晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

四年の歳月

2013-09-28 21:16:37 | Weblog
 秋の吉備路は黄金色に染まりそろそろ穫り入れのようです。

 前回の同窓会から早いもので4年の歳月が経ち、歳を取るのは早いものとしみじみ感じた今日でした。
 当時、幹事を務めたメンバーが「久しぶりに集まらない?」とのお誘い。
葡萄の出荷最盛期なんだけど・・・そこはそれ…もちろん二つ返事で参加です。
4年前、会の企画のためにメンバーが集合したのはここ吉備路でした。コスモス畑に五重塔の写真を撮ったこともこの間の様。

 4年の歳月は間違いなく私たちを還暦へと導いてくれました。
まだまだ人生これから、4年ぶりに再会した私たちは振り出しに戻った還暦熟女だね。

  < 4年ぶり オリンピックね 私たち >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は段取り

2013-09-22 20:49:42 | Weblog
 桃シーズンの猛暑から解放され、秋の気配を感じるころになると<フルーツ王国>岡山は葡萄シーズン。

 仕事は段取り八分…なんて言われてますね。
その『段取り』がだいじなんだなと思いながら葡萄出荷の毎日。
 今日一日の仕事をスムーズに運ぶために把握しておかなければならない事。自分ながら頭の中のメモ書は信用しかねるこのごろ。
メモしながら、段取り付けながらの一日の作業を終え、やはり明日も手際よく働くために仕舞ぎわに明日のための段取り。
 仕事は段取りに尽きるようです。
段取り・段取り・段取り・・・で365日。やっと葡萄たちの門出です。

  < コツコツと 段取りで得た 満足感 >

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる

2013-09-19 20:50:05 | Weblog
 夜のひんやりした空気と晴れ渡った空には満月。今夜のウォーキングは最高でしたね。

 昼間はといえば、ご近所の講中行事(社日)の後半はゆったりのんびり温泉ランチ。
少数の女性が集えば年齢に関係なくランチにつきますね。温泉付きならなお結構でしょう。
わが講中なかまは、老いも若きも参加メンバーは女性。
おしゃべりしながら目にも美しく、秋を感じさせる旬の食材を使ったランチメニューを堪能しました。

  

 デザート付きでこのお値段・・・女性はこれにも喜び感じますね。
嬉しさについついフライング。カメラがとらえた画像は、どれもこれもひとくち頂いた後のもの。
 今日は、月も良し、ランチよし、中秋の社日。

  < 満月と 社日が出会い 二重丸◎ > 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず・・・

2013-09-18 22:19:43 | Weblog
 朝夕は少しひんやり、でも昼間は涼しい風も恋しいこの頃。
 近ごろ障子がある家なんて少なくなったんでしょうね。古い我が家にはまだまだ障子は健在。

 今日は、輪番制の講中行事の当番宿。夜には講の方々が我が家に集まります。
その前に菩提寺住職がお見えになられ読経・・・そんな久しぶりの行事に掃除に準備に大あわてでございます。
 
 つかまり立ちのわんぱく孫が障子をビリビリ、とんだことになってしまいました。急がねば御坊様が・・・。
そんな古い破れ障子の応急措置は、古い婆の仕事です。とりあえず下三段を・・・えーいっ!と・・・。
このごろ不便だよね。糊といえばステック糊。昔のおかめ糊はないのかねぇー。
 小さい穴は切り紙で・・・すでに我が家の障子にはいくつか桜や梅の処置が施されております。
追加の切り紙は季節感あふれるコスモスにも紅葉にも見えますね。
いっそ次は銀杏にしちゃえ・・・。切り貼り・切り貼りの芸術の秋。
 なんとかセーフ!でした。

  < とりあえず 急場しのぎの 古家屋 >
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一升餅

2013-09-15 20:52:43 | Weblog
 ただ今ホカホカの一升餅が搗きあがりました。少し遅れて一歳の誕生イベントを明日行う予定です。

 姑はなぜか一升餅は搗かないもの…と言っていたかと思います。
初孫(孫娘)には一握りのもち米を足し一升餅に搗きあげたことを思い出します。
しかし、この(男孫)のための一升餅は一握りのもち米を減らしてやりたい…そんな気がする婆です。
なにしろ、主役の孫はまだ一歩が踏み出せない少々軟弱者であります。荷を少しでも軽くは婆心ですが、やはり一生(一升)は重みのある人生であってほしいと泣く泣く婆はプラス一握りしましたよ。

 簡単餅つき器ならひとりでOKなんですが、そこは放っておけない爺がいいところで登場。
好奇心の孫娘まで現われなんだかんだで混ぜ返されてしまいましたよ。
 弟の祝い餅を搗いた記憶が三歳の姉にも残されれば、まぁこれもいいか…です。

 一升餅は二等分され爺・婆はそれぞれ一つずつ丸めたのですが、爺の作ときたら…少し隅っこに居てね。
爺は言いましたね。「明日、実家へはこれを持って行けよ。」もちろん婆の作です。
 気は心だね。

  < 一升(一生)を 4人の爺婆 はんぶんこ >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・も・て・な・し

2013-09-14 20:23:08 | Weblog
 ずいぶん話題となった、お・も・て・な・し。
今日は、産地直売所のイベントに動員です。田舎のおもてなしといったところでしょうか…。

 ここは、桃・ブドウの産地。
7・8月は桃でににぎわった地元の直売所も、9月になればブドウを求めて多くのお客様がいらしてくださいます。
 今日は、旬の桃をギュッと加工・保存した白桃ジュースのサービスでおもてなしする生産者です。
好天に恵まれ、冷たい白桃ジュースはたいへん好評でした。
「フレッシュな白桃がお目見えする頃、来年またお越しくださいね。」とひと言PRも忘れてはいません。

  < これこそが 心を込めた お・も・て・な・し >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会シーズン

2013-09-13 21:53:47 | Weblog
 近くの丘の上の小学校からも運動会の練習の音楽が聞こえてくるようになりました。

 2020年東京オリンピックが決定で世間が湧いている中、この私、ふと小学校の頃を思い出しました。
 1964年東京オリンピックが開催された年、小学生だった私たちの運動会は東京五輪音頭の猛練習でした。
三波晴夫さんが声高らかに歌うこの歌に合わせ全校生徒が運動場で踊りました。
 ♪はぁ~ あの日ローマで ながめた月が 今日は都の空照らす・・・♪不思議な事に、ファンでもない私が今も完璧歌えるのはどうしたことでしょう!!。
昨日・今日のことを忘れがちなこの頃、50年にもなろうかという昔のことを覚えてるなんて、さすがオリンピック。
 ちょうちんブルマで踊るかわいい少女の姿が孫に重なる運動会の思い出。

  < 気がかりは 昨日今日より 七年後 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空は晴れたが・・・

2013-09-10 21:15:21 | Weblog
 少し安定してきたかな空模様。青空も夜空もやっと秋の気配を運んでくれます。
冬野菜を蒔くため、遅れ遅れの地ごしらえに苦戦しています。

 夏野菜の植え付けにはしっかり取り除いていた雑草(コウブシ)が勢いを増し手の付けようもないありさまです。
この雑草と格闘の毎日に疲れ果て、もう畑も縮小してしまおう…大根も白菜もスーパーで…腰痛で傷めた身体を酷使するのはもう止めた…。
いろんな思いが交錯し、くたくたになり夜はバタンキュー。
 半分放棄として気を軽くしよう。そう決め込んではみたけど、今朝の青空を見るとやっぱり畑に出たくなる。

 そしてやっぱり、今夜もあいたたたぁ・・・!

  < 一夜明け 女の心 秋の空 >
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所で楽しもう。。。

2013-09-08 21:33:12 | Weblog
 定年退職をした殿方が料理を楽しむ…そんな気持ちわかりますよね。
これまでの生活では出来なかったことに興味をもち、それをゆっくり楽しみながらの余生。いいねいいね!

 この私も台所引退の身、気ままに遊び心で台所に立つことも・・・。
やはり気になるジャガイモの芽。この芋なんとかしなければ…せっかく育てたんですものね。
 そんなわけで、ジャガイモ消費料理に着手しました。
わが家になぜか多い頂きもの食材にSPAMUがあります。
有り余ったジャガイモをマッシュに、SPAMUを刻み込みソーセージ状に丸め、端から切って焼き上げるだけの超簡単料理。
 婆の遊び心を添えて、まん丸ポテトはスマイルポテトに細工しましたよ。アンパンマンにも見えたんだー。孫もきっとよろこぶだろう…とね。
ところが焼き上がりは…なんてことでしょう。ただのポテトになっちゃった。料理って、つまらないことが結構おもしろいね。

  < 期限前 (あぁ!)勿体ないの 主婦心 >

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あした天気になぁれ!

2013-09-04 21:05:22 | Weblog
 毎日こう言ってます。「あした天気になぁれ!」とね・・・。
 こんなにも雨が続くと葡萄農家は困ってしまいます。

 この地の葡萄はガラスまたはビニールの室内で栽培されているので雨なんて関係ないように思われがちですが・・・どうしてどうして。
 丁寧に粒間引きをして、スタイル良くしまりのある房作りをと心がけて来ましたが、なかなか思うようには育ってくれないものです。
 果実が水分を含めば粒も肥大してきます。そして、糖度が高くなり美味しい葡萄に仕上がってきます。
だけど、デリケートなこの葡萄(グローコールマン)は表皮が薄く、肥大と共にプッツンと亀裂が入って、あれまあ台無しです。
おまけに雨の多いここ数日、この亀裂はやがて腐敗の原因となってしまうのです。傷ついた粒は一時も早く取り除かなければなりません。
 すでに房形成ができているのですから、一粒たりとも切り落としてしまうとポッカリ穴があいてしまいます。
空いた穴埋めは、周辺の粒たちが少しずつにじり寄って再び姿を整えます。まるで一房を作り上げるための葡萄粒の組体操のようです。
 このところの悪天候に婆は毎日、はち切れ葡萄がないかと目を光らせております。

  < 天気には 敵いませんよと 愚痴ひとつ >  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやまぁ!年金!!

2013-09-03 20:02:38 | Weblog
 半年前、母の死亡の届け出(年金の終止)に行った年金相談センター。
今回は自分のために行きました。年金手続を・・・の通知が届いた(年金の開始)60歳。

 花のOLも束の間で専業主婦。そんな私に年金なんて期待はしてませんが、やはりその額は寂しさ隠せません。
遺族年金とはいえ亡き母の年金とは比較にもなりませんわ。ご苦労もあった時代を生きた母を守った有り難い年金でしたね。
あちこち飛んだ海外旅行も老人施設の生活も年金のおかげでしょうか・・・。

 世間でいうところの悠々自適な年金生活も良いかもしれないけれど、私たち夫婦は思ってます。
生涯現役、年金よりも健康に頼ろうと・・・。

  < 元気なら… 良しとしましょう 年金額 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生だね。。。

2013-09-01 21:18:41 | Weblog
 朝から川施餓鬼法要が菩提寺で行われました。母の供養のお参りです。
読経を終えると檀家信徒はバス3台に分乗して瀬戸内海を渡り、一路徳島へ・・・。

 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら・・・と歌われたあの本場の阿波踊りを阿波踊り会館ステージで見ることに。
そして、最後は見学者達も踊り連にと盛り上がりを見せます。
不思議です。観ているものまで引き込まれそうな楽しさでした。

 このステージを観客席で見ていると、亡き母を知るお隣の席の方がおっしゃいました。
「お宅のおばあちゃん、居らっしゃったならきっと踊ってるだろうね~。」そう、私もそんなことを想いながら観ていました。
 明るく、人あたりの良い母でしたから、同じ阿呆なら踊りゃなそん・そん…苦労もあっただろう人生もカラリと生きたかのように…あの母を思い起こす供養の日。

  < 人生の 哲学の様 踊り連 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする