愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

名張市下比奈知 永福寺の二石六体地蔵

2014年02月19日 | 石仏:三重

昨日に引き続き、名張市下比奈知「永福寺」の石仏さん。

境内墓地への登り口、擁壁脇に切石基壇を設け、中央にちょっと珍しい二石六体地蔵が祀られて居る。

向かって左手一石には、三体の、各々江戸中期以降の蓮座に立つ地蔵立像。

右手の一石には同じく、殆ど目鼻立ちも解らない程の地蔵立像。

共に像高40cm程、大和高原域から名張方面には一石六地蔵はどの墓地でも見られるが、二石六体地蔵はそう多くない

撮影2012.4.15



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。