皆様、支援物資のご提供をありがとうございますっ!!
ぞくぞくと集まっていますので、またまたキャラ紹介を(笑)。
いっぱい居ますよ~っ!!
↑↑
お一人で座布団20枚以上も寄付していただきましたっ!!
座布団やクッションは当初から15個ほどあれば落ち着くとのことでしたので、
お陰さまですぐに充足しました、盛岡からわざわざ運んでいただき、
ありがとうございます~(^^)
↑↑
素敵なポーチの中に、これまたカワイイ化粧品の数々。
おそらく、あっと言う間に完売の兆しです。
↑↑
男性用化粧品もたっくさん頂きました~(^_-)-☆
ポイントは「乾燥+ハリ・シミ対策」だそうです(*^。^*)
イマドキの男子には大人気なんだろ~な~(^v^)
↑↑
クレンジングや整髪剤、上質コットンなどなど。
どれも欲しいっス。(笑)
↑↑
そして!どど~んと!20台のドライヤー(●^o^●)
facebookを通じて結成された「ひとくち支援の会」の皆様より送っていただきました~(●^o^●)
さらにっ!
↓↓ こちらも「ひとくち支援の会」の皆様より。
開けてみると・・。↓↓
↑↑
化粧品や文房具、バッグ、絵本など、少しでも心豊かに暮らせるようにと考えていただき、いろ~んなものがお手紙と一緒に詰まってました。
「ひとくち支援の会」の皆様はお仕事が終わってから集合し、
荷物を梱包・発送していただいたようです。(その時の様子はコチラ⇒)
ムチャクチャお忙しい中、ほんっとにありがとうございますっ!
↑↑
支援物資と一緒に被災者の皆さんへと添えられたお手紙。
猫のイラスト(右上)がとっても愛らしいんです。
被災者の皆さんが少しでも和みますように・・・と描いてくださいました。
↑↑
箱の中には・・・
かわいいバスセットも(#^.^#)
少しでも楽しく、リラックスしたバスタイムを過ごしてもらえますように(*^。^*)
↑↑
重宝する基礎化粧品やパックの数々。
こういうのが本当に有難いようですね。
その他にもほんっとにいろんなものが梱包されてました。
(ぎっしりと美しく梱包されているので、できるだけそのままにしておきたく、
撮影できそうなものだけを撮影しました。)
たくさんの支援物資を本当にありがとうございます。
本日、これらの支援物資はほぼ全員、被災地へ旅立ちました(*^。^*)
常連さん(Iさん)が陸前高田市に向かいました。
皆様、本当にありがとうございます~っ!
被災地によっては今月いっぱいで行政からの生活物資供給の打ち切りが
決定しているところもあります。
まさにこれからが正念場です。
できるだけ繋がりながら全員で進んでいきたいものですね。
皆様、本当にいつもありがとうございますっ!
そして引き続き、ご協力を宜しくお願いしますっ!(*^。^*)