ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

新・日本酒の物語~カンパイ!

2023年06月25日 | お酒の話

「カンパイ!日本酒に恋した女たち」(2019公開)というドキュメンタリー映画で、世界に注目された女性杜氏今田美穂。
2020年、英国BBCが選ぶ世界に影響を与えた「100人の女性」に日本人として唯一選出される。
その今田さんの造る“富久長・八反草”がクアトロに入荷。
フルーティーさと、味わいのバランスが絶妙でね飲み飽きしないお酒。
クアトロで、富久長でカンパイ!

※本日の夜、お料理のラストオーダー、最終入店は20時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは21時
 閉店は、21時30分とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭湾の夏の逸品

2023年06月24日 | 食材の話

牡蠣は“蠣”一文字でもカキなのだが、わざわざ“牡”の字を添える。
カキはオスになったりメスになったりするのだが、オスの時が食用に向いているので“牡蠣”と書くのだろうか。
カキは夏場になるとメスになり毒素を出すと云われる。
そこで夏場はカキを食べるなと云うことになる。
しかし、夏場に美味しい岩ガキはどうなのかと云うと、波が荒い岩場ではカキの毒が常に波に洗われて食用になると云うことだ。
その条件を満たし、しかも栄養豊富な漁場が若狭湾である。
今日のクアトロのおすすめは、若狭湾産天然岩ガキ。
岩ガキは、真ガキとまた違った力強い美味しさ。
ミネラル感、甘みがとても濃厚。
この岩ガキに、クアトロの父の勧めるお酒を合わせてみよう。

※本日の夜、お料理のラストオーダー、最終入店は20時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは21時
 閉店は、21時30分とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・魚の物語~梅雨時の逸品

2023年06月23日 | 魚の話

かあさん、あの麦わらイサキのカルパッチョはどうしたんでせうね。
あの、クアトロの麦わらイサキのカルパッチョですよ。
まさか、かあさんが一人で食べたんじゃないですよね。
♪Mama, Do you remember♪

イサキほど季節によって味わいが違うものも珍しい。
特に春先から梅雨時の初夏のイサキの味わいは格別だ。
この時期のイサキを麦わらイサキと呼ぶ。
そして、この時期のイサキのカルパッチョは鯛よりも美味いと云われる。
そんなに美味しいものを子供に覚えさせてはいけないからなどと云っておかあさんが全部食べちゃうと、きっと子供の記憶に残ってしまうことだろう。
今の時期は鯛よりも安くて美味しい麦わらイサキを子供にも食べさせてあげよう。
そう、あのクアトロで・・・。

※実際のイサキは麦わら帽子を被っていません。

※本日の夜、お料理のラストオーダー、最終入店は20時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは21時
 閉店は、21時30分とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・魚の物語~江戸前の旬の逸品

2023年06月22日 | 魚の話

美味しいものを常に追求するクアトロ。
そもそも美味しいものとは何か。
はるばると遠い地から取り寄せた珍味だろうか。
近在から手に入れた新鮮なものだろうか。
短い期間しか賞味できない旬のものだろうか。
作り手の顔の見える安心で安全なものだろうか。
今日もクアトロには様々な美味しいものが用意されている。
はるばるとヨーロッパから飛行機に乗って届いたチーズ。
近在の野菜にこだわったサラダ。
安心安全な手作りケーキでは“バスク風チーズケーキ”がおすすめ。
そして、今日はさらに江戸前マコカレイもある。
江戸前のマコカレイの刺身などは、いつでも食べられるようで、中々味わえない旬の逸品。
クアトロの父が選ぶ、ワインと共に味わおう。

※本日の夜、お料理のラストオーダー、最終入店は20時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは21時
 閉店は、21時30分とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・日本酒の物語~世界に飛躍するSAKE

2023年06月21日 | お酒の話

鍾乳洞の山口県秋吉台から、モダンな日本酒が誕生。
しばらく休業状態だった蔵をニューヨークのビジネスマンだったオーナーが買い取り、見事にモダンに復活させた。
新築の蔵もとてもおしゃれで、すでに観光地のひとつになっている。
山口県の東洋美人に教えを請い、海外の市場を視野に入れたこの蔵。
ボトルのデザインヨーロッパのデザイナーによるもので、米粒の数で精米歩合を表現している。
三粒が純米酒、二粒が純米吟醸、一粒が純米大吟醸になる。
そして、その味わいもワイン感覚で、ブルゴーニュの白ワインに負けない。
日本の食材から養殖にも合わせやすい食中酒。
敢えて言うと、アルコール感が少しクセがある。
これから世界に飛躍するであろう日本酒であることは間違いないだろう。
クアトロで日本酒の時代の先端を味わおう。

※毎週火曜日の夜と、水曜日全日は定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする