晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

桃も開花

2015-03-31 21:58:30 | Weblog
 今日の桜は5分咲きといったところでしょうか。お昼は桜の下でおにぎり弁当でした。
 
 桜もいいけれど、ここは桃の産地です。毎日のお花見は桃の花。
 桃栽培は、たった一つの果実を得るためにも開花前から花芽・花蕾と間引き作業が続き幾つもの花や実が犠牲となり摘み取られてしまいます。 
     
 小さな突起の花芽から摘み取りは始まり、今はエネルギーを蓄えぷっくりと膨らみをもったかわいい蕾の摘み取り。摘蕾作業の日々です。
 作業に追われながらも開花は始まり、咲き誇る花でさえ摘み取っていくという心無い仕事に婆も胸が痛みます。
 桃の花の成り立ちもよくよく見れば自然の摂理なんでしょう。小さな蕾も寄り添いながら果実を育むための葉芽をしっかり包み込み守り、何と健気なんでしょう。
理に適った成長ぶりをじっくり眺めながらの農作業は植物の生命力に我が身も励まされます。
  < 寄り添いて 支え合いつつ 農の道 >  

 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ!春休み

2015-03-30 22:27:38 | Weblog
快晴の今日は、汗ばむほどのお花見日和でした。
 薹だちした白菜の花が青空によく似合い抜き取るにはもったいな…。でも、次なる作物のために撤去しませんと。
 畑仕事に一生懸命な婆に「10時にしようよ!」孫のお誘いです。
「あの桜の木のところでお茶しよう」と孫にせがまれ・・・ご当地、あのお花見スポットへ。
     
    
 今日の桜は3分咲きかな?ミツバツツジも咲いてます。
 小高い丘は爽やかな風が心地よくわたります。
 見晴らしもよく、お弁当はなくてもじゅうぶん。
 花より団子のおやつに「ねえね、ヨモギ大福おいちいねぇ~。」とアンコ顔のボクに笑えます。
 大きな桜の幹の間から孫は顔を出し、桜も小さな孫生え(ひこばえ)がのぞいてます。
 ココはキリスト教の殉教者<ヤコボ喜左衛門>をお祀りしたところでもあります。十字架が建ち、信者さんがみえられているようです。 
 10時のおやつは桜の下で・・・そして、3時のおやつは我が家の隠れカフェ。裏の畑でまったりとソフトクリームが美味しい好天の日でした。
 春休みは、どうしてもおやつタイムが充実してきますね。

  < 思い出の 1ページなる 春の里 > 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花便り

2015-03-28 21:01:37 | Weblog
 晴れの国・岡山も今日は開花の花便りが届きました。
でも、毎日観測の地元の桜はもうひといきといった状況でした。

 ブログでも各地の桜を楽しませていただいてます。
ひと足早く咲く、川津桜を見せて下さった<婆ちゃんねるさん>今日は満開になったのね。
 先日、川津桜の苗木をホームセンターで見かけ、さて植え場所は・・・と思案のあげく<買わず桜>となっていましたが、今日は念願の<川津桜>を植えました。
    
 我が家では八重桜、鬱金桜に次ぐ三本目の桜です。
 桃畑のすみっこに「あたしが・・・」「ぼくが・・・」と頼もしい協力者です。
 水やりして完了!
 少し大きな苗木。「来年の卒園の頃には咲くかもしれないよ」この一言で5歳児はもうウキウキです。

  < 未来へと 胸ふくらます 桜かな >  
 
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく開花

2015-03-26 20:48:18 | Weblog
 先日は、関東では開花宣言があったようで・・・さて、私も忙しくなります。
桜開花の声を聞くと、やはり地元のお気に入りスポットに情報収集に足を運ばないわけにはいきません。

 桜もさることながら、我が家もあちこちに花が咲き芽吹きが始まり忙しい季節の到来です。
     
     
 桜もいいけど、桃の産地では桃畑でお花見も・・・。
 白く可憐なスモモの花もほころび始まました。
 温室の中ではブドウの芽吹きが・・・シャインマスカットはこれから目を見張る勢いで成長します。
 孫のために少しだけ温室内で育てるイチゴにもかわいい花が・・・。
 温室内に作られた野菜苗のトンネル内ではキュウリのかわいい双葉が芽を出しました。
 トマト・ピーマン・ナスの野菜苗にもたっぷり愛情そそいだんだけど・・・ちょっとお粗末。
 一日の作業を終え締めくくりは、やはり桜スポットへ様子うかがいです。この調子だと週末開花かな・・・婆の予報士の情報です。
 遠くの稜線には太陽も帰って行きます。そして、婆もわが家へと・・・。

  < 野良仕事 気もそぞろなり 花便り >

 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいものは・・・

2015-03-24 21:05:32 | Weblog
 花や野菜、本業の果物をそだてるのもそれぞれに苦労はあるものの、それなりのものが出来上がると達成感があり苦労も報われるというものです。
 どんな作業をするのにも欠かせないのが手袋。年中愛用となります。

 純粋な右利き人間の私、愛用手袋は右手ばかり穴が開きどんどん消耗してます。
右手は左の3倍は働いているでしょうから・・・。
 作業しながら考えることは・・・手袋の右手だけ、若しくは左1枚・右3枚セットなんて商品があればうれしいな・・・といつも思う婆です。
もったいないおばさんは強引に左手を右手に使ってみます。
だけど、何て不都合で効率悪いんでしょう。嫌んなっちやうわー。

  < ポイ捨てに 心も痛む 農婆なり >
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい昭和

2015-03-21 20:37:59 | Weblog
 ♪どこの誰かは知らないけれど 誰もがみんな知っている~
正義の味方 月光仮面は昭和のヒーローでした。

 ここ田舎では現代版正義の味方がやってきて、我が家の前で営業を始めました。
世間では<ポン菓子>と言われる米菓子に加工する、いつものおじちやんがやって来ました。
カッコいいオートバイにサイドカー、エルビスプレスリーの歌声でお客さんに呼びかけます。お馴染みなのでわが家の孫たちも心得て「早く、早く!」とお米を催促し駆け寄って行きます。

 私の育った田舎では<パンパン菓子>と言っていましたね。
昭和30年代、私の子どもの頃にはまだ燃料となる薪を持参して加工してもらいました。
小さな米粒が爆音と同時にドカーンと大きくふくらみ、うれしいおやつでした。
一枚一枚、丸く煎餅状に焼き上げてくれるおじちゃんもいましたね。
 
 この頃はもっぱら粟おこし風に刻んでくれるのが人気。やめられない・・・つい食べ過ぎます。
 疾風のように現れた、平成のヒーローです。

  < 懐かしく 昭和史語る おやつ時 > 
 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東へ西へ…

2015-03-20 20:25:26 | Weblog
 そうそう、道端のあの<ミモザ>が雨に恵まれ本格的に色濃くなってきました。

雨も上がった今日は東へ西へ、そして北へと夫と共に墓参行脚?です。
 当然のように助手席に乗り込む爺にはもう慣れてます。しかし、慣れない長距離運転は疲れます。さすがの爺も後半は運転交代を申し出てくれましたが・・・。
 しかし、夫の運転は安らげるどころか疲れも上乗せです。ありがたい気持ちを受け黙って我慢、我慢。

 若い二人のように、何処かでお茶でも…なんてこともない爺婆の立ち寄る先は合意のホームセンターです。
 お墓参りの途中です。シキビを一本植えようか・・・。
この時期に花を咲かせる長寿桜、そして富有柿と三種の苗木を買い込みました。
 やれやれ、柿八年・・・シキビは何年?、お墓参りはいつまで出来るでしょうか。
  < 供養にも ちょっと気疲れ 春彼岸 >
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点字ブロックの日

2015-03-18 21:39:29 | Weblog
 3月18日は点字ブロックの日。岡山ではよく知られています。
 岡山は点字ブロック発祥の地です。

 映画<見えないから 見えたもの>の完成報告上映会が点字ブロックの日の今日行われました。
 幼くして視力を失いながら、ご両親の深い愛情で育てられた竹内先生(元県立盲学校教頭)の半生を描いた作品です。
書籍や講演活動から共感を得て地元では早くから映画化の声も上がり、映画化募金活動から出演者の一般募集まで行われていました。
 5年経過してやっと完成し、初上映となった映画はスタッフは勿論、先生ご本人もこの場が初めてということです。当然、音声多重で上映されております。
 ステージ上の先生も感無量。
いじめで辛い思いをしたり、自ら命を絶つということなどなく、逆境を撥ね返し強く生きる力を伝えたいと御挨拶されました。
 これから各地で上映会が行われていきます。
  < スクリーンは 強く生きよと メッセージ >
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧も晴れ

