ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

平成26年が明けました

2014年01月06日 | 今日この頃

          ↑  我家の 「干支の午」          ↓  京都・南座の 「羽子板」
      

             明けましておめでとうございます
                本年もよろしくお願いいたします 


今年もまた、暖かいお正月でしたね。息子一家が風邪と共に来ましたので、
置き土産になっていないかと、戦々恐々のお正月でした。風邪といえば、去
年は結局一度も風邪を引かない年になりました。

1月1日、2日=私たち老夫婦を除いては、全員風邪引きのため、2日恒例
        の「橿原神宮初詣」もせず、2日間、家でテレビのお守りで過ご
        しました。
1月3日=今日も「箱根駅伝」を見るために朝の7時から午後2時まで延々と
     7時間テレビの前に座っていました。コマーシャルの間は編み物を
     したり、本を読んだりしながらです。

「箱根駅伝」はお正月の楽しみの一つなんです。何時頃からみ続けているの
でしょうか? もう子供も大きくなり、1日は会社の方が来られますが、2,3日
は主人が早朝からゴルフに出かけて居ないので、(そういえば、安倍総理も今
日はゴルフでしたね)何気なく附けたテレビで「箱根駅伝」を見て、それから見
ています。現在も同様、編み物をしながらです。

今年は2年ぶり東洋大学が優勝しましたね。10人で217.9Kを駆け抜ける
わけですよね。チームワークの勝利とはいいますが、いつも何人かは自分の
ためにチームに迷惑をかける人がでるわけですよ。その人が4年生なら、すぐ
卒業ですからまだいいのですが、1年生だったら、卒業までの3年間、いたた
まれないでしょうね。

解説の方が言っていましたね。其の方もチームに迷惑をかけたそうですが
「自殺」も考えたって、しかし他のチームメートのお陰で其の試合は惨敗では
なかった。それに感謝しながら、走る事を続けて、次の年からは良い成績が
残せた、アノ頑張りが自分の人生を支えたって、何十年も昔の話なのに語る
彼の眼は潤んでいましたね。

今年も「山梨学園」の留学生、4人抜きでしたね「体つきからして違うよね!」
と言っていた矢先「ガクン」ときて、立てなくなって「疲労骨折」だったそうで、
「山梨学院」は棄権しましたね。

私いつも思うのですよね。「勝ちたいから!」って、如何して外人を入れるの
でしょうね~。日本の学生でいいじゃないですか。今年も本命といわれた人も
始めはよかったのですが、結果は5位だったでしょう、その日の体調にもより
ますしね~。どんなに優秀な人でも4年間しか在籍しないんですものね~。
10人が体調が良い時に、優勝するのですから、日本人だけでいいのではな
いかしら。

初めて外人を入れたのは「山梨学園」だと思いますが、今年は2人使ってい
ましたが、結果はよくなかったと思います。他の大学のあと2校ほど留学生
だったと思いますが。

もうこの辺で、日本人だけにしませんか? プロ野球は職業ですからね、勝
つ為に外人を入れるのも分かりますが、「箱根駅伝」は違いますよね。学校
の名誉を掛けた走りですよね。力量を買われて、就職をする人も居るようで
すが、あれだけの頑張りと、チームワークを身につけて社会人になるという
ことは、日本社会の中でも必要なことではないですか? 卒業すれば、外人
はほとんどが本国に帰るのでしょう? 貴重な体験をして社会に出てくる日
本人を増やしたほうがいいのではないでしょうかね~。何はともあれ、全員
日本人で走ってほしいと望んでいるのですよ、私は。

それともう一つ、「襷」を渡すと、倒れこむでしょう? あれって、急に止まる
からではないのですか? 「襷」を渡して、倒れこみそうだったら、横道があ
って、自然にスピードが落とせるようにしたほうがよくないのでしょうか? 
若いから、大丈夫なんですか? 見ていると、体に悪いのでは? と心配な
んですよね~。一時的なことで、体に影響ありませんか?

新年早々、グチっぽくてすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする