白もくれん
この間まで羽織っていたふわふわ上着を脱ぎ
春の衣装に衣替え!
町行く人も薄着になりました。時々厚着のままの人を見かけますと、「暑苦しい!」と感じるほど、春めいてまいりました。
着る物が軽やかになると、気分まで開放的になって、買い物に行っても、お財布の紐も弛みます。ついつい甘いものに手が出て、体重増加は後の心配に・・・と買い込んでしまいました。
京都の教育特区の御所南小学校の生徒は、6年生になると御池中学に通うそうです。勿論両校とも公立の学校です。なぜ? 6年生ぐらいになると知識欲も盛んになるので、教科専門の先生の居る中学に通わせるというのです。
何だか無理があるような気もします。中学に進むという楽しみと言うか不安と言うか、新しい生活に飛び込むドキドキ感を奪ってしまうような気もします。
それなら小学校に中学校の教師免許を持った先生を配属すればいいのではないかと言う気もしますが、人件費の予算が無いのでしょうね。生徒が移動するのではなく、先生のほうが出張すればいいのではないかとも思いますが。
今はテストケースという事でこの校区だけだそうですが、やはりこういう教育を受けさせたいという親も多いらしく、その為に引越しをして転校してくる子供が増えて200人を超えているそうです。そのしわ寄せとして、京都では平均学級の人数は29人なのに、この学校では1クラス38人になってしまっているそうです。
親の不安を取り除く為に、月に一度参観日を設けているそうです。参観に来られた親御さんは「自分の意見がしっかり述べられるようになった」と言っておられましたが、其れはこのシステム故のものかはまだわからないと思いますし、やはり授業についていけない子も出てきているようです。
今、卒業シーズンなんですね。胸に造花を着けてお母さんと帰ってくる子を見かけます。私たちのときは黒紋付の絵羽織が入学卒業のスタイルでしたが、近年特に見かけなくなりましたね。かといって、黒の式服も見かけません。普通のよそ行きと言う感じです。
女子大生の袴スタイルが又流行なんでしょうか?今年は目に付きます。10年ぐらい前に一時期流行したのですが、其れが又息を吹き返した感じです。10年前は履物は「ハイからさん」に習って編み上げブーツが流行ったそうですが、今年は大方が草履だそうです。
成人式に振袖スタイルですから、卒業式は袴スタイルが増えたんでしょうか?髪の形は如何だったかしら?袴に気を取られて見るのを忘れていました。
離れていても「一緒に卒業」と心臓病の小学6年生の女の子がネットを使い式参加と出ていました。富山の女の子、小学5年のときに重い心臓病に罹り阪大病院の院内学級に転籍してきて、勉強を続けていました。そして今日、卒業式を迎えたのです。「富山の友達と一緒に卒業したい」と言う女の子の願いを聞いた阪大病院の医師らが、3ヶ月掛かりで準備を進めてきて、今日院内学級と富山の宇波小学校の体育館の双方でお互いの画像を中継し、宇波小学校の校長が名前を呼ぶと、事前に阪大病院に届けられていた卒業証書が院内学級の校長先生から女の子に手渡された。
お友達と別れて治療の為に大阪に来て居た女の子「皆と一緒に卒業したい」と心の内を打ち明けたから、先生方も希望を叶えてあげようと努力してくださった。心の内を打ち明けて良かったね。
(660回)
この間まで羽織っていたふわふわ上着を脱ぎ
春の衣装に衣替え!
町行く人も薄着になりました。時々厚着のままの人を見かけますと、「暑苦しい!」と感じるほど、春めいてまいりました。
着る物が軽やかになると、気分まで開放的になって、買い物に行っても、お財布の紐も弛みます。ついつい甘いものに手が出て、体重増加は後の心配に・・・と買い込んでしまいました。
京都の教育特区の御所南小学校の生徒は、6年生になると御池中学に通うそうです。勿論両校とも公立の学校です。なぜ? 6年生ぐらいになると知識欲も盛んになるので、教科専門の先生の居る中学に通わせるというのです。
何だか無理があるような気もします。中学に進むという楽しみと言うか不安と言うか、新しい生活に飛び込むドキドキ感を奪ってしまうような気もします。
それなら小学校に中学校の教師免許を持った先生を配属すればいいのではないかと言う気もしますが、人件費の予算が無いのでしょうね。生徒が移動するのではなく、先生のほうが出張すればいいのではないかとも思いますが。
今はテストケースという事でこの校区だけだそうですが、やはりこういう教育を受けさせたいという親も多いらしく、その為に引越しをして転校してくる子供が増えて200人を超えているそうです。そのしわ寄せとして、京都では平均学級の人数は29人なのに、この学校では1クラス38人になってしまっているそうです。
親の不安を取り除く為に、月に一度参観日を設けているそうです。参観に来られた親御さんは「自分の意見がしっかり述べられるようになった」と言っておられましたが、其れはこのシステム故のものかはまだわからないと思いますし、やはり授業についていけない子も出てきているようです。
今、卒業シーズンなんですね。胸に造花を着けてお母さんと帰ってくる子を見かけます。私たちのときは黒紋付の絵羽織が入学卒業のスタイルでしたが、近年特に見かけなくなりましたね。かといって、黒の式服も見かけません。普通のよそ行きと言う感じです。
女子大生の袴スタイルが又流行なんでしょうか?今年は目に付きます。10年ぐらい前に一時期流行したのですが、其れが又息を吹き返した感じです。10年前は履物は「ハイからさん」に習って編み上げブーツが流行ったそうですが、今年は大方が草履だそうです。
成人式に振袖スタイルですから、卒業式は袴スタイルが増えたんでしょうか?髪の形は如何だったかしら?袴に気を取られて見るのを忘れていました。
離れていても「一緒に卒業」と心臓病の小学6年生の女の子がネットを使い式参加と出ていました。富山の女の子、小学5年のときに重い心臓病に罹り阪大病院の院内学級に転籍してきて、勉強を続けていました。そして今日、卒業式を迎えたのです。「富山の友達と一緒に卒業したい」と言う女の子の願いを聞いた阪大病院の医師らが、3ヶ月掛かりで準備を進めてきて、今日院内学級と富山の宇波小学校の体育館の双方でお互いの画像を中継し、宇波小学校の校長が名前を呼ぶと、事前に阪大病院に届けられていた卒業証書が院内学級の校長先生から女の子に手渡された。
お友達と別れて治療の為に大阪に来て居た女の子「皆と一緒に卒業したい」と心の内を打ち明けたから、先生方も希望を叶えてあげようと努力してくださった。心の内を打ち明けて良かったね。
(660回)