光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

続、寒空・雨花日記

2011-03-02 18:37:04 | 植物・花(春)
  一言、寒い。ただ全国的に寒そうなので、
  あまり泣き言も書けない。
  今の空は時雨もようで、雪の雲と、晴れ間が同居している。

  続だから、続きで、寒空は3月の初めからそうで、2月からだと三日目。
  きのうの雨散歩。残り少ない画像の中から。

***************************************

********** ********** **********

  今の空が半分は晴れているというのが信じられないが。



  途中の図ということで、この植物の芽も一度出ている。なんだろう
  か、というのは、




  これを見るとヒントになりそうで、一番に思い付くのは何かの、ユリ
  のようなもの。でもこの時期、ユリはない。ユリに似るものはあるだ
  ろう。




  スイセンは雪の時期でも出てくるもので、だからその花を探す。同じ
  ことを何度も書いて、自分でもおかしくなってくるが、冬の、あるい
  は早春の草花の代表というと、このスイセンがあげられる。




  これだけ憔悴したスイセンというのは記憶にすでにない。



 
  葉っぱの色も花の色も同じようなものだが、ハボタンも忘れてはいけ
  ない。忘れているからこう書いているようで、多くのハボタンは、ス
  イセンと同じような状況。
  これは地植え。珍しいかも。このハボタンに水滴が付いて、美しい。




  水滴の大きめのものを先に出した。順番としてはおかしくなった。大体
  大きさは、直径は10cmくらい。小さいというのが印象的で、これは秋か
  ら変わらない。




  宝石のような水滴を持つハボタン。




  雨に濡れる石。この姿もカメさんで画像に変換されれば、なかなかいい
  ものが得られる。目で見ているのと違うものがある。コンクリートとか、
  ブロック塀とかも好ましいものに見えるというのは、カメさんのお手柄
  だと思う。




  石というと、変成岩だの花崗岩だの、砂岩だの少しだけ思い出すことが
  出来るが、その中にチャートとかいうものもあって、さらに庭の石とい
  うのもある。それから宝石もあって、さらには貴金属というのもある。




  雨の紅梅。雨が激しくなってそれが続いていて、特に露光の補正もしな
  かった。




  雨に打たれて、水分の足らない紅梅も少し元気にならないか、そう思い
  ながら、あー寒いと帰りの道を急いだ。


  もう一度と思って、今窓を開けて外の様子を見た。先ほど、30分くらい前は、外は時
雨れているところと、晴天域があった。でも今は視界もなく、間違いない雪で、もう瓦が
一面白い。

  雪、

そうはたくさんは積もらないだろうと思うが、夜に雪となるとこれは積もるだろう。寒々
しい感じがひしひし伝わる。
  元気もないので、この辺で止めるのが一番だなー。


  

日の出のころ、2月も後半編

2011-03-02 16:16:50 | 散策
  寒いお天気である。
  雪は降らないだろうと思っていたが、
  とんでもない、さっさと降り始めた。
  まー積もりそうな雪ではない。気温もあるし、少しだけど。
  地面の暖かさもあるから、これは積もりそうにない。
  そう思うが、綿雪程度であるが、降りしきる感じもあった。

  もう一度、寒い。大体冷蔵庫の中の気温。
  ただ午後の3時台に少しだけ晴れ間が。
  こうゆうこともある。
  でも明日の朝は冷え込むだろうなー、明日は明日にならないとわからないが。


********** ********** **********

  2月も後半という時間、日の出のころの画像を集めてみた。




  2月20日。




  2月21日。




  2月22日。




  2月23日。




  2月24日の、その一。




  2月24日の、その二。この日は雲があった。




  2月25日。天気は曇りかというときで、雪もかなり消えた。



  
  同じく2月25日、の西の空。




  2月26日、雪が降った日で少し積もった。




  2月27日。雲は多めだが、日の出のころは晴れて太陽は出た。




  同じく2月27日。東の山々のところだけ、四角く穴が開いて見えていた。




  2月28日。真冬へと戻り始めた日。北風で、窓越しの朝。



雨と風と、寒さの朝

2011-03-02 06:36:44 | 散策


  梅。紅梅、どうゆう風に写るか、という程度。




  縦と横の二つを作った。
  ちょっとだけ感じは違う。
  花の少ない今、この梅の花は貴重だが、
  実際のものはかなり寂しい。
 


  朝のお天気は、雨・風。
  雨は風は目が覚めるようなものではないが、
  ときに風が強く、いえのあるところがカラン
  と音をたてる。
  これは北風の証拠のようなもので、
  今は北風が吹いている。
  雨で、雪のマークも出ているが、雪になるか
  どうか。明日は雪の可能性も出て来た。
  一日、雨と風の、寒い日になりそう。明日もあさってもそのようだ。

  アメダスの6時の気温、3.7℃。
  気圧は1008.3hPa、湿度は91%。
  北からの風が4mとある。風の方向は一定ではないようだ。
  室温は、7.6℃。

  きのうシクラメンの画像も出して、この花
  咲き方がおかしいと書いた。
  その後しばらくして、なにがどう変(へん)かわかったような
  気がした。
  シクラメンの花は、風車のように咲く。
  だから下を向いている蕾だと、花弁はその反対の方向を
  向かないといけない。上を向かないといけないのだ。
  まだ一枚の花びらは、上を向いていないのだった。
  その一枚の花弁はまだ下を向いている。
  他の蕾は少しゆるくなった程度。

  雪の降るときに生まれてきたと思える、仔ネコは元気。