ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

都知事選 どんな具合?

2014年01月24日 | 気にかかる

         「バラ」  古いバラだからか、あまり多くはさきません   (13-5-7)


日中は3月並の暖かさだというので、花に水をやる事にしました。玄関に避難し
ている鉢(20鉢ぐらいあります)を皆一旦外にでしました。それからたっぷりと
水をあげました。其の水が落ち着いた頃、今度は、水肥料をそろりと上げました。

出すのはいいのですが、元通り、玄関に戻すのが、大変です。たっぷりと水を
含んだ鉢は、思いのほか重いのです。大体は小さいのですが、ウンコラウンコ
ラと運ばなければ成らない大鉢が3鉢あります。これ以上大きくすると、手に負
えなくなりますから、春には、株分けして、小さくしようと思います。
「月下美人」を除いて…。


安倍総理、昨夜ラボスから帰国されて、今日は国会でしょう、そして明日からは
インドでしょう。そんなに忙しくなさって、大丈夫なのかしら。またご病気がぶり
返したら、元も子もなくなると、気が気ではありません。

其の所為どうか、自民党推薦の都知事候補・ますぞえ氏の応援に立たれたのは
1回だけとか。私、如何しても、理解できないのですよ。党を散々貶して、出て行っ
た人を、何故応援するのか? 安部総理の本心は? ますぞえ氏って何となくイ
ンチキくさい気がしますよ。そう思いません?

田母神さんどんな戦いなんでしょう? 気になってはいるのですが、何しろ、遠い
遠い関西です。頑張ってほしいと思っています。

東京都民は1000万以上だから「国民の総意だ」と言う人も居ますが、国歌・国
旗を否定し、反原発をうたう人が、間違って当選したとします、それを「国民の総
意」だといわれたくない。 1/12だよ。 縁起でもない! こんな事書くまい。
桑原くわばら!


                      神戸・サンチカの 「クマチャン」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする