パン屋√s(ルーツ)。

一人で営んでる「パン屋√s(ルーツ)」の日々。

パン焼いたり、つぶやいたり、パン焼いたり。

2020年の営業が終了しました。本当にありがとうございました。

2020-12-30 | お知らせ。
先日お知らせした、JK(女子高生)5人組による
『パン屋√s応援隊』インスタ
にたくさんの
いいね!やフォロー、ありがとうございますっっ。

JKパワー凄いっすよね~、もうほんと、嬉しいですっっ。
引き続きインスタチェックもどうぞよろしくお願い致しますっ。
手書きのチラシ「パン屋√s通信」の第2弾も鋭意準備中、
との情報が入りました~♪

そちらもどうぞお楽しみに~♪
第1弾もまだ見てない方は、是非お持ちになってくださいませ~♪


そして、最終コーナーでコケまくったシュトーレンも
無事に発送が完了し(それ、無事って言わないだろ。。。。)、
今年の営業が終了しました。

今年も本当にありがとうございました。



↑↑
今年のシュトーレン・ループも相当ハードでした。
でも、お客さんから有形無形のいろーんなプレゼントを頂き、
それらをエネルギーに変えて、なんとか完走できました。(コケたけど)

何度も皆様の温かさが心に沁みました。
本当にありがとうございました。

そして、今年一年、このコロナ禍の中、当店のパン、『農園たそがれ』の野菜、
お客さんが作ってくださった『手作りマスク』をご利用頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
また、当店と『農園たそがれ』の営業に関わってくださったすべての皆様、
本当にありがとうございました。

そして、いつも黙って協力してくれる家族に、ありがとう。

来年、コロナの状況が好転するかは未知数ですが、
今後も大切な人たちに届けるパンを焼いていきたいし、
パンを通じて人との繋がりを大切にしたいことに変わりはありません。

来年はひとまず、JKの力を借りて頑張ります。(って、他力本願かいっっ)

新年は1/7(木)より営業致します。
東和町での行商は1/11(月・祝)です。


12年目に入ってもまだまだヘナチョコですが、
来年も酵母たちの力を借りて、皆様に笑顔の素を
お届けできたらいいな、と思っています。

来年も一層、どうぞよろしくお願いいたします。

では良いお年をお迎えください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆コロナ感染拡大防止のお知らせ(入店時)⇒★

◆コロナ感染拡大の影響による通販の初回ご利用時のお知らせ⇒★

◆手作り布マスク売上金(一部)寄付報告のお知らせ⇒★

◆なんとー!JK(女子高生)に応援されることになりましたー!のお知らせ。⇒★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとー!JKに応援されることになりましたー!のお知らせ。

2020-12-28 | お知らせ。
昨日で今年の店舗営業は終了しました。
そして、本日で年内の発送も終了しました。
皆様、今年も本当にありがとうございました。

・・・・というハズだったのですが。

なんとー!
シュトーレン・ループの最終コーナーで派手にコケまして。
まだシュトーレンが完全に終わってません。。。。
も少し頑張ります~。

お待たせしてる方、もう少しお待ちください。。。。
大変申し訳ありません。。。。

でも今日は、そんなショボーンな空気を吹き飛ばすような
キラッキラなお知らせがありま~すっっ。

なんとですねー。
JK(女子高生)にこの店を応援してもらえることになりましたー!!!

応援してくれるのは、盛岡一高女子5人組です。
5人のチーム名は「パン屋√s応援隊」。(わかりやすい。。。。)

自分たちで自由に課題を決めて企画・実施を展開する、高校のカリキュラムのひとつだそうです。
で、5人は「食とSNS」をテーマに選定し、ま、いろんな縁があって、うちを
選んでくれました。

応援の手段は主に2つ。



↑↑
まず一つはこのJKによる手書きのチラシ。
2つの商品に絞ってPUSHしてくれてます。
細部に亘って表現力あるなぁ~♪

一番右のパートはキリトリセンになっていて、ココを切り取って
知人・友人に配ってもらえるような構成になってます。

なぜなら、この右パート部分にインスタのQRコード、ツイッターのQRコードが
掲載されているからです。


そのQRコードでインスタ見てね!っつーコトなんですな♪

是非是非、ご来店の際にはチラシをお持ち頂き、
右パートを切り取ってご友人にお渡しいただけると嬉しいです!

で、2つ目はさきほど触れたインスタですが、女子高生たちが
自分たちのチーム『パン屋√s応援隊』としての
インスタを開設し、そこで当店の商品や
営業日のことなど、告知してくれてますっっ。

『パン屋√s応援隊』インスタはコチラ⇒★

画像なども彼女たちが撮影したもので、ホント、センスいいです♪
今後UPされるパンや店の画像、どれも本当に素敵なので、
是非、お楽しみになさってください~♪

で、この企画は期間限定で1月末までとなります。
インスタでマメにJKたちが発信してくれますので、
是非ご覧になってくださいまし~♪
どうぞよろしくお願いいたしますっっ。

あー、女子高生に応援されるなんて!
こんな事、フツーは一生のうちにないよねー、
嬉しいっっ。

・・・ってお客さんに言ったら『ルーツさん、オッサンみたいやで』って
サラッと言われました(笑)
あー、バレてたけど、ま、いっか、実際オッサンだしな。

ということで、期間限定の『パン屋√s応援隊』
どうぞよろしくお願いいたしますっっ。

明日は最後のシュトーレン、コケないように焼くで~っっ。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆コロナ感染拡大防止のお知らせ(入店時)⇒★

◆コロナ感染拡大の影響による通販の初回ご利用時のお知らせ⇒★

◆手作り布マスク売上金(一部)寄付報告のお知らせ⇒★











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の営業のお知らせ。

2020-12-23 | お知らせ。
明日は暖かめのクリスマス・イヴになりそうですね。
殺人的な寒さもちょっと一休みかな。。。。。

さて、先日12/20(日)は北上のコインランドリーカフェ『C. The Launderette
さんでパンの委託販売がありました~。

前日、前々日の雪の影響があり、北上は雪が多いと聞いてましたが、
雪の中、ご足労頂いた皆様、本当にありがとうございました~!!
『C. The Launderette』スタッフの皆様も本当にありがとうございます!

無事に今年最後の北上の委託販売が終わりまして、
ほんと、皆様に感謝です。
ありがとうございました。

また来年も日程が決まりしたらお知らせ致しますので、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

そして、年末年始の営業のお知らせです。

店舗営業は12/27(日)が年内最後です。
通販の発送は12/28(月)が年内最後です。

新年は1/7(木)より、店舗・通販ともに通常営業致します。


どうぞよろしくお願いいたします。



あぁ~、ほんとはもっとキラッキラなお知らせがあるのですが~。
今日は間に合わん。。。。。。

ので、次回はそのお知らせをしたいなぁ。。。

ということで、ひとまず、こちらからは以上ですっっ🎤

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◆コロナ感染拡大防止のお知らせ(入店時)⇒★

◆コロナ感染拡大の影響による通販の初回ご利用時のお知らせ⇒★

◆手作り布マスク売上金(一部)寄付報告のお知らせ⇒★



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節酵母パン『焼き芋になったつもり。』販売終了します。たっくさんのご利用をありがとうございました~っっ。

2020-12-13 | お知らせ。
お!
気が付けばもう12月も半ば。
早い早い。
もう日々の日付もワカラン。(←認知症、進みすぎやで)

さて、先日、イタリアンレストラン『レガーメ・ダ・オルド』さんに
委託販売をお願いしたシュトーレン
ですが、
全員、お嫁にゆきました~~っっ!!

シュトーレンたちを連れ帰ってくださった皆様、
お客様対応をしてくださったレガーメさん、
ほんっとにありがとうございました!!
感謝ですっっ。



ところで、季節酵母パン『焼き芋になったつもり。』ですが、
いよいよお芋がなくなりますので、販売終了とさせて頂きます。
今年もたっくさんのご利用を本当にありがとうございました~っっ。

そしてそして、美味しい薩摩芋を栽培してくれた小田島さん、
ほんっとにありがとうございました~!!



↑↑
お芋とシナモンはまぁびっくりするほど相性がいいですなー。
温めて召し上がるのがオススメです♪

皆様、改めまして、たくさんのご利用を本当にありがとうございました!

そして、今月の北上での委託販売は12/20(日) 11時~17時です。
その時に実は『焼き芋になったつもり。』の販売もあります。
少しですが、『C. The Launderette』さんに託しますので、
食べてみたい!という方は足をお運びくださいね。

『C. The Launderette』さんでは、2個セットで500円となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ではますます佳境のシュトーレン・ループ、
引き続き猛ダッシュしますので、どうぞよろしくお願いいたしますっっっ。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆コロナ感染拡大防止のお知らせ(入店時)⇒★

◆コロナ感染拡大の影響による通販の初回ご利用時のお知らせ⇒★

◆手作り布マスク売上金(一部)寄付報告のお知らせ⇒★







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の北上の委託販売と『プラスα』のお知らせ。

2020-12-09 | お知らせ。
うーむ。
今のところ、暖かい冬です。。。
が、来週は冬将軍のお出ましだそうです。。。。
風邪ひかないように気をつけましょ~。

今月の北上のコインランドリーカフェ『C. The Launderette』さんでの
委託販売は12/20(日)11時~17時です。

今月はいちじくのパン(2種)と季節商品『焼き芋になったつもり。』を
販売する予定ですが、薩摩芋は寒さにあたると腐るので、
もしかしたらお芋パンは出番ナシ、かもしれません。
すべては冬将軍のご機嫌次第、というコトに相成ります。

めでたくお芋が生き延びていたら是非、可愛がってやってくださいね。
どうぞよろしくお願い致します。

そして、もう一つ、お知らせです。
只今絶賛全力疾走中の(←店主がね)シュトーレンですが、
明日から少しだけ、なんと、あのイタリアンレストラン
置いて頂ける事になりました~!!


そのお店とは、『農園たそがれ』の野菜を完璧に素敵・無敵料理に変身させてくださる
レガーメ・ダ・オルドさんですっっ。

いやぁ・・・・いいんだろか・・・・。
うちのシュトーレンでいいんだろか・・・・。

レガーメさんはお店の内装のセンスも素晴らしいし、
ほんと何食べても美味しい。
しみじみ美味しい。
メインはもちろん、ドルチェまでほんっとに旨い。
そしてお皿ひとつひとつ美しい。

テイクアウトメニューも充実していて、特に今はクリスマスのディナーBOX(テイクアウト)
の予約も受付ています。

私もこのクリスマスBOXを励みにもうちょい頑張るぞ~、と
いうテンションです♪

ということで、シュトーレンが(ハーフサイズのみです)少しだけレガーメさんに
お邪魔してますので、お食事なさる方、テイクアウトご予約の方、
一緒に連れ帰ってくださると嬉しいです♪
価格は委託手数料などの関係で、定価より少しだけ高くなりますが
そこはご了承ください。




↑↑
シュトーレンのラッピングに使うアイテムは、
夏の終わりくらいから庭の紫陽花をドライにしたり、松ぼっくりを
拾いにいったりします。



↑↑
そしてなんとですねー、嬉しい事に、自分で用意している他に、
こんなふうにラッピングの材料を差し入れしてくれる方々がいます。

綺麗に紫陽花をドライにしてくださって差し入れてくれたり、
美しいバラの実を提供してくれたり。

更には、無農薬栽培小麦全粒粉食パン
使わせてもらっている小麦を栽培してくださる村木さんから、脱穀後の麦の穂を頂いたり。
(脱穀後なのに、こんなに完璧な形で穂が残るってどういうコトなんだろ・・・・。
脱穀の仕組みがまるでわかってない自分・・・・)

いろんな方の力を借りてできあがるシュトーレンです。

ほんっとに有難いですっっ。

ということで、皆さんの力をお借りして、もすこしダッシュしますので
引き続きどうぞよろしくお願いいたしますっっ。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆コロナ感染拡大防止のお知らせ(入店時)⇒★

◆コロナ感染拡大の影響による通販の初回ご利用時のお知らせ⇒★

◆手作り布マスク売上金(一部)寄付報告のお知らせ⇒★





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする