OK元学芸員のこだわりデータファイル

最近の旅行記録とともに、以前訪れた場所の写真などを紹介し、見つけた面白いもの・鉄道・化石などについて記します。

鞆の浦訪問 2011.2.27投稿の改訂版

2011年03月05日 | 旅行
2011年1月末 名古屋からの帰途、時間が余ったので「海岸線訪問」の一環として広島県の福山で途中下車、鞆の浦を訪れる。

福山駅から鞆鉄道バスで鞆の浦終点へ。広島県内のほとんどのバスで使える、というICカードPASPYを購入。発売されるカードの種類が増えすぎたので、そろそろ収集をやめようかな。費用がかさみすぎである。今回の旅行でもすでに土佐電鉄の「ですか」を入手したので2枚増加。PASPYもトモテツバスと記入してある以上、他のバス会社のも複数あるのだろう。
福山から鞆の浦まで約30分。ここは古くからの海上交通の中継所で、シンボル的な常夜灯を中心として、古い街並の保存がされていて、最近は再開発を問題視した景観訴訟の場所としても有名。




だからといって、交番(パトカーの向こうの建物)までなまこ壁というのもどうかと思う。


歴史的町並にはそれほど興味がないし寒いので、1時間ほどで帰りのバスに乗車。福山駅に入ってすぐ突然横なぐりの雪が降り始めて驚いた。寒いわけだ。

この旅行での県境越え 24回(鞆の浦の前にあちこち回ったので)
未訪問海岸線 44か所 山陽はあと上関だけ。
新たに訪問した2万5千分の一地形図「鞆」「常石」2面。
地形図訪問記録は、近年大きく事情が変化したのでもうじき記録することを止めるかもしれない。
まず、この地形図の編集の仕方が変わり、図幅境界が重複するようになった。それまで場所によっては狭いのに二枚とか四枚の図幅を購入する必要があったのが改善された。「訪問記録」はこれで十枚ほどの「おまけ」訪問が発生した。今年(2011年)夏に「地形図閲覧サービス」の内容が変わり、図幅境界線がネットでは表示されなくなる可能性がある。その場合には地形図を購入しないと訪問記録が正確でなくなる。
現在の訪問図幅は、全4320図中 2698図 (62.45%)。
主要4島に関わるものでは、4088図中 2687図 (66.77%)。3分の2を少し超える。逆に島はほとんど行っていないことが分かる、鉄道がないから。
(いくつかの注釈が必要であるが省略)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝ブログ開設 (深草 徹)
2011-03-05 10:23:46
 早速、ブログ開設の報を受けて「暇」だったので訪問してみた。文字情報だけはなく、写真と照らして見ると、当ブロガーの視点、こだわりがよくわかる。
 
返信する

コメントを投稿