本日で2016年の営業が終了しました。
今年一年間、支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

↑↑
そして本日はシュトーレンのお渡しも最後でした。
今年もたくさんのご利用を本当にありがとうございました。
シュトーレン自体はここ数年でかなり市民権を得てきましたね。
数年前に販売し始めた頃は「シュトーレンって何?」って訊かれる事が多かったのですが、
今年はそういう方はいらっしゃらず。
「シュトーレンを生まれて初めて食べるのだけど、√sのシュトーレンが食べたい」と
仰ってくださる方がポツリポツリとおいでで、すっごく嬉しくもあり、
「初体験のシュトーレンがうちのような王道から大きく逸脱したシュトーレンでよいのだろうか。。。」と
ド緊張でした。。。。。
勇気を振り絞ってうちのシュトーレンをお選びいただいた方々、改めまして本当にありがとうございました。
勇気を振り絞る間でもなく、当然のように当店のシュトーレンをお選び頂いた方(・・・・そういう
奇特な方います?)、重ねて御礼申し上げます。
また、意識が飛びそうなほどのシュトーレン・ループの中、いろんな形で励ましてくださった皆様、
ほんっとにありがとうございました!!
具体的には長くなるので割愛しますが、有形無形のいろんな贈り物を本当にありがとうございました。
おかげで最後まで全力疾走できました。(いや、正確には2度ほどコケました。。。。
ほんっと、すみません。。。。)
既に来年のシュトーレンはああしたい、こうしてみたい、というキケンすぎる妄想は尽きません(笑)。
来年、もっともっと美味しいシュトーレンにしたいと思っていますので
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
そして、ちょっとだけ今年を振り返ると、今年は熊本地震や台風10号、鳥取地震など、
これまた自然災害に見舞われた一年でもありました。
被災地への寄付金を作るためのチャリティ販売にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
その他にパン屋的にはやはり、オーブン・輝蔵(「てるぞう」←オーブンの名前です)との別れ、
新オーブンの「道(ルート)」(←オーブンの名前です)との出会いが大きいですね。
改めましてこれまで輝蔵で焼いたパンを7年に亘り愛用してくださった皆様には
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
輝蔵はおじいちゃんオーブンでしたので、故障も多くケアが大変でしたが、
居なくなると本当に寂しいものです。
新しいオーブンの「道(ルート)」も既に可愛いですが、まだまだ疑問点も多く、
これからじっくり時間をかけてヤツの事をわかっていきたいと思っています。

↑↑
今年最後の食パン。限りなく100点に近い出来で嬉しい。
2017年もオーブン・道(ルート)とともに、酵母たちとともに、すべきことをしていきたいと思っています。
なお、新年は1/12(木)からの通常営業とさせて頂きます。
東和町「にっち」での行商は1/16(月)です。
ご都合がつく方はいらしてくださいね。
という事で、明日は大掃除しねば。。。。(遅いだろ。。。。)
明後日は年賀状書かねば。。。。。(遅すぎるだろ。。。)
と、アタマの中にはスケジュール表がありますが、実際は吞んだくれていると思います(笑)。
2017年もおそらく暑苦しさ満載とは存じますがどうぞよろしくお願い致します。
では皆様、よいお年を🌟
今年一年間、支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

↑↑
そして本日はシュトーレンのお渡しも最後でした。
今年もたくさんのご利用を本当にありがとうございました。
シュトーレン自体はここ数年でかなり市民権を得てきましたね。
数年前に販売し始めた頃は「シュトーレンって何?」って訊かれる事が多かったのですが、
今年はそういう方はいらっしゃらず。
「シュトーレンを生まれて初めて食べるのだけど、√sのシュトーレンが食べたい」と
仰ってくださる方がポツリポツリとおいでで、すっごく嬉しくもあり、
「初体験のシュトーレンがうちのような王道から大きく逸脱したシュトーレンでよいのだろうか。。。」と
ド緊張でした。。。。。
勇気を振り絞ってうちのシュトーレンをお選びいただいた方々、改めまして本当にありがとうございました。
勇気を振り絞る間でもなく、当然のように当店のシュトーレンをお選び頂いた方(・・・・そういう
奇特な方います?)、重ねて御礼申し上げます。
また、意識が飛びそうなほどのシュトーレン・ループの中、いろんな形で励ましてくださった皆様、
ほんっとにありがとうございました!!
具体的には長くなるので割愛しますが、有形無形のいろんな贈り物を本当にありがとうございました。
おかげで最後まで全力疾走できました。(いや、正確には2度ほどコケました。。。。
ほんっと、すみません。。。。)
既に来年のシュトーレンはああしたい、こうしてみたい、というキケンすぎる妄想は尽きません(笑)。
来年、もっともっと美味しいシュトーレンにしたいと思っていますので
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
そして、ちょっとだけ今年を振り返ると、今年は熊本地震や台風10号、鳥取地震など、
これまた自然災害に見舞われた一年でもありました。
被災地への寄付金を作るためのチャリティ販売にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
その他にパン屋的にはやはり、オーブン・輝蔵(「てるぞう」←オーブンの名前です)との別れ、
新オーブンの「道(ルート)」(←オーブンの名前です)との出会いが大きいですね。
改めましてこれまで輝蔵で焼いたパンを7年に亘り愛用してくださった皆様には
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
輝蔵はおじいちゃんオーブンでしたので、故障も多くケアが大変でしたが、
居なくなると本当に寂しいものです。
新しいオーブンの「道(ルート)」も既に可愛いですが、まだまだ疑問点も多く、
これからじっくり時間をかけてヤツの事をわかっていきたいと思っています。

↑↑
今年最後の食パン。限りなく100点に近い出来で嬉しい。
2017年もオーブン・道(ルート)とともに、酵母たちとともに、すべきことをしていきたいと思っています。
なお、新年は1/12(木)からの通常営業とさせて頂きます。
東和町「にっち」での行商は1/16(月)です。
ご都合がつく方はいらしてくださいね。
という事で、明日は大掃除しねば。。。。(遅いだろ。。。。)
明後日は年賀状書かねば。。。。。(遅すぎるだろ。。。)
と、アタマの中にはスケジュール表がありますが、実際は吞んだくれていると思います(笑)。
2017年もおそらく暑苦しさ満載とは存じますがどうぞよろしくお願い致します。
では皆様、よいお年を🌟