パン屋√s(ルーツ)。

一人で営んでる「パン屋√s(ルーツ)」の日々。

パン焼いたり、つぶやいたり、パン焼いたり。

嬉しい交換。

2010-07-26 | パンのこと。
店にはいろいろなお客様がお見えになる。

先日、ラズベリーをご自分で育てて、ジャムにしてくださったものを頂いた。
(あ、先日のラズベリーソースをお持ちくださったお客様とはまた別な方で)



↑まっ赤で美味しそう~。
相田みつをさんのカレンダーで作った箱がまたイケてる。(右側)
こういう、素敵なセンスが垣間見れて嬉しい。

ジャムもすっごいウマイ!
プチプチとしたタネの存在感が嬉しい。
香りもすっごく強くて、野生を感じる(笑)。



↑頂いたラズベリーでラズベリー酵母を起こし、焼いたパン3種。
ラズベリーの酵母液100%です。
左手前はラズベリー酵母液100%のシンプルなミニ・カンパーニュ。
右はそのシンプルな生地に胡桃を入れて。
上はその生地にカレンズ(干し山葡萄)とクランベリーをどっさり。
(入れすぎて、形がうまくまとまらず・・・)

試食するほどの量はなかったので味はわからないけど、焼きがったパンの
香りはラズベリーの甘酸っぱいイイ香りだった。
美味しく召し上がってくださったら嬉しいなあ。

来年はラズベリーを植えて、いつの日かラズベリー酵母パンを焼くのが理想。



↓ そして、またまた別のお客様が「カシス」をひっさげてご登場!!



カシスって、居酒屋によくある飲み物で「カシスオレンジ」とか「カシスソーダ」とか、
そういう時にしか見ないモノで、カシス自体がどういう物体なのかまるで知らなかった。

もう、びっくり。
パンを買いにご来店くださるお客様の旦那様がカシスを育てはじめ、カシス農家としての
人生を送りはじめているのだという。
で、このたび、酵母起こしが趣味の私に、カシスで酵母を起こすなり、パンに使うなり、
何か用途があれば使って欲しい・・とご丁寧にお持ちくださった。

ホント、驚くなあ。
岩手でカシス・・・って育つの?と思いきや、寒いところがイイらしく、青森が適所らしい。

んで、よく見るとこんな感じ。


ちょっとブルーベリーに似てるような気も・・・。

↑小粒と大粒とで種類がちがうんだって。カシスにもイロイロあるんだねえ。
(あ、手相占いしないでくださいね。「結婚運、ゼロだな」とか言わないように(笑))

食べてみると酸味が強くて爽やか。
私は好きだなあ、この味。
でも、奥様はこの味がダメみたいで「美味しくないんです」と繰り返しおっしゃる。



奥様が作ってくださったジャムも頂いてみた。
カシスって色がムチャクチャ綺麗なんだね~!
ロゼワインの色付けに使うのも納得できる。

で、お味は・・・・。
ぬお~っ、ウ、ウマイ!!
奥様はジャムも「美味しくなくて・・・」と仰るが、ウマすぎるっ!!
「何かに使ってほしい」とお持ちいただきましたが、あの~、このままで
いいんじゃないでしょうか・・・。十分じゃないでしょうか・・。
とにかくウマすぎる。酸味が強い分、この季節にはぴったり。

パンにしてみますが、ジャムやジュースが相当イケてると思いますっ!!

何がスゴイって、カシスを栽培するという目のつけどころがスゴイよなあ。

で、とりあえずカシスで酵母起こしを開始しています。
パンが焼けたら食べてもらおうっと。

こんなふうにお客様が酵母の素材を運んでくださることがとても嬉しい。
それって、√sのパンが自然界のものから酵母を起こして作っている・・って
コト、わかってくださっているってコトだもの。

私にとってパンを作る行程の中で一番楽しいのは酵母起こし。
「仕込み」も「成形」も「焼き」も楽しいけど、イチバンは酵母起こし。
だから、すでに酵母の培養が済んでいるイーストは使いたくない。
せっかくの楽しみが半減してしまうから。

そういう私の楽しみをこうして増やしてくださる事、とても嬉しいです。
ありがとうございます。
そして、それらの素材をパンという形に変えて、お客様の元へお返しすることも
嬉しい。
そういう物々交換、楽しいし、心があったかくなる。

さて、無事にカシスもパンに変身できればいいなあ。
カシスってマニアックだけど、用途が広がる可能性大だね。

「こんな使い方あるよ」ってアイデア、あったら皆さんも教えてくださいね。




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく、オドロキのレシピたち。

2010-07-19 | パンのこと。
日々、パン屋でお客様といろんな話をする中で、お客様からパンの食べ方について
いろいろと教えて頂くことが多い。
しかも、「あっ」と驚くようなレシピが多い。

私自身は料理は非常に苦手。(←キッパリ。パンは焼けても料理は・・・)
だから簡単で尚且つ、美味しくパンを楽しめるレシピを教えていただくことが
と~っても嬉しい!

今日は皆様に教えていただいたレシピの一部を紹介します。



↑食パンにバターを塗って焼き、納豆と刻み海苔。
意外な組み合わせが楽しい。
普段は納豆と言えばゴハン(お米)でしょ?
焼いた食パンの場合、ゴハンのようには水分が多くないので、もっちりとならずに、
サクッとした歯触り。
存在感あるパンが納豆を受け止めているのが新食感。
海苔はハズせないサポーターです。
梅こぶ茶を合わせて和食の佇まいに。





↑「胡桃の底力」とブルーチーズ。
ブルーチーズを塗って焼くだけなんだけど、ブルーチーズ独特のくさみと
塩加減が胡桃のパン生地となんとも合う。胡桃のコリっとした香ばしさと
チーズの滑らかさが対照的。
冷えた白ワインが欲しいッス。




↑これも「胡桃の底力」編。
なんと~!バナナ!
これも合う!バナナのクリーミーさと胡桃が合います。
バナナのフルーティな味もまた胡桃と絶妙なマッチングを見せる。
今の季節ならアイスコーヒーか麦茶と一緒に。



↑かなり洒落てる「黒ごまとレーズンの二人三脚」。
クリームチーズを塗って、生ハムと新たまねぎのスライス。
ちょっと高級感出てません?
これもウマイ!
キンキンに冷えたスパークリングワインなんかいいんじゃないでしょうか・・。
ま、冷えた日本酒も合うはず。(←自分が日本酒好きなだけだったりする・・・)

というように皆さん、本当にオドロキのレシピをありがとうございますっ!
まだまだ教えていただいた組み合わせがありますので、次の機会に
紹介しますね。

あ、上の画像で「コレ、違ってる!ワタシ、こういうのを教えてないよ~」って
方、訂正をお願いしますね(汗)。




↑レシピとは関係ないけど、ちょっと珍しいかもしれないので登場させます。
コレ、ゴボウの花。
なんか、ゴボウからは想像できないような姿なだけに、その意外性が余計に美しい。

ここ数日暑さが続くけど、こういう花のおかげで少しだけ涼しい気持ちになれる。

さて、夏本番ですね。
皆様、扇風機と共に(←あ、暑い?)お待ちしていますっ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなパン屋だけど、改めて宜しくお願いします。

2010-07-10 | パン屋のこと。
先日、7/9(金)は13:00から臨時休業をします、という記事をUPした。
理由は近くの八幡小学校の2年生が「わが町を探検しよう」という授業で
√sに来ることになったから。

当日、臨時休業の時間帯を考慮してご来店くださった皆様、ありがとうございました。

13名の2年生が先生と父兄さんに引率されて暑い中、歩いて来てくれた。
先生からは短時間で1問1答形式での対応を依頼されていた。

この狭くて暑くて危険な(?)厨房の中に小学生を入れるわけにはいかないので、
私はレジのカウンターのところに立ち、生徒と向き合って1問1答の形をとることにした。
しかし13名だからね・・。スシ詰めだった・・。



↑こんな感じで。(画像は父兄の方に撮影を頼みました、ありがとうございます!)
びっくりしたなあ、今の小学生はこんな形でメモをとるんだなあ。
ちょっとした芸術家に見えるよね。
オバちゃんは「ジャポニカ学習帳」愛用の時代なので、新鮮だった・・・。



みんな一つずつ質問を用意していて、当然の如く、「パンの作り方を教えてください」
という質問が出ることはわかっていた。
少しでも楽しんで欲しいなあと思い、工程を説明するために材料を用意。
↑の画像は左から小麦粉、塩、レーズン、そしてパンに欠かせない大事な酵母。
真中に麦があるのは「小麦粉っていうのは麦からできてるんだよ~」っていう事も伝えたくて。

酵母を育てる際の原点である、オーガニックのレーズンもみんなに味見をしてもらう。
レーズンなんかキライ、って言われると思っていたのに、みんな「甘い~」って食べて
くれた。
レーズン酵母を育てる方法と酵母の役割の話をし、発酵前のパン生地と発酵後のパン
生地を比べて見てもらう。(あ、画像撮り忘れた・・・)
2つのパン生地の大きな違いにびっくりしている様子がとっても可愛らしい。

そして、「おススメのパンはどのパンですか?」の質問に即、「食パンです」と
答える私。
小学生なのだから甘みがわかりやすい「いちじくの白黒ツイン」とか、別の答えも
あるだろうに、融通の利かない私は「当店のイチオシは食パン」を崩さずに小学生
相手に食パンを必死に語る(笑)。
・・というか、語っても大した話はできないのでその場で食パンを試食してもらう。↓



↑全員に食パンをよ~く噛んでもらった。
ウマイと思ってくれた子がいたかどうかはわからない。
「固い」「うわっ、マズイ」「いつも食べてる食パンと違う」とか、たぶん、心の中で
いろんなことを感じたと思う。
ま、ウマイと思ってくれなくていいと思う。あ、ウソです、本当はウマイと思って欲しい(笑)。
でも、そんな事より、「粉・塩・酵母・水」だけのシンプルなパンはこういう味が
するんだあ・・。へえ・・と思ってもらえばいい。
そもそも味覚なんてそれぞれ違って当然だし、生まれてまだ8年程度の人生しか
送っていないのに、砂糖もバターも入らないパンの小麦の甘みを感じれるほうが
稀である。

ただ、こういうパンを食べて何を感じるのかを大事にしてくれればいいと思う。

考えてみると石鳥谷町にはパン屋はうちの店以外に今のところ存在しない。
せっかく町に出来たパン屋にアンパンもクリームパンもないこと、みんなはどう
感じたのかな。

でも、今はうちみたいなパン屋があってもいいと思っている。
たぶん、みんなのお小遣いじゃ、ハーフサイズを1個買うのも難しいかもしれない。
そういう時は100円を持って友達と3~4人で来ればいいよ。
そして、みんなで相談して1個のパンを買う。
自分は黒ごまのパンが食べたいのに、他のメンバーが胡桃がイイって言うから
胡桃のパンになる時もあるよね。
でも、次回は黒ごまのパンをみんなで買えばいい。

みんなで相談して買ったパンをスライスしてもらって、一人1枚のパンを
食べながらみんなで帰る。
スライス1枚でも、どっしりしたパンはお腹いっぱいになると思うよ。
そして「1つのものをみんなで分かち合う」ということで心もいっぱいに
なるんじゃないかな。

そんなふうに「みんなで相談して決める」とか「時には仲間に譲る」とか
「嬉しさはみんなで分かち合う」というような場面に√sのパンも一緒に居させて
もらえたら嬉しいなあ。

まだまだそういう場面には√sのパンは登場しそうにないのだけど、
そういうパン屋になるのが一つの夢かな。

みんなのキラキラした笑顔に会えて、オバちゃんも楽しかったよ。
本当にありがとう。

いつの日か、みんなで1個のパンを買いに来てくれたら本当に嬉しいです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の特技イロイロ。

2010-07-06 | ただのつぶやき。
ご来店のお客様達はイロイロと特技をお持ちで、パンを買いに来るだけでなく、
おみやげを持ってきてくださる。
ほんと~にビックリする。



↑これ、手づくりの「消しゴムハンコ」!
若い素敵なママから。凄くないッスか?!
しかも、ナント、カンパーニュのハンコ!!こんなに素敵なカンパーニュにしてくれて嬉しい!!
これって彫る技術もさることながら凄い観察力だなあ。
無茶苦茶感動する。


↑パンを入れる紙袋に押してみた。
う~ん、どの位置がいいのかな・・・。
次回からカンパーニュをお買い上げのお客様はこのハンコを押した袋に入れますね。
うれし~い!!


