時間があったので聴きましたが、なかなか為になりました。

走行距離 42.5キロ






夏の日の午後、水管橋

2019-08-18 23:26:00 | ROAD練習
お盆休み最終日の今日、午前中は野暮用をこなし、午後はゆっくり休養しようと思ったけど、少々暑くても、やや疲れていても乗りたくなるのが、自転車好きの性。幸いそれほど猛暑日では無かったので、昼食後の1時半ごろからスタートした。夏場はあまり走らない荒サイを上江橋から北上。




とりあえず時間も限られていたので水管橋先な大芦橋までの往復をした。行きは南風に乗りスイスイと進む。ケイデンス80rpm、30キロを維持出来たのも追い風のおかげだね。約一時間くらいで大芦橋まで来てしまいました。

大芦橋から県道を東松山方面に向かってすぐのセブンイレブンでアイス補給。イチゴ練乳かき氷。イチゴ練ロード練だ。猛暑じゃないにしても暑いので、冷たいものが美味いよ。なんとなくそらに大きな雲が近づいていた。雨が降りそうな感じなのですぐに帰りモードとする。

単純に来たルートを戻る。帰りは吉見運動公園のハウスに寄って給水。一緒懸命に脚回したけど、今度は向い風でなかなかスピードが出ないよ。なんとか上江橋まで戻って来ましたが、黒雲は近づいて来る。とりあえず雨には降られず帰れましたけどね。


走行距離 64.9キロ
お盆休みは、そのための用や暑さでなかなか自転車三昧とは行かない。なかなか距離が伸びないね。




真夏の清澄

2019-08-17 23:00:00 | ROAD練習
台風は過ぎ去り、今日は雨や風の心配は無いようである。しかし猛暑日になるとのことで午前中で切り上げることにする。近年は35℃を越える猛暑日が多く、8月は長く乗れないよね。



農道→高坂→清澄の坂→鳩山セブン→物見山→県道→帰宅。鳩山駐在所前のセブンでまた900mlのポカリを買って半分飲んで、半分はボトルに入れました。イヤー暑い!。


今日も暑くなりそうです。水分、塩分を摂り気をつけて走りましょう。




走行距離 63.7キロ