オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

浮気は・・・自分か(文化) 

2009年07月30日 | 「カメラ」な世界
デジカメの調子が今ひとつだったので、新しくコンデジ(コンパクト・デジカメ)の購入いたしました。 

ソニきち としては、迷うことなく SONY のデジカメにするのですが、
何を思った(血迷った)のか、以前から気になっていた他社の最上級モデルに手を伸ばしてしまった。(浮気)

さすが、高画素(トップモデル)とあって文句のつけようのない正確な描写でしたが、
何枚が撮影しているうちに、気になる部分(初期不良?)があって、販売店に相談したところ新品交換だったんですが、
迷わず SONY に交換してもらいました。


・・・ってことで 新しくパートナーに加わった SONY の Cyber shot DSC-W300 です。(最初からこっちにしとけよ)

この機種も有効画素数も1300万オーバー! ソニーの最上級モデル。 
デザインも素晴らしく、チタンコートされたボディは傷にも強く高級感があり、
ダブルアルマイト加工されたレンズリングの輝きが強靭さと美しさを演出しています。
やっぱ かっこえー

デザインだけではありません、CCDも従来よりも大きいものを採用するなど高画質性能をコンパクトに凝縮した
「ソニー」の真骨頂ともいえるカメラなのです。  


嬉しいことに、この W300 発売日が、自分の誕生日と同じなのです。
こりゃ 運命だわ。

ちょっと「魔」がさして他社に 浮気 をしてしまいましたが、SONY は やっぱりいいね。
これからこの W300 が、どんな世界を魅せてくれるか 楽しみです・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三中井のロールケーキ 「オリンピア」

2009年07月28日 | グルメと旅行


滋賀県の彦根にある洋菓子店「三中井」のロールケーキ「オリンピア」です。・・・
「三中井」は、彦根の城下町に50年の歴史がある老舗の洋菓子店です。 中でも人気なのは写真に写っている「ロールケーキ」 その名も「オリンピア」です。・・・



「オリンピア」とは、オリンピックに出れるほど「美味しい」という意味で命名されました。 この「ロールケーキ」の特徴は、ケーキのまわりがスポンジではなく、クレープのようなシュー皮を巻いてあります。・・・ 中には生クリームと黄桃がギッシリと詰まっています。
シュー皮は、しっとりとして独特の食感があり絶品です。 また、全体に「甘さ」をおさえてあるため、食べた後もあっさりとしてます。(ついつい食べ過ぎに・・・) 数年前に、ここを訪れて依頼、見事にハマってしまいました。・・・

近江方面にお出かけの際には、ぜひ立ち寄ってみてください。 覚えておいて損はありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オチャサイズ」・・・全開

2009年07月26日 | オチャサイズnews
先日、鶴来町の婦人会のイベントで「オチャサイズ」を開催しました。



今回の場所(公民館)は、何と・・・ 床が「畳」です。・・・
参加者の皆さんが、運動開始前にお茶(オチャサイズ・ティー)を飲んでいます。 運動の前に緑茶を飲むと、お茶の成分(カテキン)が糖の分解を促しやすくなります。 それを利用したのが「オチャサイズ」です。・・・

し、しかし・・・ 「茶道」ではないのに、こうやって見ると、皆さん礼儀が正しいこと・・・ (畳なので、なおさらそう見えます・・・



この時期とあって、皆さん「いい汗」をたくさん掻いていました。・・・

過去のブログでも紹介していますが、「オチャサイズ」は、おかげさまで保育園児から小学生、ママさんに、ご年輩の方と幅広く活動させていただいています。
それぞれに目的があり、「それ」に合わせたプログラムを製作しています。



このような「イベント」の参加がきっかけで、定例のクラスに参加される方もいらっしゃいます。・・・ 
みなさん、体を動かしたいのに「きっかけ」が無い・・・ そんな方へのお手伝いができれば・・・と、思っています。(Kumi)(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵の二人はグラスを合わせて・・・

2009年07月23日 | オチャサイズnews
今晩も、今から定例の「オチャサイズ」に出発でーす。 明日は、白山市の婦人会の依頼で「オチャサイズ」・・・ と、まだ落ち着かず、バタバタしています。(こうして活動できることに喜びを感じています。・・・)

とは言っても、時間は均等です。 (Kumi)が踊っている間は、明日のイベントの準備をしナイト(夜だけに・・・) 
では・・・では・・・

ところで・・・・ コレ・・・



「コレは、いったい何だったんですか・・・?」 と、よく質問されました。・・・
フツー、わかんないですよね。・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪奇?日食

2009年07月22日 | キモト日記

【SONY HDR-HC1】 16:9

今日は、日本で「日食」が観測された日でしたね。・・・ 日中、外に出て太陽を眺めた人も多いのではないでしょうか・・・?
私も天体ショーを収めようとビデオカメラをまわしました。・・・ 
ここ「金沢」では、ダイヤモンドリング(皆既日食)とはいかないものの、部分日食が見られ神秘的な三日月型の太陽が拝めました。

次に日本に訪れるのは26年後・・・ その時「オチャサイズ」は、どうなっているのでしょうか・・・ね・・・ 
もちろん「●●進出」・・・ その時まで、頑張るぞ・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人【麺】談 「七越ラーメン」

2009年07月20日 | 個人【麺】談
いつも「ブログ」をご覧いたたき、ありがとうございます。
(2日に1度のチェックと、「お気に入り」に追加をヨロシクです。・・・

さて今日は、前回の最後にちょこっと話した「ラーメン」の話題です。



皆さんは、「七越ラーメン」 って、聞いたことがありますか・・・?
「七越ラーメン」と聞いて、「懐かしい~」 と思った方は、かなりご年輩の方です。・・・
小学生の頃、夕方に放送されるアニメ番組の途中で必ずCMで流れていました。 おかげで、小さな時から頭の中に「七越ラーメン」の文字が、自然にスリ込まれていましたが、この年になるまでの30年、それが「どこ」にあるのかは謎のままでした。・・・ が、 偶然にも通りかかった富山県の道沿いに「七越ラーメン」の看板を見つけてビックリ。・・・  これは、行かねば・・・



恐る恐る??? 中にはいって「チャーシューラーメン」を注文しました。
そして、いよいよ30年越しの「ラーメン」とご対面です。・・・

チャーシューは、軽く炙ってあり、その香ばしさがスープに合わさって、とても美味しかったです。・・・ (普段、味わうことがない新鮮な味でした)



頂いた後に店の方に話しを伺うと「七越ラーメン」は、富山のチェーン店なんだそうです。 それが、お隣の石川県でCMが流れていたことに驚いていました。

ともあれ、小さい頃の夢(謎?)が叶ったのと、小学校の同級生に30年ぶりに合った感じでした。・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日も・・・真夏日にも・・・

2009年07月18日 | オチャサイズnews
このところ、真夏日があったり、大雨が降ったりと変動の激しい日が続きますが、「オチャサイズ」は安定して沢山の方が参加されています。 
今朝も、雷を伴う雨でしたが、多くの参加をいただきました。 本当にありがとうございます。・・・ 何度も言っていますが、(Kumi)も(キモト)も参加者一人一人から「元気」と「希望」をもらっています。(ブログの読者も同じですよ。)

ところで・・・

「七越ラーメン」 って聞いたことあります。・・・?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オチャサイズ」も暑い・・・

2009年07月16日 | オチャサイズnews
最近、また話題が飛んでますが・・・ 今日は、今月初めに行われた保育園での「オチャサイズ」の様子をリポします。・・・



行われたのは、金沢市にある「額小鳩保育園」で、年長(5・6歳児)の親子を対象にしたイベントでした。




園児達は、初めは親の横で体を動かしていましたが、曲が進み慣れてくると、前に出てきて(kumi)の側で踊っていましたよ。・・・
写真からも「楽しい」様子が伝わってきますね。


最後に参加者の皆さんと記念撮影です。・・・

イベントが終了し、玄関を出ようとした時・・・ 数名の園児が寄ってきて、
「楽しい踊りをありがとう」 と、声を掛けに来てくれたのです。
突然のことで感極まりました。・・・ やっていて良かったな・・・ と、思える瞬間です。 こちらこそ、ありがとうございました。

「オチャサイズ」は、小さな触れ合いも大切にし、心と体のコミュニケーション活動です。・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Inspiration

2009年07月14日 | キモト日記


年のせいか、疲れのピークは2日目に来ています。・・・

先週末、岐阜で開催された「車のイベント」に参加して、何とか 「結果」 が残せたかな・・・? といった感じです。・・・ 
協力してくれた方(DISさん・T氏)・・・ そして、私に投票してくれた方・・・ 本当にありがとうございました。



初めて参加する「ジャンル」のイベントとあって、戸惑う事がありましたが、自分の思考(アイデア)が受け入れられた事に、また一つ自信になりました。・・・



車を「いじる」仕事をして、これまで、数多くのコンテストに参加してきました。・・・
音質を競う大会から、カスタムの美しさを競う物まで様々です。・・・ 運よく日本一を経験したり、製作した車両が、都内の一流ホテルのレッドカーペットの上に展示されたりと、ありがたい経験をしました。

そのような「コンテスト」に参加する意義は、自分の感性(思い)を評価するのにもってこいだからです。・・・ 「試す場」・・・ といった感じでしょうか。

そういった「鍛錬」の先にあるのが、「オチャサイズ」であったり (関係あんのか・・・?) これから始まる事につながって行きます。・・・

「KEY・MODE・DESIGN」 ・・・ (キモト)デザイン・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くったくた」です。・・・

2009年07月12日 | キモト日記
つい先ほど、イベントが開催されていた「岐阜の山奥」? から帰って来ました。・・・
連日の徹夜作業から、一睡もせず出かけために(制限時間ギリ・・・) さすがに体が悲鳴を上げています。・・・

その様子は、追って報告します。・・・ 
今日は、この辺で・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミクみく・・・(キモト)

2009年07月10日 | キモト日記
只今、週末に開催されるイベントに出展する 「ある物」 の製作に追われてます。・・・
その様子の一部を、少しだけお見せします。



ホンダの「ズーク」というスクーターの荷室カバーを写真のように スパッ と カットします。・・・



その後、グラスファイバーとパテで形成し仕上げて行きます。



綺麗に整ったら、ペイントして・・・LEDを装着して・・・
イラストレターで現物を見ながらデカールを作って貼ってしまえば完成・・・

はて(?) これは、なんじゃろ・・・???

