これまたドサっとふりました~。
もりもりもっさり。
暫くはもう雪は要らないなぁ~。
でも雪掻きしてくれてるのは、主にじじ(父)です。感謝♪
さて、本日は北上市のコインランドリーカフェ『C. The Launderette』さんで
委託販売がありました~。
もっさりした雪の中、寒い中、ご足労頂いた皆様、
ほんっとにありがとうございました~!!!
そして、『C. The Launderette』スタッフの皆様、
今月もありがとうございました~!!
来月も決まりましたらお知らせ致します。
その際はまたまたどうぞよろしくお願いいたしますっっ。
そして、昨年末から開始していたJK(女子高生)5人組による『パン屋√s応援隊』の応援活動は昨日で終了しました。
↑↑
先週届いたJKによる手書きのパンフレット『パン屋√s便り』第2弾でしたが、
↑↑
続々とお客様の手に渡り、完売御礼(?)でございました~。
『パン屋√s便り』をご覧になった方、JKが発信してくれた『パン屋√s応援隊』インスタを
ご覧になった方からは以下のようなメッセージも頂いています。
--------------------------------------------------------------------------
◆高校生の手作りのチラシもとてもステキで、じっくり読ませていただきました。
◆高校生の応援、微笑ましくて涙が出ますね。
店主さん、力になりますね。
◆またインスタ応援させてもらいますね。
◆Jk達の応援隊の
コメントも上手で良いですね。ポイントをちゃんと押さえている!インスタとか、
ツィイートとかは私は出来ませんけれど、影ながら応援していますね。
◆高校生の方が書いたチラシも素敵ですね。
なんだか私も一緒に応援しているみたいで、嬉しいです。
◆高校生たちの応援チラシ、とてもわかりやすいですね。インスタフォローさせていただきます。
◆応援隊、頼もしいですね!チラシも上手だなぁ!若い感性に脱帽です。
◆インスタ見てますよー!!!!!
写真上手いと思います。美味しそうに撮れてる!
それを見てカレンズのパンが食べたくなりました*\(^o^)/*
◆新年初のオーダー、お願いします。
ルーツ応援隊のインスタに刺激されまして、
いちじくの白黒ツインを1ホールお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
などなど。
ご注文に直接つながったケースもありましたー!
また、このほかに『パン屋√s応援隊』インスタに直接コメントくださった方々も
たくさんおいでです。
改めまして、『パン屋√s応援隊』インスタをフォローやいいね!してくださった皆様、
パンフレットにお目通し頂いた皆様、
ほんっとにありがとうございました~!!
『パン屋√s応援隊』の頑張りが皆様に届き、またそれを受け取った皆様が『パン屋√s応援隊』や
当店を応援してくださるという、支援・応援の循環をしっかりと
感じ取る事ができて、本当に嬉しかったです。
間違いなく、誰よりも私が一番励まされたと思います(笑)。
物凄く抽象的な表現ですが、こういう応援の循環、支え合いや助け合いの
循環がしっかりできていけば、このコロナ禍を乗り越えていける、と
私は思っています。
というか、それをJKたちに教えてもらったな、と思いました。
改めて『パン屋√s応援隊』のみんなに感謝です。本当にありがとう。
そして、『パン屋√s応援隊』を応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
『パン屋√s応援隊』インスタですが、既にご覧になった方も多いとは
思いますが、もしかしたら『パン屋√s応援隊』のうちのメンバー1名が
個人blog等で今後、継続して『パン屋√s応援隊』として発信して
くれることになるかもしれません。
まだ今後の事はいろいろと検討中ですので、決まりましたらまたお知らせ致します。
その際はどうぞよろしくお願い致します。
ではまもなく、次の季節商品もお知らせできるかと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたしますっっ。
・・・・がしかし、うーん・・・。
『パン屋√s応援隊』ロス・・・。
寂しいよぅ・・・・。
------------------------------------------
◆コロナ感染拡大防止のお知らせ(入店時)⇒★
◆コロナ感染拡大の影響による通販の初回ご利用時のお知らせ⇒★
◆手作り布マスク売上金(一部)寄付報告のお知らせ⇒★
もりもりもっさり。
暫くはもう雪は要らないなぁ~。
でも雪掻きしてくれてるのは、主にじじ(父)です。感謝♪
さて、本日は北上市のコインランドリーカフェ『C. The Launderette』さんで
委託販売がありました~。
もっさりした雪の中、寒い中、ご足労頂いた皆様、
ほんっとにありがとうございました~!!!
そして、『C. The Launderette』スタッフの皆様、
今月もありがとうございました~!!
来月も決まりましたらお知らせ致します。
その際はまたまたどうぞよろしくお願いいたしますっっ。
そして、昨年末から開始していたJK(女子高生)5人組による『パン屋√s応援隊』の応援活動は昨日で終了しました。
↑↑
先週届いたJKによる手書きのパンフレット『パン屋√s便り』第2弾でしたが、
↑↑
続々とお客様の手に渡り、完売御礼(?)でございました~。
『パン屋√s便り』をご覧になった方、JKが発信してくれた『パン屋√s応援隊』インスタを
ご覧になった方からは以下のようなメッセージも頂いています。
--------------------------------------------------------------------------
◆高校生の手作りのチラシもとてもステキで、じっくり読ませていただきました。
◆高校生の応援、微笑ましくて涙が出ますね。
店主さん、力になりますね。
◆またインスタ応援させてもらいますね。
◆Jk達の応援隊の
コメントも上手で良いですね。ポイントをちゃんと押さえている!インスタとか、
ツィイートとかは私は出来ませんけれど、影ながら応援していますね。
◆高校生の方が書いたチラシも素敵ですね。
なんだか私も一緒に応援しているみたいで、嬉しいです。
◆高校生たちの応援チラシ、とてもわかりやすいですね。インスタフォローさせていただきます。
◆応援隊、頼もしいですね!チラシも上手だなぁ!若い感性に脱帽です。
◆インスタ見てますよー!!!!!
写真上手いと思います。美味しそうに撮れてる!
それを見てカレンズのパンが食べたくなりました*\(^o^)/*
◆新年初のオーダー、お願いします。
ルーツ応援隊のインスタに刺激されまして、
いちじくの白黒ツインを1ホールお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
などなど。
ご注文に直接つながったケースもありましたー!
また、このほかに『パン屋√s応援隊』インスタに直接コメントくださった方々も
たくさんおいでです。
改めまして、『パン屋√s応援隊』インスタをフォローやいいね!してくださった皆様、
パンフレットにお目通し頂いた皆様、
ほんっとにありがとうございました~!!
『パン屋√s応援隊』の頑張りが皆様に届き、またそれを受け取った皆様が『パン屋√s応援隊』や
当店を応援してくださるという、支援・応援の循環をしっかりと
感じ取る事ができて、本当に嬉しかったです。
間違いなく、誰よりも私が一番励まされたと思います(笑)。
物凄く抽象的な表現ですが、こういう応援の循環、支え合いや助け合いの
循環がしっかりできていけば、このコロナ禍を乗り越えていける、と
私は思っています。
というか、それをJKたちに教えてもらったな、と思いました。
改めて『パン屋√s応援隊』のみんなに感謝です。本当にありがとう。
そして、『パン屋√s応援隊』を応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
『パン屋√s応援隊』インスタですが、既にご覧になった方も多いとは
思いますが、もしかしたら『パン屋√s応援隊』のうちのメンバー1名が
個人blog等で今後、継続して『パン屋√s応援隊』として発信して
くれることになるかもしれません。
まだ今後の事はいろいろと検討中ですので、決まりましたらまたお知らせ致します。
その際はどうぞよろしくお願い致します。
ではまもなく、次の季節商品もお知らせできるかと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたしますっっ。
・・・・がしかし、うーん・・・。
『パン屋√s応援隊』ロス・・・。
寂しいよぅ・・・・。
------------------------------------------
◆コロナ感染拡大防止のお知らせ(入店時)⇒★
◆コロナ感染拡大の影響による通販の初回ご利用時のお知らせ⇒★
◆手作り布マスク売上金(一部)寄付報告のお知らせ⇒★