↑同じお客様の手づくりラズベリーソース!!
これ、凄いことに、そのお客様が育てたラズベリーで作ったソース!
ヨーグルトと相性抜群とのことだったので、パンではなく、ヨーグルトと。
ウマイ~。ラズベリーの酸味が心地イイ。
色もほんっとに綺麗。

どんどん木が増えるとのことで、秋には木を分けていただくことになった。
いつの日か、ラズベリーのパンがデビューできればいいなあ。
自分でラズベリーを育ててラズベリー酵母のパンを焼く。・・・・夢だなあ。。。
本当にありがとうございますっ!




↑さて、こちらは84歳の可愛らしいおばあちゃんの作品。
毎週日曜日に必ずご来店くださる。
これはフェルト生地の「におい袋」。
左のほうはナント、直径3cm!
すっごい細かい仕事だなあ・・・。びっくり・・・。
ハーブを入れていつも着物の袖に忍ばせています。
おばあちゃん、ありがとう。


↑これもそのおばあちゃんの育てたナス。
立派です~!!ピッカピカ!
凄いなあ。84歳でこういうナスきちんと育てる。楽しむ。
本当に素敵な事だと思います。
素敵なおばあちゃんに日曜日に会えるのが私も本当に楽しみ。




↑同じ町内にお住まいのお客様からのいただきもの。
珈琲焙煎が趣味でいろんな方に教えてくださるそうです。
私も珈琲好きで、いつか焙煎のコツを教えてほしいと思っている。
こんなにたくさんの貴重な珈琲豆をいただいた。
写真の他にもまだあります。
丁寧にラベルをつけてくださって。



↑早速、いただいた豆を挽いて淹れてみる。
豆がふわ~っと膨らんでいい香りが部屋中に(*^。^*)
あっさりしていて美味。

あ、この器、素敵でしょう?色味もイイし、三角形のソーサーって発想が凄い。
友人から開店祝いに頂いた。物凄く気に入っている。
とても自分では勿体なくて使えないのでcafeを始めたらお客様に使って頂こうと
思っている。


このほかにも美味しいかりんとうや、かぼちゃのドーナツ(!!)や、
お客様からイロイロなものを頂く。

そのほかにも、うちのパンでびっくりするような食材の組み合わせを
楽しんで、レシピを教えてくださるお客様もいます(*^。^*)
(そのオドロキの組み合わせは後日UPしますね)
お客様がほんっと~にイロイロな事を教えてくださいます。
イロイロな幸せを運んでくださいます。

パンを買いに来てくださるだけでもありがたいのに、プラスαでいろいろな
ことで幸せをくださることに本当に感謝が絶えません。

パン屋をやっていて思うのは、「パン屋とお客様」という関係でありつつも
やはり「人間と人間」であるいうこと。
つまり「モノとオカネ」の交換で終わるのではないということ。
そこには「気持ちの交換」があるのだということ。
どんな仕事も根本は同じだと思う。
ただ、一人パン屋はそれを実感する場面が多い。
そしてそれを感じれることは幸せだと思う。

毎日、皆様に励まされる思いです。
本当にありがとうございます。

また機会を見て、勝手に皆様の特技をご披露しますね。

今日はちょっと長いつぶやきでした。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9(金)13:00~臨時休業となります。急で申し訳ありません。

2010-07-04 | お知らせ。
急で申し訳ありません。
7/9(金)は13:00より閉店させていただきます。
でも、ご予約は通常通り承ります。
13時以降でもご予約分は受取可能ですので、ご安心くださいね。

・・えっと、急なんですが、地元の八幡小学校で「自分の町を探検する」
というような授業があり、小学生のみなさんが当店に来ることになりました。
生徒さんから√sに行ってみたい、という声があったそうです、ありがとう。

ま、アンパンもクリームパンもないヘンテコなパン屋だけど、よかったら来てね。
どんな話が繰り広げられるのかなあ・・。
答えに困るようなこと、聞かれるんだろうなあ(汗)。

双方の都合で7/9(金)は「わが町探検日」となりましたので
急ですが13:00よりお休みします。

くどいようですがご予約分は何時でも受取可能です。
お会計の時だけはちょっと小学生から離れてレジ打ちます(笑)

では、勝手で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

うあ~、この狭いパン屋にスシ詰め状態かなあ・・・。
あんまり暑くないとイイケド・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする