goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

ゆるゆる道草

2014-04-16 22:19:48 | Weblog
 冬の間は、孫の守りなどしながら<ほっこり縁側>ゆったりとしていましたが、春になると果樹農家はそうもしておれず、子守り放免で農作業に出ます。
 とはいえ、春の野はまた格別魅力的でカメラを出さずにはいられません。
若葉がモコモコと大きなブロッコリーにも見えます。後方には暮らしを守るグリーンのガスタンクがやはりブロッコリーのように見えてます。
    
 春の楽しみを育てようと数年前に植えた<記念樹> ピンクの八重桜も大きくなりました。
 淡いグリーンの花弁をもつ鬱金(うこん)桜も並んで花を添えます。
カメラ片手に花をめでながら、やはり素通りできずワラビを一握り朝の野で摘みました。
 忙しいはずの婆の朝は、まずは道草からスタートです。

  < 春の野は せわしさ忘れ のほほんと… >