いやぁ、寒いですね。。。。
今シーズン一番か?!というほどの寒さ。。。。
皆様もご油断なくお過ごしください~

さて、2/20(木)より営業再開し、久々の4日間の営業を昨日終えました。。。。
ご足労頂いた皆様、そして、お電話・メール・SNSで『よかったねー!』と
温かい言葉をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました!!!
また、温かい言葉の他に、たくさんの差し入れも頂きまして、
美味しいもの、可愛いもの、美しいもの、手間暇かかっているもの、
縁起のいいもの、リラックスできるものなどなど・・・・。
ほんっとにありがとうございました!!
パンがうまく焼けるか、接客がきちんとできるか、
不安要素しかない営業再開でした。(まぁ、いつも不安ですが。。。)
案の定、バゲットも食パンも失敗作が出たし、
接客もペースを掴めない感じでぎこちないし(←それもいつもどおり。。。。)
相変わらずのテイタラクでしたが、
皆様、温かいご対応を本当にありがとうございました!!
感謝です!!
まだちょっと社会復帰に慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、
何卒宜しくお願い致します。

↑↑
臨時休業中にホームページをこっそり作り変えましたー。
16年前の開業当時と今とで、伝えたい事はそれほど変わっていません。
なので、掲載内容があまり以前と変わり映えはしていませんが、
初来店やオンラインショップを初めてご利用の方には
比較的わかりやすくなっていると思います。
これまでのHPは更新作業が結構大変で、
ついつい更新が滞りがちでしたが、今回のHPは
更新作業もわりとラクなので、あまりサボらずに更新していきたいなーと
思っています。
まだまだもっとシンプルな内容にしていきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

↑↑
パンフレットも既存のものを取り急ぎ、営業内容について変更してあります。
応急措置で傷だらけのパンフレットですが、
次回の更新時にはもう少し綺麗になっていると思いますので
どうぞよろしくお願い致します。

↑↑
それと、啓扇桜(けいおうざくら)、たくさんの方々にお持ち帰り頂き、
本当にありがとうございます!!
『農園たそがれ』園主の庭の桜を剪定したものです。
東北ではたぶん、一番早く咲く品種の桜。
園主に何度も『おかわり』要請して持ってきてもらいました~

まだ今週ご来店の方の分はあると思いますので、
是非ともお持ちくださいね。
一緒に春を待ちましょ~

では引き続き社会復帰目指していきますので(笑)、
どうぞ宜しくお願い致します。
皆様、いつもいつも、本当にありがとうございます。
------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。今後は若干、営業スタイルの
変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★
---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登地方地震の復興義援金にご協力のお願い】
◆能登地方地震からの復興のために奮闘している方に、直接、義援金を届けますので
ご協力をお願い致します⇒★
◆これまでご協力頂いた義援金の寄付報告について⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今シーズン一番か?!というほどの寒さ。。。。
皆様もご油断なくお過ごしください~


さて、2/20(木)より営業再開し、久々の4日間の営業を昨日終えました。。。。
ご足労頂いた皆様、そして、お電話・メール・SNSで『よかったねー!』と
温かい言葉をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました!!!
また、温かい言葉の他に、たくさんの差し入れも頂きまして、
美味しいもの、可愛いもの、美しいもの、手間暇かかっているもの、
縁起のいいもの、リラックスできるものなどなど・・・・。
ほんっとにありがとうございました!!
パンがうまく焼けるか、接客がきちんとできるか、
不安要素しかない営業再開でした。(まぁ、いつも不安ですが。。。)
案の定、バゲットも食パンも失敗作が出たし、
接客もペースを掴めない感じでぎこちないし(←それもいつもどおり。。。。)
相変わらずのテイタラクでしたが、
皆様、温かいご対応を本当にありがとうございました!!
感謝です!!
まだちょっと社会復帰に慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、
何卒宜しくお願い致します。

↑↑
臨時休業中にホームページをこっそり作り変えましたー。
16年前の開業当時と今とで、伝えたい事はそれほど変わっていません。
なので、掲載内容があまり以前と変わり映えはしていませんが、
初来店やオンラインショップを初めてご利用の方には
比較的わかりやすくなっていると思います。
これまでのHPは更新作業が結構大変で、
ついつい更新が滞りがちでしたが、今回のHPは
更新作業もわりとラクなので、あまりサボらずに更新していきたいなーと
思っています。
まだまだもっとシンプルな内容にしていきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

↑↑
パンフレットも既存のものを取り急ぎ、営業内容について変更してあります。
応急措置で傷だらけのパンフレットですが、
次回の更新時にはもう少し綺麗になっていると思いますので
どうぞよろしくお願い致します。

↑↑
それと、啓扇桜(けいおうざくら)、たくさんの方々にお持ち帰り頂き、
本当にありがとうございます!!
『農園たそがれ』園主の庭の桜を剪定したものです。
東北ではたぶん、一番早く咲く品種の桜。
園主に何度も『おかわり』要請して持ってきてもらいました~


まだ今週ご来店の方の分はあると思いますので、
是非ともお持ちくださいね。
一緒に春を待ちましょ~


では引き続き社会復帰目指していきますので(笑)、
どうぞ宜しくお願い致します。
皆様、いつもいつも、本当にありがとうございます。
------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。今後は若干、営業スタイルの
変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★
---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登地方地震の復興義援金にご協力のお願い】
◆能登地方地震からの復興のために奮闘している方に、直接、義援金を届けますので
ご協力をお願い致します⇒★
◆これまでご協力頂いた義援金の寄付報告について⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------