昨日もさむ~い一日でした。
ですが、東和町『にっち』へ行商に伺いました。
寒さが厳しかったものの、道路にほぼ雪はなく、ラッキー♪、よかった~♪とルンルンと
運転して土沢商店街の道路まで来た途端、「ウソだろー!」とボーゼンとしました・・・。
土沢商店街の『こっぽら土澤」が大きな壁となり、日が当たらないためか、
商店街の道路は分厚い氷が一面に広がり、スケートリンク状態だったのです。
『にっち』前は特に氷が厚く、間違いなくコケそうな雰囲気。
車も人もどこを通ったらいいのか・・・・と
進むのも迷うほど。
と、そこに素敵な助っ人さんが!
『にっち』のスタッフさんが『私、北海道出身だから氷を砕くの慣れてます!
家から(車で5分)ツルハシ持ってきますね!』と颯爽と去っていき、
あっという間にツルハシを持って現れました。
そして2時間近くも氷を砕いてくれたのです。
そのリズミカルで軽快で、的確な作業の仕草に見とれるほどでした。
砕いた氷を足で蹴散らす足さばきもホント手慣れたもので、美しかった・・・・。
写真撮ればよかったなー、とても可愛らしい方なので、
氷砕くのもこれまた可愛らしく、絵になるんです。
ということで、無事にお客さんも出入りできるようになりました。
ほんっとに感謝です~。
こういう素敵なスタッフさんが居る素敵雑貨店『にっち』。
是非是非おでかけくださいね。
寒い中、ご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました(≧▽≦)
そして、『にっち』には私の大好物、文房具がぐっと増えてました~!

↑↑
入り口入ってすぐに目につくポジショニング。
テンションあがるわー♪

↑↑
そして足元の素敵な机にもズラリと。
私は一筆箋は切らさずに使うので(まー、でも結局「一筆」で終わることがない、
暑苦しくて残念な性格・・・・)
この充実ぶりは嬉しいですっっ。

↑↑
レターセットやポストカードもまだまだこちらにもありますよん。
飽きないなー。見ていてぜんっぜん飽きない♪

↑↑
飽きないと言えば充実の古本コーナーも!
ここもやばい。帰れなくなります(笑)

↑↑
先月の行商の時に『犬の心理』という本を見つけて「来月買おう」と思っていたのです。
そしたらもう既になかった・・・・・(涙)。そして、もう入荷しないしね(笑)。
というのがままあるのが古本。
『おっ♪』というのを見つけた方は即購入なさってください(笑)。
ということで楽しい『にっち』。
皆様もおでかけくださいね。
そして来月の当店の行商は3/9(月)です。
来月も居座りそうだな~(笑)。
では来月もどうぞよろしくお願いいたしますっっ。
ですが、東和町『にっち』へ行商に伺いました。
寒さが厳しかったものの、道路にほぼ雪はなく、ラッキー♪、よかった~♪とルンルンと
運転して土沢商店街の道路まで来た途端、「ウソだろー!」とボーゼンとしました・・・。
土沢商店街の『こっぽら土澤」が大きな壁となり、日が当たらないためか、
商店街の道路は分厚い氷が一面に広がり、スケートリンク状態だったのです。
『にっち』前は特に氷が厚く、間違いなくコケそうな雰囲気。
車も人もどこを通ったらいいのか・・・・と
進むのも迷うほど。
と、そこに素敵な助っ人さんが!
『にっち』のスタッフさんが『私、北海道出身だから氷を砕くの慣れてます!
家から(車で5分)ツルハシ持ってきますね!』と颯爽と去っていき、
あっという間にツルハシを持って現れました。
そして2時間近くも氷を砕いてくれたのです。
そのリズミカルで軽快で、的確な作業の仕草に見とれるほどでした。
砕いた氷を足で蹴散らす足さばきもホント手慣れたもので、美しかった・・・・。
写真撮ればよかったなー、とても可愛らしい方なので、
氷砕くのもこれまた可愛らしく、絵になるんです。
ということで、無事にお客さんも出入りできるようになりました。
ほんっとに感謝です~。
こういう素敵なスタッフさんが居る素敵雑貨店『にっち』。
是非是非おでかけくださいね。
寒い中、ご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました(≧▽≦)
そして、『にっち』には私の大好物、文房具がぐっと増えてました~!

↑↑
入り口入ってすぐに目につくポジショニング。
テンションあがるわー♪

↑↑
そして足元の素敵な机にもズラリと。
私は一筆箋は切らさずに使うので(まー、でも結局「一筆」で終わることがない、
暑苦しくて残念な性格・・・・)
この充実ぶりは嬉しいですっっ。

↑↑
レターセットやポストカードもまだまだこちらにもありますよん。
飽きないなー。見ていてぜんっぜん飽きない♪

↑↑
飽きないと言えば充実の古本コーナーも!
ここもやばい。帰れなくなります(笑)

↑↑
先月の行商の時に『犬の心理』という本を見つけて「来月買おう」と思っていたのです。
そしたらもう既になかった・・・・・(涙)。そして、もう入荷しないしね(笑)。
というのがままあるのが古本。
『おっ♪』というのを見つけた方は即購入なさってください(笑)。
ということで楽しい『にっち』。
皆様もおでかけくださいね。
そして来月の当店の行商は3/9(月)です。
来月も居座りそうだな~(笑)。
では来月もどうぞよろしくお願いいたしますっっ。