橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

6ヶ月点検にて

2023-09-06 | マツダ デミオ
マツダの「パックdeメンテ」というサービスに入っています。
内容は半年ごとの点検とオイル交換です。

9月に車検から半年になるので、点検を受けてきました。

結果は特に問題はありませんでしたが、バッテリーが経年劣化しているようです。
3月の車検時にも指摘されていました。
直ちに交換が必要なほどではないようですが、3年使っているので・・・ということです。

バッテリーの交換自体は自分で簡単にできますが、現代のクルマは電子製品が多く、それらをすべて再調整するのは大変なので、ディーラーにたのもうと思っています。
「今度の点検時に(交換を)お願いします。それまでお金を貯めておきます。」
とこたえておきました。

それともう一点、「エアコンフィルターが汚れていて交換をお勧めします。」とのこと。
きたきた!
マツダのディーラーはいつもコレを勧めてくるのです。
もっとも、愛知トヨタは訪れるたびに新車買い換えを勧めてきてうんざりしていたものですが、それよりはマシです。

3月に車外品のエアコンフィルターに替えてあるので、ディーラーも「ご自分で替えられたようですが・・・」と
そこですかさず「近々また交換します。」といったところ、あっさり引き下がりました。

簡単に交換できるので、そのうちに交換することとします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本城郭協会までお遣い | トップ | 日本城郭協会からの返信 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2023-09-06 04:37:25
マニュアルどおり・・・ポテトはいかがですかぁ~???笑
バッテリーもDIY店だと5千円ほどで・・・
ディーラー純正品だとこの五倍ほど???
と言うことで、ワタシはDIY対応してますが・・・電子系統に不具合?再設定?といったことはナイ様に・・・
返信する
再設定 (橋吉)
2023-09-06 06:29:52
>T2さんこんにちは
以前のクルマでバッテリー交換したところ、時計やラジオの設定等が消え、再設定しなければいけなかったことがあります。
パソコンの場合、設定が消えてしまわないように、マザーボードにボタン電池が付いていますが、最近のクルマもそうなのかなぁ?
返信する

コメントを投稿

マツダ デミオ」カテゴリの最新記事