晴れたーーー!
貴重な太陽の光。
太陽が出ているとこんなにも明るい気持ちのなるのかぁ・・・と、
しみじみ、おてんとさまが有難いです。
ありがたや~。
一番寒いこの時期に販売開始する『伊予柑の手仕事』。
今年も販売させて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/f959f4033ee84f0e9dabbdec547713a8.jpg)
↑↑
ホール886円(本体820円/税66円)、ハーフ443円(本体410円/税33円)です。
見た目どおり、ずっしり重いパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/ab8b9764320ef71d95b8fa68b92aee7b.jpg)
↑↑
主役の伊予柑。
愛媛県産の有機栽培されたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/002483494ef5ec6663d7a698397824da.jpg)
↑↑
伊予柑で酵母を起こし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/7dc9d37c2b15e10b451e34232ffe4407.jpg)
↑↑
無農薬栽培なので皮は自家製ピールに。
これを作るときはふあぁぁ~っと伊予柑の香りが部屋中に広がって、
寒い北国でも少しだけ春の気分を味わえたりして。
今年は激烈に寒いので、特にこの香りに励まされます。
もう少し頑張れば春だぁ!みたいなね。
この自家製伊予柑ピールがたっくさんパンに入ってます。
寒い時期だからこそ、春を告げる伊予柑の香りに癒されてくださいませ~♪
原材料はコチラをご確認ください⇒☆
おそらくは3月末くらいまでの販売になるかと思います。
また、『伊予柑の手仕事』販売中は、『黒ごまとレーズンの二人三脚』は
お休みさせて頂きます。
何卒ご了承ください。
では春を待ちながら『伊予柑の手仕事』を焼いてお待ちしていますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
貴重な太陽の光。
太陽が出ているとこんなにも明るい気持ちのなるのかぁ・・・と、
しみじみ、おてんとさまが有難いです。
ありがたや~。
一番寒いこの時期に販売開始する『伊予柑の手仕事』。
今年も販売させて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/f959f4033ee84f0e9dabbdec547713a8.jpg)
↑↑
ホール886円(本体820円/税66円)、ハーフ443円(本体410円/税33円)です。
見た目どおり、ずっしり重いパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/ab8b9764320ef71d95b8fa68b92aee7b.jpg)
↑↑
主役の伊予柑。
愛媛県産の有機栽培されたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/002483494ef5ec6663d7a698397824da.jpg)
↑↑
伊予柑で酵母を起こし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/7dc9d37c2b15e10b451e34232ffe4407.jpg)
↑↑
無農薬栽培なので皮は自家製ピールに。
これを作るときはふあぁぁ~っと伊予柑の香りが部屋中に広がって、
寒い北国でも少しだけ春の気分を味わえたりして。
今年は激烈に寒いので、特にこの香りに励まされます。
もう少し頑張れば春だぁ!みたいなね。
この自家製伊予柑ピールがたっくさんパンに入ってます。
寒い時期だからこそ、春を告げる伊予柑の香りに癒されてくださいませ~♪
原材料はコチラをご確認ください⇒☆
おそらくは3月末くらいまでの販売になるかと思います。
また、『伊予柑の手仕事』販売中は、『黒ごまとレーズンの二人三脚』は
お休みさせて頂きます。
何卒ご了承ください。
では春を待ちながら『伊予柑の手仕事』を焼いてお待ちしていますので、
どうぞよろしくお願いいたします。