朝晩はもう涼しく、秋を感じる今日この頃。
昼間は暑く、まだまだ油断禁物ではありますが、季節は移っているような気がします。
さて、このblogをご覧頂いている方は薄々とお気づきかもしれませんが、
今まで使わせて頂いておりました『goo blog』が11月にサービス提供終了となります。
つきましては、別なblogへの引っ越しを推奨されておりまして、
この度、『はてなblog』へお引越しをしました。
お引越し先はコチラです⇒★
今まで当blogをお気に入り登録されていた方は(←そういう方いらっしゃるなら
ほんと有難い。。。。。)、登録の変更をお願い致します。
X(旧ツイッター)からご覧頂いていた方は、引き続きXにURLを張り付けるので、
これまでどおり、Xからご覧頂ければと思います。
開業当初からgooブログをずっと使わせて頂いてましたので、
もう使えないのは一抹の寂しさがありますね。
新しく使わせて頂く『はてなblog』はまだ不安しかないですが、
少しずつ仲良くなっていけたらと思っています。
お読みくださる皆様、最初は操作などよくわからず、中途半端な発信になるかも
しれませんが、できるだけ早めに慣れていこうと思いますので
何卒よろしくお願い申し上げます。

↑↑
お盆中にはたくさん、一緒に居られた『ぜん』。
『農園たそがれ』の畑の番犬で13歳です。
お歳なので、いろいろと調子悪くなることもあり、ほんとハラハラな毎日です💦
でも歳をとるごとにほんと可愛い。我ながらどこまでも親バカですなぁ。
ということで、繰り返しになりますが、
今後は『はてなblog』にて発信致します。
このblogは11/18で閲覧もできなくなりますので、
その点、ご承知おきください。
お盆明けの営業は8/21(木)から開始します。
木曜日は予約販売のみですので、木曜日にご来店の方は前日正午までに
ご予約をお願い致します。
では引き続きどうぞよろしくお願い致します。
------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。長らくのお休みを頂きまして
本当にありがとうございました。
今後は若干、営業スタイルの変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【8月の委託販売等の予定について】
◆8月は全部で3か所です。どうぞよろしくお願い致します⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大船渡市の山林火災の被災地募金へのご協力のお願い】
◆大船渡・綾里地区への募金を集めていますので、可能な方はご協力を
お願い致します⇒★
◆第2弾(直近)寄付の報告について⇒★
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★
---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登半島地震被災地域への募金報告(最終)】
⇒能登半島募金の最終報告です。
長らくご協力頂きまして本当にありがとうございました。⇒★
今後は大船渡への募金に切り替えますので、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
昼間は暑く、まだまだ油断禁物ではありますが、季節は移っているような気がします。
さて、このblogをご覧頂いている方は薄々とお気づきかもしれませんが、
今まで使わせて頂いておりました『goo blog』が11月にサービス提供終了となります。
つきましては、別なblogへの引っ越しを推奨されておりまして、
この度、『はてなblog』へお引越しをしました。
お引越し先はコチラです⇒★
今まで当blogをお気に入り登録されていた方は(←そういう方いらっしゃるなら
ほんと有難い。。。。。)、登録の変更をお願い致します。
X(旧ツイッター)からご覧頂いていた方は、引き続きXにURLを張り付けるので、
これまでどおり、Xからご覧頂ければと思います。
開業当初からgooブログをずっと使わせて頂いてましたので、
もう使えないのは一抹の寂しさがありますね。
新しく使わせて頂く『はてなblog』はまだ不安しかないですが、
少しずつ仲良くなっていけたらと思っています。
お読みくださる皆様、最初は操作などよくわからず、中途半端な発信になるかも
しれませんが、できるだけ早めに慣れていこうと思いますので
何卒よろしくお願い申し上げます。

↑↑
お盆中にはたくさん、一緒に居られた『ぜん』。
『農園たそがれ』の畑の番犬で13歳です。
お歳なので、いろいろと調子悪くなることもあり、ほんとハラハラな毎日です💦
でも歳をとるごとにほんと可愛い。我ながらどこまでも親バカですなぁ。
ということで、繰り返しになりますが、
今後は『はてなblog』にて発信致します。
このblogは11/18で閲覧もできなくなりますので、
その点、ご承知おきください。
お盆明けの営業は8/21(木)から開始します。
木曜日は予約販売のみですので、木曜日にご来店の方は前日正午までに
ご予約をお願い致します。
では引き続きどうぞよろしくお願い致します。
------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。長らくのお休みを頂きまして
本当にありがとうございました。
今後は若干、営業スタイルの変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【8月の委託販売等の予定について】
◆8月は全部で3か所です。どうぞよろしくお願い致します⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大船渡市の山林火災の被災地募金へのご協力のお願い】
◆大船渡・綾里地区への募金を集めていますので、可能な方はご協力を
お願い致します⇒★
◆第2弾(直近)寄付の報告について⇒★
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★
---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登半島地震被災地域への募金報告(最終)】
⇒能登半島募金の最終報告です。
長らくご協力頂きまして本当にありがとうございました。⇒★
今後は大船渡への募金に切り替えますので、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。