2015-03-17 21:06:01 | Weblog
 毎回、朝一番の日課となっているのは野菜苗の見廻り。
温室でぬくぬくと眠っている野菜苗。そのトンネルに掛けられた毛布を取り除き朝の光を与えてやるところから一日が始まります。
 そして、今日の予定はまたもや断捨離。布団・シーツ・タオルなどのギフトの品です。
    

 晴れの国の今朝、すっぽり霧に覆われていました。
 いつものハウスへの農道も霧の中でちょっとロマンだわ。
 朝の見廻りを済ませると、和室に並べていたギフトの箱をチェックします。
ずいぶん古いものもあり、処分品と何とか利用してもらえそうなものとに分類します。
 段ボール箱に詰め込み送り出しました。クロネコさんが運んでくれます。
 断捨離(ギフト編)で少しすっきりした押し入れやタンスの上です。
 布団もシーツもタオルだって新しいものにどんどん取り替えていくのも手ですが、現在使っているもので充分間に合っています。古くても不自由はありませんし・・・。
容易く使い捨てることこそ抵抗もあり胸は痛みます。<足るを知る>そんな言葉が思われます。
 少し片付けが出来ただけで、心の霧も晴れたようです。朝とはうって変わり爽やかな青空。
  < 断捨離に 心洗われ 春本番 >

 追記
 先日、<断捨離>記事にこんな利用法もとコメントを頂き、もしお役に立つのなら・・・と早速荷作りしました。
 参考までに、共に働く市民事業HP<積木屋>さんお知らせします。

  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸前

2015-03-15 21:02:16 | Weblog
 暑さ寒さも彼岸までと言われたり、春に三日の晴れなしとも聞きますから今日のうちにお墓掃除です。

 菩提寺の大屋根の裏にわが家のお墓はあり、陽当りよく見晴らしも最高です。
緑に囲まれ、時に鶯のさえずりも聞こえて長閑な春です。
 先月、母と祖母の法要を済ませたばかりで、お墓には各々の真新しい卒塔婆が建っております。
この頃、お仏壇の50回忌を済ませたご先祖様のお位牌の事が少し気がかりでした。
 春彼岸、そろそろ古いお位牌は纏めさせていただきましょうか・・・掃除しながら考えるものです。
 最近、人生の片付けスイッチが入り、身辺をと思っていましたがそういえばここも整理しておかなければ・・・そんな気になる彼岸前。

  < 仏事さえ 年度末かな 春彼岸 >
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離(食器)

2015-03-13 20:21:53 | Weblog
 これまでに、このブログに断捨離の記事は何度も書きました。
嫁入りミシン・百科事典・・・思い切って捨てたもんだわ。意外と自分のものの方が捨てやすいのかな。
 
 食器類はかなり捨てたはずですが、とりあえずの収納場所があることでまだまだ古いものが出てきます。
 季節感があり味わい深いお皿にちょっと心惹かれました。
しかし、「いやいや、捨てます」不燃ごみの黄色いごみ袋がいくつも出来ました。
そして、ゴミ収集車が運び去っていきました。

 ホッとしたところへ神戸からイカナゴの釘煮が届き、思いがけず後悔の波か押し寄せてきます。
夫が子供の頃、この家で共に暮らした従弟の家族が毎年送ってくれる釘煮です。
 
 少し小ぶりなお茶碗もゴミにして廃棄してしまいましたが・・・きっとこの従弟たちとの大家族の食卓で使われていたものと思われます。温かいご飯にイカナゴの釘煮。
 残念ながら夫の記憶にはお茶碗の柄までは残っていないようです。
釘煮をいただきながら、残しておけばよかったこのお茶碗。後悔の念に駆られています。
 カラッポのお茶碗にも思い出は山盛りあるでしょうから・・・。

  < 断捨離も 思い出ばかりは 捨てきれず >
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心

2015-03-11 21:44:33 | Weblog
 私のパソコンにちょくちょく現われる黒ニンニクの広告。
 ネットで購入しようかとあれこれ検索しましたのでパソコンは覚えてらっしゃるのね。

 もう購入なんて必要ありませんわ。出来ました黒ニンニク。出来なくはないだろうと好奇心が働き手です。
何度も失敗をくり返しながら、成功を信じあきらめないで・・・これを世間では苦節十年というのでしょうか。
 やはり市販品には及ばない出来具合も納得です。しょせん素人ですからね。
 成功したものは夫の口に、失敗作も「もったいないわね」とワイン漬けにして婆は頂いております。
それって、ポリフェノール増量じゃない?いいね、いいね!。
 
  < 老い道を 一人歩きの 好奇心 >
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな旅日記

2015-03-10 20:40:52 | Weblog
 たった一泊の小さな旅に様々な思いがわいてくるものです。
 仕事の事、成長する作物の事、家族の事、そんなものは忘れて出かけなければ一生雑事で終わってしまうと思い、今なのでしょう。
 誘い合わせる友の居る有り難さ・・・です。
 
 二日目は、伊香保温泉を後に、こんにゃく工場見学、中之嶽神社、いよいよ富岡製糸場へと進みます。
天候は怪しくも、帰途につくまで雨に遭うこともないという不思議。
 
    
 初日の山梨リニア見学センター、これでもかというほどに進化を見せる日本の交通網。どこまで急がなければならないのかしら・・・。のん気婆さんはそう思います。
 まさにパワースポット、妙義山・中之嶽神社の日本一といわれる剣を持った大国主命。
 富岡製糸場の内部、ここで働いた工女さん達は現代のスペシャリストということなんでしょうね。
     
 帰り着いたカバンの中身のお土産。工女さんが好んで食べたと言われるカレーも今ならレトルトね。
 重くて持ち帰り困難なコンニャク類もカステラやスナックになればお手軽です。
 婆の買い物は実用本位、孫も大好きドクターイエロー(ハシ鉄)に、てちゅちた(くつした)。
 お料理好きの女の子には、コンニャクゼリーをつくってね。
 旅から帰るといの一番は野菜苗の見回りです。畑に向かう通いなれたこの道。朝の光を浴びて、やっぱりいいわー。
 2日もご無沙汰しましたら、ピーマンもナスもかわいい双葉が出そろってます。素朴に植物の成長は嬉しいわー。
 さあ!リフレッシュしましたから春の仕事も本調子となりましょう。

  < 小旅行 心新たな 春に向け >  
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の旅

2015-03-08 23:19:14 | Weblog
 みなさんの嬉しいコメントや家族に見送られて早朝6時、空港に向かいました。
 我が家から空港まではさほど遠くないので、いつもは頭上の大きな機体を轟音のたび下から見上げておりました。 
 今朝の岡山市はあいにく曇り空。晴天なら我が家の位置も確認出来るはずです。
 雲の中を東に向けて婆は飛び立ちました。羽田空港まで…。
 あぁ~ここから飛び降りてしまいたいほどの柔らかい綿菓子のような雲。
 羽田から河口湖へ向かうもやはり空は今にも泣き出しそうです。期待外れに婆も泣けそう…。
 残念ね。どうも今日は富士山も日曜日なんだって。
今夜は、伊香保温泉でのんびり…。
明日は、富岡製糸場です。
 皆どうしてるかな?やっぱり気になる我が家のこと。
  〈 農休日 雲間に遊ぶ 空の旅〉
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守します

2015-03-07 19:52:35 | Weblog
 トマトの苗もすくすく育っています。
 黒ニンニクもきっと順調に熟成しているでしょう。今は開放厳禁とじっと我慢の時です。
ぶどうハウスの中の両者の見回りは毎日の日課です。

 気がかりなこの子達を置いて、明日はお出かけします。
これまで泊りの旅行など考えたことも無く暮らしてきましたが、姑を送った後「元気なうちよ・・・」と親族や友人が勧めてくれることがありました。それをいい事に・・・。
幸い、今は娘夫婦との同居となり安心して留守が出来ます。
 でも、やはり気がかりはトマト苗とニンニクを収めた炊飯器の管理です。
後ろ髪魅かれる思いで私、羽ばたきます。夫も置いて・・・

  < 気がかりを ひとつ残して 自由人 > 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする