なんだかはっきりしない天気が続きますなぁ。
そんな中ですが、こちらはパキっとした色合いの季節酵母パン、販売開始となります。
カシス酵母のパン、2種です。

↑↑
庭に2本くらいあるカシスの木。
2本じゃ何をするにも足りないですが(笑)、実がつくのは嬉しい。

↑↑
こちらは我が家のカシスではなく、同じ町内の方が毎年栽培してくださるカシス。
今年も収穫が始まりました~(≧▽≦)
ありがとうございま~す!
一粒一粒丁寧に収穫して、毎日届けてくださいます。
ほんっと感謝です☆
そのうえ農薬不使用栽培です。
もうとにかく綺麗~!まるで宝石だね。

↑↑
そりゃぁ、カシス酵母起こすでしょ!やっちまうでしょ!
あまりシュワシュワしないけど、きっちり発酵力あって元気な酵母だち♪

↑↑
ということで、1つ目は『カシス畑と地平線の彼方』。
ホールで738円/ハーフ369円です。(税込)
カシスをミキサーで果汁にして、贅沢に投入しています。

↑↑
色がほんっと綺麗。酸味も強めで、これからの季節にピッタリ。
これから来るであろう夏の暑さも和らぎますな。
クリームチーズやバニラアイス添えて食べてくださいねー。

↑↑
2つ目は『ココア・カシス丸(まる)』。1個210円です。
有機ココアのパン生地に、自家製のカシスジャムがサンドされてます。
ココア生地はあまり甘くなく、酸味のあるカシスジャムとの調和がとれてて
オトナの味わいですョ。
2種とも原材料は以下をご確認ください。
◆カシス畑と地平線の彼方⇒
◆ココア・カシス丸⇒
おそらくは8月中旬ごろまでの販売になるかと思います。
涼しげな色合いと酸味で季節を感じて頂けたらいいな。
ではカシスパン、2種ともどうぞよろしくお願いいたしますっっ。
-----------------------------------------------------------------
◆7/20(土)は江刺でパン販売があります。⇒☆
そんな中ですが、こちらはパキっとした色合いの季節酵母パン、販売開始となります。
カシス酵母のパン、2種です。

↑↑
庭に2本くらいあるカシスの木。
2本じゃ何をするにも足りないですが(笑)、実がつくのは嬉しい。

↑↑
こちらは我が家のカシスではなく、同じ町内の方が毎年栽培してくださるカシス。
今年も収穫が始まりました~(≧▽≦)
ありがとうございま~す!
一粒一粒丁寧に収穫して、毎日届けてくださいます。
ほんっと感謝です☆
そのうえ農薬不使用栽培です。
もうとにかく綺麗~!まるで宝石だね。

↑↑
そりゃぁ、カシス酵母起こすでしょ!やっちまうでしょ!
あまりシュワシュワしないけど、きっちり発酵力あって元気な酵母だち♪

↑↑
ということで、1つ目は『カシス畑と地平線の彼方』。
ホールで738円/ハーフ369円です。(税込)
カシスをミキサーで果汁にして、贅沢に投入しています。

↑↑
色がほんっと綺麗。酸味も強めで、これからの季節にピッタリ。
これから来るであろう夏の暑さも和らぎますな。
クリームチーズやバニラアイス添えて食べてくださいねー。

↑↑
2つ目は『ココア・カシス丸(まる)』。1個210円です。
有機ココアのパン生地に、自家製のカシスジャムがサンドされてます。
ココア生地はあまり甘くなく、酸味のあるカシスジャムとの調和がとれてて
オトナの味わいですョ。
2種とも原材料は以下をご確認ください。
◆カシス畑と地平線の彼方⇒
◆ココア・カシス丸⇒
おそらくは8月中旬ごろまでの販売になるかと思います。
涼しげな色合いと酸味で季節を感じて頂けたらいいな。
ではカシスパン、2種ともどうぞよろしくお願いいたしますっっ。
-----------------------------------------------------------------
◆7/20(土)は江刺でパン販売があります。⇒☆