橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

開田高原ツーリング

2010-08-29 | ツーリング

いよいよ夏休みも残すことわずかになりました。
生徒諸君は宿題の追い込みに忙しいことと思いますが、彼らが忙しいときはなぜか私は暇となります。
FSOC関西メンバーも仕事・家族サービス・水浴びと何かと忙しいようで、今回は私がむにゃあ隊長の面倒を見ることにあいなりました。

希望に沿い、①涼しい開田高原を快走するコース,②中津川の酷道・田園道を経てハヤシの恵ちゃんを楽しむコースを提示しました。
隊長が選んだコースは①、これは正解です。②の中津川・恵那あたりは日本でも有数の猛暑都市多治見の近くですから・・・
ただし、②の場合、岸和田からだと日帰りの限界に近い(常識ある人はしない)コースなので、時間節約のためほとんど走りっぱなしになってしまいました。

【コース】中央道 屏風山PA(第1集合場所)→伊那IC→国道361号→道の駅「日義木曽駒高原」(第2集合場所)→国道361号→(木曽大橋)→国道361号→開田高原・昼食→国道361号→道の駅「飛騨たかね工房」→(高山)→せせらぎ街道→国道257号→道の駅「パスカル清見」→国道472号→飛騨美濃道路→国道472号→郡上八幡IC→東海北陸道

第1集合場所は屏風山PAです。

むにゃあ隊長。今夏はシールがないようです。ザムザは鳥にやられて、カエラは産休なのでしょうか。


たんぽぽさん。カッコイイバイクですね!


これ気になりました。

シルバーウイングのハンドルはパイプでできて、カバーが付いています。
カバーをはずすとポスト部分がみすぼらしくなるのです、そのポスト部分だけのカバーが付けてありました。
これにより、パイプ部分を活かすことができ、ナビやドリンクホルダーの取り付けが可能となります。
帰宅してから調べてみましたけど該当パーツがわかりません。フォルツァのものが使えるみたいなのですがどうなんでしょうか。

しかし、この日の中央道は交通量が多くスピードが出せません。結局30分ほど遅れてしまいました(そもそも時間を読みちがえているという説もありますが)。

伊那インターを降りて、権兵衛トンネルに向けて走ります。
涼しくさわやかで、道もすいていて実に気持ちがいい。今思うと権兵衛トンネルを抜けたあたりまでが一番爽快でした。

第2集合場所である道の駅「日義木曽駒高原」に到着。

遠路はるばる来られた(でも、むにゃあ氏の方が遠いみたい)東の隊長の「ガス山」さん


富山から逆コースを走って来た「たかしー」さん


静民さんはW650で参加です。ピカピカでカッコイイ!


あれれ!「ひえぴた」さん!

道の駅巡りのついでにわざわざここまでお見送りに来てくださいました。どうもありがとうございます。

挨拶もそこそこに開田高原へ、ちょうど12時になり、昼食です。


ここは、けっこう有名な蕎麦屋なんですよ。

残念ながら御嶽山は雲に隠れていました。

この日は暑かった。直射日光が強いから、標高1000mを超える開田高原でも暑いかったです。

ただ、道沿いに植えられたコスモスはすでに花を咲かせ見た目さわやかさを伝えてくれます。
さわやかといえば、このような暑さ対策アイテム「霧吹き」をつかう方も・・・!

高山までワイングディングの連続です。
休憩に立ち寄った道の駅「飛騨たかね工房」

ひえぴたさんが差し入れてくださったかりんとうを皆でいただきました。
「東京にはこんな上品なものがあるんだなぁ~」(むにゃあ氏談)

高山に宿泊される静民さんとはこの後お別れし、むにゃあさんともせせらぎ街道入口で別れました。

飛騨せせらぎ街道は、高山市清見町から、郡上市市八幡に至るまでは国道257号・472号である。約70kmの道路の愛称です。
高原の川沿いを通る緩やかなワインディングロードで景色よく、すずしく、それでいて交通量も少ない絶好のツーリングロードなんですが・・・・・
この日は通行量も多く、やっぱり暖かい!
平地の暑さとは違いますが、ポカポカの中ゆっくり走っていると眠気が今度は襲ってきます。

道の駅「パスカル清見」です。
ここで、タンポポさんとお別れ、ガス山隊長・たかしーさんとは郡上八幡ICで別れました。
ツーリングコースとしては充分ワインディングを堪能できたと思いますが、いかんせんもう半月遅ければと言ったところでしょうか。
おつきあいいただいた皆様ありがとうございました。

[今回の反省]
・世の中には、宿題を済ませたよい子もいっぱいいるので夏休み最後の土日でも交通量は多い。
・下界が暑いときは高原も暑い。天気が良ければ紫外線は強い。


本日の走行距離 440.4km


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出石城(いずしじょう) | トップ | 初めての「たこ焼き」焼き »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せせらぎ街道はすばらしい (ガス山)
2010-08-29 15:12:16
暑いなかの先導、お疲れ様でした。
むにゃあさんのおっしゃる通り、せせらぎ街道はすばらしい雰囲気の道で遠くまで行った甲斐がありました。
郡上八幡でお別れした後、道は混みませんでしたか?
私の方は道は混んでいなかったのですが、相変わらずチンタラ走行。
ま、景色を楽しむ道だから仕方ありませんが、こちらは暑くてかなわない。
センターラインが黄色か白かよく覚えていませんが、ごぼう抜きして宿に向かいました。
返信する
またの機会に (橋吉)
2010-08-29 15:58:08
昨日はお疲れ様でした。せせらぎ街道の良さがわかってもらえて幸いです。機会があれば再度走ってみてくださいもっと爽快感を味わうことができるはずです。157号線はまわりが山に囲まれたあの地域の主要国道ですので観光客もトラックも地域住民も集中して交通量が多くなります。東海北陸道はさほど混んでなく順調に帰ることができました。あの道がもっとも混むのはスキーの季節です。
返信する
阿房ツーリング (むにゃあ ( ̄~ ̄))
2010-08-29 18:55:23
まず第一に、ひえぴたさんにご挨拶もしていないことをお詫びいたします。だってぇ、道の駅では、ひえぴたさんが来られているって誰も教えてくれなかったんだもん。かりんとう、美味しゅうございました。
第二に、楽しいツーリングでございました。内田百先生は、景勝地や温泉を目的とする旅を嫌い、目的のない旅を実践しそれを「阿房(あほう)列車」として著しておられます。ツーリングにも目的は不要であります。涼みに行こうとすれば、涼しくないと不満も出るわけであって、涼しければ儲けものという程度がよろしいかと。蕎麦屋で買えば、30円ほど安いそばも、岐阜県の道の駅で買うというのもまた風情であります。当然、観光客の集まる高山の街中を素通りするのが正しいツーリングの姿です(阿房的には)。とにかくツーリングは走ればいいのであります。
人生に於いても、目的など不要、ましてや金を稼ごうなどと思うのは誤った人生であると思うのではありますが、あまりにこれを強調すると持てざるもののひがみと思われてしまいます。ああ、ひえぴたさん、かりんとう美味しゅうございました。
返信する
お疲れ様でした。 (静民)
2010-08-29 19:06:20
今思うと、帰りにせせらぎ街道を通れば良かったかなぁ、と。。

でも翌日は朝6時発で裏木曽街道の257号線、酷道&農村景観日本一の363号線、そして天竜川沿いの152号線を楽しむことができました。

152号線はちょっと暑かったです(^-^;
返信する
お口に合いました? (ひえぴた)
2010-08-29 21:13:55
こんばんは。
皆さんにはろくにご挨拶もせず大変失礼しました。それにしても本当に暑かったですね。
木曽は初めて行きましたが良いところですね、涼しくなったらまた行きたいと思います。
かりんとうは、お口にあいましたでしょうか。
返信する
かっちょええです! (タケ)
2010-08-29 23:11:24
こんばんわ!
暑い中、お疲れ様でした!それにしても東組の皆さんの凄い事!めちゃかっちょええですねぇ~!これ以上言うと持てざる者のひがみと思われてしまいます(笑)その上、たんぽぽさんの銀翼!あのメッキバーハン化にナビ、あれこそが私の理想系です!と、思いながら最近VT750もええか?と考え中です!(爆)かりんとうを食す、の図はなかなか良いです!
返信する
阿房・・・ (橋吉)
2010-08-30 05:48:59
>むにゃあさんこんにちは
阿房・・・。今度は平湯温泉を抜けて阿房トンネルまで行けというかと思いました。阿房トンネルを抜けると上高地はすぐ、松本までも遠くはありませんが、さすがに日帰りはムリでしょうね。
返信する
いいルートですね (橋吉)
2010-08-30 06:33:00
>静民さんこんにちは
2日目も山岳路の変化に富んだ走りの楽しめるルートですね。363号線は今回のツーリングの第①案でした。これだけ走れば充分ご堪能できたのではないでしょうか。
返信する
いい所です (橋吉)
2010-08-30 07:07:51
>ひえぴたさんこんにちは
かりんとうありがとうございました。良くある○○味のポテトチップのような表面だけパウダーを振ったものではなくしっかり素材の味を生かしてありおいしかったです。
木曽はいいところです。奈良井宿は妻籠・馬篭宿とかもいいですよ。じきに涼しくなると思いますが、それを過ぎると雪に閉ざされてしまいます。
返信する
大排気量化? (橋吉)
2010-08-30 07:08:20
>タケさんこんにちは
安心してください。セレブリストに西組の氏名はひとりも載っていません。たんぽぽさんも言われていましたが排気量が大きくなると長距離・高速道路が楽になります。VT750ですか、渋いところ考えられていますね。なかなか乗りやすいバイクのようですね。大型になるとセカンドバイクも欲しくなりますよ。あっアドレスがありましたか。
返信する

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事