現在・・・ 夜中の2時です。、まだ完成してません。・・・ 
あと半日しかないので、これから徹夜で製作に入ります・・・(キモト)もミクミク・・・???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに「コレ」まで・・・

2009年07月08日 | キモト日記


「お茶」には、体に良い事や消臭効果など、いろいろな効能が含まれています。
もうすでに、ご存知の通り「オチャサイズ」も運動に「その」効能を取り入れた「エクササイズ」です。・・・
が・・・最近、何と「コーラ」と「お茶」をコラボした商品が発売されました。・・・ (ついにここまで・・・



どうやら、「コーラ」の中に緑茶成分のカテキンを配合しているようですが、飲んでみても普通のコーラとあまり変りませんでした。・・・
すでに、飲まれた方は、どう感じましたか。・・・?

「コーラ」はともかく、「お茶」が注目されていることは嬉しいことです。 
「お茶は体に良い」って事は、皆さん、少なかれ知っていると思います。(運動も同じです。)
「オチャサイズ」は、体に良い事を継続できる「場」を提供し、皆さんの健康のお手伝いをさせていただいています。・・・

これからも、よろしくお願いします。・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の予定

2009年07月06日 | オチャサイズnews
 先日のブログに勝手に載せられた写真が、とても恥ずかしいです・・
 梅雨本番、むしむしした日が続いていますねレッスンでは、湿気と汗でものすごい爽快感を味わっています

ストレッチ→ナチュラル動き→ハード動き→体脂肪燃焼→筋トレ→ストレッチ  このようなMENUです。の部分は、運動開始20分で脂肪燃焼し始めるのに追い討ちをかけ、更に体脂肪を燃焼させる動きを入れています。その後、筋トレで、更に更にWで燃焼の追い討ちを・・Wで効かせています

7月の休みですが、舘畑公民館は、祝日以外とくにありません。
20日月曜祝日のみ、お休みです。
他、毎週月・金曜日 11時からです。
土曜は、7/18 13時からです。
 
安原体育館も、とくにお休みはありません。
毎週火曜日 11時からです。

7月の後半は、夏休みが始まりお子さんも増えます。注意する点も色々出てきますので、また、お話しします。
夏も頑張っていきましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ・・・忙しさは続く・・・

2009年07月04日 | オチャサイズnews


前回紹介したように、今日の午前中は金沢市の「保育園」で「オチャサイズ」でした。・・・ (Kumi)もはりきって踊っていますね。・・・
終了の際には、園児がら心温まる言葉をいただいて、とても有意義な「オチャサイズ」でした。・・・ (詳しい内容は後日に・・・)

午後からは、場所を白山市に移し、ママさんクラスの「オチャサイズ」・・・ そして夜は鶴来町で婦人会の「オチャサイズ」と「オチャサイズ一色」の充実した一日でした。・・・ 
こうして元気に活動できるのも、参加していただける皆さんのおかげです。・・・ ありがとうございます。・・・

運動しているのは(Kumi)・・・ あんた(キモト)は「お茶」を作っているだけで、動いてないだろ・・・? って・・・
た・た・確かに・・・

まぁー 私は私で、来週開催される世界最大のイベント(たぶん)に出展するための作品の製作で大慌てしてます。・・・ 時間が無い・・・ (このイベントの様子も後日紹介・・・できるか・・・な・・・?)

てなわけで、「オチャサイズ」はバタバタしてます。・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏では・・・ちゃんと・・・?

2009年07月02日 | オチャサイズnews
ここ最近(先週)は、「温泉」の情報ばかりでした。・・・ (今回、紹介した温泉は、興味?を持たれた方も多く、よく声をかけられました。)

・・・が、先週末は、白山市の婦人会の依頼で「オチャサイズ」を開催するなど、「オチャサイズ」の方も元気よく活動していました。・・・
(温泉・温泉・温泉で紹介する間もありませんでした。・・・ はたしてどちらがメインなのか・・・???)

また、今週末の午前中から保育園の依頼で「オチャサイズ」・・・ 午後からは定例の「オチャサイズ」・・・ 夜は婦人会(定例)での「オチャサイズ」と、ハードな予定が続きますが、皆さんが楽しんでいただけるよう頑張って行きます。・・・

梅雨でジメジメして気分も冴えませんが、「オチャサイズ」で体を動かして心も体もリフレッシュしましょう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする