goo blog サービス終了のお知らせ 

パン屋√s(ルーツ)。

一人で営んでる「パン屋√s(ルーツ)」の日々。

パン焼いたり、つぶやいたり、パン焼いたり。

今月の委託販売等のお知らせ。

2025-06-01 | お知らせ。
朝晩は寒い~。
がしかし昼間は暑い~。。。。

そして突風~・・・・。

何やら忙しい6月のスタートですな

再度のお知らせですが、6/5(木)は臨時休業とさせて頂きます。
勝手で申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

さて、今月の委託販売等のお知らせです。
今月は以下となります。

①6/6(金)・6/7(土)⇒一関市『クロワッサン』さんで
            委託販売(当店は通常営業です)
②6/9(月)⇒東和町『にっち』で行商(当店は定休日です)
③6/20(金)⇒盛岡『リタ』さんで委託販売(当店は通常営業です)
④6/26(木)⇒花巻市『レガーメ・ダ・オルト』さんで
       委託販売(当店は通常営業です)
⑤6/29(日)⇒北上『C.The Launderette(本石町店)』さんで
       委託販売(当店は通常営業です)

以上の5か所です。
それぞれのお近くの皆様、どうぞよろしくお願い致します



↑↑

それと、只今販売中の季節パン『甘夏小丸』は、
6/29(日)が最終販売日となります。
現時点で、6/12(木)までは満席ですので、
6/13(金)以降の日程でのご予約をお願い致します。

自家製甘夏ピールとディルが香る、ふんわりめな爽やかパン。
季節の風をきっちりお受取りくださいませ~🍊

では引き続きどうぞよろしくお願い致します。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆6/5(木)は臨時休業とさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。長らくのお休みを頂きまして
本当にありがとうございました。
今後は若干、営業スタイルの変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大船渡市の山林火災の被災地募金へのご協力のお願い】
◆大船渡・綾里地区への募金を集めていますので、可能な方はご協力を
お願い致します⇒★

◆第2弾(直近)寄付の報告について⇒★
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★
---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登半島地震被災地域への募金報告(最終)】
⇒能登半島募金の最終報告です。
 長らくご協力頂きまして本当にありがとうございました。⇒★
 今後は大船渡への募金に切り替えますので、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船渡の『明治屋』さんに義援金をお渡ししました。ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。

2025-05-27 | お知らせ。
過日、花巻市『レガーメ・ダ・オルト』さんでの委託販売(5/22)、
北上『C.The Launderette』さんでの委託販売(5/25)が無事に終了しました。
それぞれのお店にご足労頂いた皆様、各店舗の皆様、
本当にありがとうございました~

来月の委託販売もどうぞよろしくお願い致します!

さて、本日は大船渡山林火災の義援金寄付完了(第2弾)のお知らせです。

先日、大船渡市に用事があって出かけ、そのまま綾里のスーパー『明治屋』さん
立ち寄らせて頂き、皆様からお預かりした義援金をお渡ししました。

ご来店時に寄付してくださった皆様、オンラインショップご利用時に
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。

今回第2弾の義援金額は56,641円でした。



↑↑
明治屋さんにはこのまんま、店頭に置いた募金箱のまま、
小銭を紙幣に換えず、お渡ししました。
ご商売をされているので小銭があっても困らないかな(と勝手に推測)と
思ったのと、このままのほうが皆様の気持ちがより伝わるかな、と思ったからです。




これまでの累計額は13万円近くとなりました。
皆様、本当にありがとうございますっ。

明治屋さんで少しだけ写真を撮らせて頂いたので、
雰囲気だけでも伝わればと思います。
↓↓↓




↑↑
明治屋さん。綾里駅前店(支店)です。
本店は焼けてしまい、そちらではご商売は今はできないので、
この支店が地域の要となっているようでした。



↑↑
店内はとても明るくて広い!
食品・日用品、生活に必要なものはすべて販売されてました。



↑↑
トイレットペーパーや洗剤はもちろん、糸や針などのこまごました日用品、
そして、こういった慶弔にも対応できる品揃え。
贈答用のお酒や地酒も豊富でした。






↑↑
そして何と言っても店長さん自らが仕入れて捌いた、
新鮮で豊富なお魚の数々。
さすが海の町です。




『あともう一品欲しい』という時のお助けおかずも
店長さん自ら作っていらっしゃいます。
どんこのフライ、うんまいよ~✨✨
しかしほんと、す、すごい仕事量。。。。。

店長さんのご両親もお店にいらして山火事の事をいろいろと話してくださいました。
綾里の町を通ったときに本当にたくさんの山林箇所が飛び飛びで焼け焦げていて、
まだ微かに焦げた匂いも漂っていたし、これからその焼けた木々などを
どうしていくのかなど、まだまだ課題山積のようです。

明治屋さんはご両親のお住まいでもあった本店が焼けてしまい、
日常生活が本当に大変な事は想像できました。
やっと仮設住宅ができたので、ご両親はその仮設に住まわれるようですが、
それも2年間という見通しだし、生活を立て直すのにはまだまだ時間も
エネルギーもかかることが伝わってきました。

そんな大変な中でも明るく対応してくださった明治屋さん。
途中でまだ小さい息子さんも顔を出してくれて(可愛かった~)、
ご家族で前を向いていこうという姿がとても印象的でした。

そして、私達がお邪魔している間にも絶え間なく地元の方が
お買い物にいらしていたのを見て、地域の要なのだなぁと思いましたし、
お店とお客さんが互いに支え合う姿は本当に素敵でした。


明治屋さん、本当にありがとうございました。

明治屋さんはXで情報発信しています。
魚市場の様子や、お魚の動画、自家製総菜の情報発信など、
結構マメに発信なさっていますので
是非、チェックなさってくださいね。

大船渡に行かれた際には皆様も是非ともお立ち寄りくださいませ~

今回明治屋さんにご縁ができ、実際に伺うことができたのは、
大船渡でお魚屋さんを営んでいる方に明治屋さんを紹介してもらったからなのですが、
そもそもそのお魚屋さんとご縁ができたのは、当店の常連さんYさんのお陰です。
Yさんがそもそもそのお魚屋さんを紹介してくださり、
更には今回、明治屋さんにもYさんが連れていってくださいました。
Yさん、本当にありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。

そして義援金にご協力頂いた皆様、改めまして本当にありがとうございました。
もう少し、募金は継続しようと思っていますので
引き続きのご協力をどうぞよろしくお願い致します。

ではまたパン焼いてお待ちしとります~。
引き続きどうぞよろしくお願い致します


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆6/5(木)は臨時休業とさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。長らくのお休みを頂きまして
本当にありがとうございました。
今後は若干、営業スタイルの変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大船渡市の山林火災の被災地募金へのご協力のお願い】
◆大船渡・綾里地区への募金を集めていますので、可能な方はご協力を
お願い致します⇒★

◆第一弾寄付の報告について⇒★
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★
---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登半島地震被災地域への募金報告(最終)】
⇒能登半島募金の最終報告です。
 長らくご協力頂きまして本当にありがとうございました。⇒★
 今後は大船渡への募金に切り替えますので、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節酵母パン『甘夏小丸』販売開始と臨時休業のお知らせ。

2025-05-19 | お知らせ。
朝晩はまだ冷えますが、
昼間は気温があがりますなー。

季節は動いていますー、ということで新しい季節パンのお知らせです。

『甘夏小丸』(あまなつこまる)の販売を開始します。
どうぞよろしくお願い致します。



↑↑
主役は勿論、甘夏です~。
愛媛県産『無茶々園』さんの有機栽培・無農薬栽培の甘夏たち。
めちゃくちゃジューシーすぎます。



↑↑
この甘夏で起こす甘夏酵母は
あっちゅう間に発酵してくれます。
元気良すぎてすぐに溢れ、大惨事になるのが日常(笑)。



↑↑

手のひらサイズの小型パン『甘夏小丸』。1個140円です。
当店のラインナップの中ではかなり柔らかめ。
成形発酵(最終発酵)をぎりぎりまでとること、
高温短時間で焼成することなど、いくつかの条件が揃うと、
油脂や卵を使わなくても、ふんわり仕上がるのが
焼いていてこれまた面白いところです。

自家製甘夏ピール✖ハーブ(ディル)
爽やかなコンビネーションが初夏の風を連れてくる~

原材料はコチラをご確認ください⇒★

6月末までの販売予定です。
1日の製造数には限りがあるので、ご予約がおススメです。
(T/F;0198-41-9010 mail; info@roots88.com <メールでご連絡の際は
当店からのメールを受信できる設定をお願いします。>
X⇒@panya_roots)



↑↑
『甘夏小丸』はもちろん、そのまま召し上がるのも美味しいですが、
サンドイッチにすると食事用としても重宝します。
画像では良く見えないけど、クリームチーズもサンドしていて
甘夏ピールやディルの爽やかさと良く合います。
お好きな具材を挟んでくださいね。

もっと切り込みの本数を多くを入れて具材を挟むと、よりボリューミーに
そのままラップで包んでお弁当にするのもおススメです。

ちなみにこのサンドイッチの方法(切り込みの入れ方)は、
『食パン丸』をご愛用の常連さんからかなり前に教わりました
食パン丸もこの方法でサンドイッチすると作りやすいし、食べやすい
お客様から教わること、ほんっとに多いんです~
皆様も宜しければお試しくださいませ~

甘夏小丸は以下の委託販売でも少しだけ販売がありますので、
どうぞよろしくお願い致します。

◆5/22(木)⇒花巻市『レガーメ・ダ・オルト』さんで委託販売
◆5/25(日)⇒北上市『C.The Launderette」さんで委託販売

お近くの方はどうぞよろしくお願い致します。

次に臨時休業のお知らせです。

6/5(木)は
誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけ致しますがどうぞよろしくお願い致します。

では引き続き、小丸ちゃんもレギュラー陣たちも
どうぞよろしくお願い致します

------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。長らくのお休みを頂きまして
本当にありがとうございました。
今後は若干、営業スタイルの変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大船渡市の山林火災の被災地募金へのご協力のお願い】
◆大船渡・綾里地区への募金を集めていますので、可能な方はご協力を
お願い致します⇒★

◆第一弾寄付の報告について⇒★
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★
---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登半島地震被災地域への募金報告(最終)】
⇒能登半島募金の最終報告です。
 長らくご協力頂きまして本当にありがとうございました。⇒★
 今後は大船渡への募金に切り替えますので、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月イチの『にっち行商』終了しました。その他、『レガーメ・ダ・オルト』さんでの委託販売日変更のお知らせ。

2025-05-15 | お知らせ。
いきなり気温上がるしー。
なんかもう、気温差が激しくてついていけんーーーー。
いい季節はあっちゅう間で、またまた発酵にとって難しい時期に突入の模様ですな。。。。

さて、先日(5/12・月)は東和町『にっち』に月イチ行商に伺いました。
ご足労頂いた皆様、『にっち』の皆様、本当にありがとうございました~

『にっち』行商では、『にっち』の常連さんの方々にお会いできる貴重な機会で、
皆さん、ほんと個性的で楽しい方々ばかり。
あっという間に時間が過ぎます。

今月も本当にありがとうございました。
来月(6/9)もどうぞよろしくお願い致します

そして、前回の記事でお知らせした、『レガーメ・ダ・オルト』さんでの
委託販売ですが、日程変更のお知らせです。

当初、5/29(木)の予定でしたが、
5/22(木)に変更となりましたのでお知らせいたします。

ご都合つく方はどうぞよろしくお願い致します。




↑↑

ハナシは変わって、やっと『農園たそがれ』から
今年一発目の野菜が到着です。
大葉ニラ

幅が広く肉厚で、食べ応え・存在感抜群のニラです。
おひたしで、ニラ玉で、是非是非楽しんでくださいませ~
食べ応えあるのに柔らかいのが特徴です。



↑↑
通年、販売しているポップコーン。
特にちびっこに人気者。
こう見えても大きいフライパンで2~3回分あります。
ちびっこだけでなく、大人も楽しめます。
そろそろビールが美味しい季節ですし、おつまみにも

ということで、『農園たそがれ』の野菜がこれから少しずつ店頭に並び始めると
思いますので、都度、紹介していきますね。

体もココロも喜ぶエネルギーをきっちり補給して、
この寒暖差を乗り切っていきましょ~
では引き続きよろしどうぞ宜しくお願い致します


------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。長らくのお休みを頂きまして
本当にありがとうございました。
今後は若干、営業スタイルの変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大船渡市の山林火災の被災地募金へのご協力のお願い】
◆大船渡・綾里地区への募金を集めていますので、可能な方はご協力を
お願い致します⇒★

◆第一弾寄付の報告について⇒★
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★

---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登半島地震被災地域への募金報告(最終)】
⇒能登半島募金の最終報告です。
 長らくご協力頂きまして本当にありがとうございました。⇒★
 今後は大船渡への募金に切り替えますので、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檸檬アイテム、予約受付終了します。たくさんのご利用を有難うございます!更に今月の委託販売のお知らせです。

2025-05-05 | お知らせ。
はっきりしないG.W.のお天気ですね。。。

さて、当店的にはG.W.中の営業も一段落です。
遠くからお越し頂いた皆様、お近くの皆様、そしていつも同様にご来店頂いた皆様、
本当に有難うございました

このG.W.ではほんと、それはそれはお久しぶりに来てくださる方々も
いらして、しみじみと有難いなぁと思いました。
皆さん、それぞれにいろいろあって時を経て、また思い出して
足を運んでくださったのだなぁと、しみじみ嬉しかったです。

ありがとうございました。

さて、季節のアイテム『檸檬と紅茶の待ち合わせ』『自家製檸檬ピールのスコーン』
予定数に達しましたので、予約受付を終了します。
たくさんのご予約・ご利用を本当にありがとうございます。



↑↑
有機栽培のアールグレイがひと際香る『檸檬と紅茶の待ち合わせ』。
自家製檸檬ピールの爽やかな香りと、ほろりとした苦みがこれまた素敵な相性です。




↑↑
『自家製檸檬ピールのスコーン』。
ガリガリ・ゴリゴリのハードな食感と、檸檬ピールの颯爽とした味わい。
あまりも爽やかな檸檬の波に飲まれそうになるので、溺れないように気をつけてください(笑)

今年もたくさんのご利用を本当にありがとうございました。
檸檬アイテムは5/18(日)まで、ご予約分のお渡しが続きます。

次の季節酵母パンはそれ以降になりますので、そちらも楽しみにお待ちくださいませ~

そして、今月の委託販売等のお知らせです。
今月は以下の日程です。

①5/12(月)⇒東和町『にっち』に行商(当店は定休日です)
②5/25(日)⇒北上『C.The Launderette(本石町店)』さんで
       委託販売(当店は通常営業です)
5/29⇒5/22(木)⇒花巻『レガーメ・ダ・オルト』さんで
       委託販売(当店は通常営業です
       <当初5/29(木)でしたが、5/22(木)に変更となりました。
        どうぞよろしくお願い致します。>


今月は盛岡の『リタ』さんでの委託販売は
お休みです。
また来月以降、どうぞよろしくお願い致します。


ということで、5月もあっちゅう間に過ぎ去る予感しかないですが、
どうぞよろしくお願い致します。

------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業再開と今後の営業スタイルの変更について】
◆2/20(木)より営業再開しました。長らくのお休みを頂きまして
本当にありがとうございました。
今後は若干、営業スタイルの変更をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。⇒★
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大船渡市の山林火災の被災地募金へのご協力のお願い】
◆大船渡・綾里地区への募金を集めていますので、可能な方はご協力を
お願い致します⇒★

◆第一弾寄付の報告について⇒★
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【当店のメールアドレスの受信設定のお願い】
最近、当店のメールが受け取れない(または迷惑メールフォルダに入る)方が
散見されます。
これまでメールでやりとりできていた方も新規でメールを送ってくださる方も、
当店のアドレスを受信できる設定をお願い致します⇒★

---------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【能登半島地震被災地域への募金報告(最終)】
⇒能登半島募金の最終報告です。
 長らくご協力頂きまして本当にありがとうございました。⇒★
 今後は大船渡への募金に切り替えますので、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする