少しずつ暖かくなってきたと思いきや、最近また寒かったりします。
・・・で、こんなコがウロウロしている所を発見!
(激写したのは√s母。)

↑キツネ(*^。^*)
昨年、母の畑に侵入した形跡などがあったので、周りに居るであろうことは予想して
いたが、遂に本人(?)を目撃する。

↑愛らしい後ろ姿。
まだ食べ物がなくて引き返したのかな。
真正面からも見たかった~。
野菜が採れる季節になったらまた来るのかな。
それはそれでちょっと困るけど。
山には食べ物がないから人里に降りてくるんだろうなぁ。
動物の世界だけでは生きていけない時代になってきていることを実感してしまう。
これって人間が生態系を結果的に荒らしてしまっている証しであることも、肌で感じてしまう。
野菜も少しだけなら分けてあげられるけど、人間の食べる分まで持っていかれると
困るし。
でも、キツネにも元気に走り回ってほしいし。
いつも思う。
バランスって大事だな、そして難しい、と。
またキツネが来たとき、どうすればいいのか。
追い払うべきなのか、黙って見ているべきなのか。
とにかく、こちらから食べ物をあげることだけはグッとこらえようと思う。
でも、やっぱりまた来て欲しかったりする(*^。^*)
難しいバランスです・・・。
・・・で、こんなコがウロウロしている所を発見!
(激写したのは√s母。)

↑キツネ(*^。^*)
昨年、母の畑に侵入した形跡などがあったので、周りに居るであろうことは予想して
いたが、遂に本人(?)を目撃する。

↑愛らしい後ろ姿。
まだ食べ物がなくて引き返したのかな。
真正面からも見たかった~。
野菜が採れる季節になったらまた来るのかな。
それはそれでちょっと困るけど。
山には食べ物がないから人里に降りてくるんだろうなぁ。
動物の世界だけでは生きていけない時代になってきていることを実感してしまう。
これって人間が生態系を結果的に荒らしてしまっている証しであることも、肌で感じてしまう。
野菜も少しだけなら分けてあげられるけど、人間の食べる分まで持っていかれると
困るし。
でも、キツネにも元気に走り回ってほしいし。
いつも思う。
バランスって大事だな、そして難しい、と。
またキツネが来たとき、どうすればいいのか。
追い払うべきなのか、黙って見ているべきなのか。
とにかく、こちらから食べ物をあげることだけはグッとこらえようと思う。
でも、やっぱりまた来て欲しかったりする(*^。^*)
難しいバランスです・・・。