オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

「大損」 ではなかった・・・

2014年04月30日 | キモト日記

家の掃除機の吸い込みが悪くなったので、思い切って? 流行りのコードレスタイプの掃除機を購入しました。
今まで大型スーパーに売っている廉価版(なんちゃってタイプ)を使っていたのが、
いきなり一流メーカーの最新型になったのもんだからその吸引力にビックリ! 今まで何だったんだろ?

値は張りますが 「損」 をする事はなく、しばらくは掃除が楽しくなりそうです。

それにしても、デザインはなんとなくSONYぽい・・・??? 
ソニーファンからしてみると、カメラ付きだったりアプリなんかとリンクさせた独創的な掃除機を作って欲しいと願う。
趣味的な商品もイイけど、ソニー製の炊飯器や冷蔵庫があったら面白い(カッコイイ)と思わないかい・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鬱金香」

2014年04月29日 | 「カメラ」な世界

【CANON EOS-1V EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM】 FUJIFILM:Velvia

フィルムの全盛時代、Velvia と言うリバーサルフィルムは メリハリのある階調と鮮やかな色調 で多くのカメラマンに愛され支持されてきました。 今なお愛用している方も多くいらしゃいます。

15年ほど前かな? 富山のチューリップフェアーで撮影したモノを引っ張り出して見てみると、やっぱフィルムはコクがあって好きだわ。
今からフィルムカメラに戻る気にはなれませんが、たまにはシャッターを切ってあげないと可愛そうに思えてきたので、
今度の休日は久しぶりにフイルム一眼の出番です。

・・・あれっ? フイルムってどうやってセットしたっけ・・・?
ヤバっ 使い方を完全に忘れているなぁ。(;´Д`)

ちなみに、チューリップの和名は 鬱金香(うこんこう)・・・ ひらがなで書くとキワドイね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回厳選・源泉温泉 法林寺温泉

2014年04月28日 | 厳選・源泉温泉
 
う~ん・・・  毎朝の竹の子の? 疲れが 寝てもナカナカ取れないので、
連休は信州の温泉にでも浸かって ゆっくりしたい気持ちでいっぱいなんですが、
今年は遠くに出れそうにもないので、近場(富山県福光) 医王山のふもとに涌く 法林寺温泉 に行ってきました。


 
ここの温泉は、ナトリウム-硫酸塩・塩化物線(低調性・アルカリ性・高温泉)の無色透明なキレイなお湯が湯船に注がれています。

湯触りは目立った特長もなくスッキリとした感じですが、最大のウリと言えばやはり 46度の自噴泉・源泉かけ流し 加熱・加水・循環をしていない 自然に湧いたままの源泉 をそのまま湯船に注いでいる事に他なりません。
この辺りじゃ非常に珍しい貴重な温泉のひとつです。

人が手を加えてない温泉はフレッシュそのもの。
そして、それらに共通して言えることは 湯冷め をし難いということです。(家庭のお風呂だとすぐに湯ざめしちゃうでしょ)

金沢市内からだど20分ほどで着きますので、近所のスーパー銭湯に飽きたら、
たまには新鮮な温泉というものを味わいに出かけてみるのもイイものです。


しかも、風呂上がりの コーヒー牛乳 は最高に旨いですから!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもしかかも・・・

2014年04月26日 | キモト日記
今朝も自宅の裏山で「竹の子掘り」でしたが、そこで野生のカモシカに出会いました。
近くに寄ってみるも、特に慌てて逃げる様子もなく ずっとこっちを見ています。

かなりの老体なのかその姿はヨボヨボで何度もこちらを振り返りながら足を引きずって、ゆっくりと竹藪の中に消えて行った。

何だろうこの淋しさ・・・ 今にもロウソクの灯が消えそうな命の尊さを実感する感覚に陥った。

はたして、あの子は今も元気だろうか・・・?


そんな今日の「竹の子掘り」・・・ 今年は表年(たぶん?)に当たるので数は多く掘れますが、
数年前に掘った竹の子を越える物は出会えませんね。
まさに メガノコ! でかけりゃイイ(美味しい)とは限りませんがね・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kanazawa Slope3 「木曽坂」

2014年04月24日 | さかなざわ

金沢の坂巡り・・・ 大学病院を出発し、すぐ裏手にある 馬坂 を通って 八坂 に向かいました。
八坂 を登った後、そこに書かれた案内板に目が行った・・・
んっ? 「木曽坂」???
これまで小立野台地の麓(卯辰山側)を兼六園に向かって歩いてきたけど坂なんてなかったぞ?

不思議に思ったからには来た道(坂)を逆戻りして「木曽坂」を探しに行ってみます。

 
さっき歩いて来た道より1本上の道(紫錦台中学校裏)を進んでみます。
ここは緩やかな傾斜があって、車の交通量もかなりあるなぁ・・・
ここが 木曽坂じゃなかろうか?


・・・その ま坂!でした。
しばらく歩いていると道の脇に目印である石の標識が立っていました。


木曽の山中のような幽すいな所なのでこの名がついたらしいが、残念ながら今は木曽路(信濃)の面影はあまり感じません。
昔は風情があったんだろうと想像しながら、あまり特徴の無い「木曽坂」をゆっくりと歩きます・・・

 
それにしても、この辺りは台地の縁とあって やっぱ坂だらけだわ。
一階の窓を開けたら、隣の家の屋根って やーね。(嫌ね)

あれっ! つまんない事を言っていたら、出発地点の大学病院(ふりだし)に戻って来てしまった・・・
しかたないね、今日の散歩は一旦中止して病室に戻りますか・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オチャバケ」のご利用!

2014年04月23日 | キモト日記
早い人は今週末からGWに入るんじゃないですかね。(羨ましいなぁ)

先日、「ぽんしゅ館」を紹介したところ 今年は「新潟」方面にでも行ってみようかな? って言う方がいらしゃったので、ついでに子供も一緒に遊べる場所をリンクさせておきます。
以前に紹介した「せんべい王国」です。 ←ココも紹介の後、こなりの方が訪れている「オチャバケ」の中でも人気のスポットです。

こうやって、困った時? のネタとして「オチャブロ」を利用していただけるとスゴク嬉しいすね・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スノーホール」

2014年04月22日 | 「カメラ」な世界

【OLYMPUS E-1 : ZUIKO DIGITAL 14-54mm】

先日、用事があって(Kumi)の実家がある富山に行っていました。
ついでに立山方面まで足を伸ばしてみましたが、ここには まだ雪がだいぶ残っていましたね。

しっかし、この真上に聳える 剱岳 はいつ見ても雄大で好奇心を駆り立てる・・・ 
今年はいろんな意味を含めて、でひチャレンジしてみたいな。 と密かに思ふ。

雲のように微かに開いた雪の穴の向こう側・・・♪
目を凝らせば小さな春の入口がほら♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回「オチャバケ」 続・越後のお酒ミュージアム 「ぽんしゅ館」

2014年04月21日 | 「オチャバケ」

前回紹介した 越後のお酒ミュージアム 「ぽんしゅ館」 は日本酒だけではなく、
味噌や醤油・塩などの調味料も販売しています。

 
店内にはイロイロな種類の 醤油 があって、それぞれ味見が出来るようになっています。
普段あまり意識することはないんですが味がそれぞれ違って、初めて感じる風味に驚きでした。(醤油も奥が深い!)

薄口や濃口の他にも鰹や鮭をベースにした醤油もあって、料理に合わせて使い分けれるなぁ と思ったのが印象です。
※「利き酒番所93」は有料ですが、もちろん醤油の味見はタダです。


もちろん気にいった醤油はお店で買って帰れます。
おひたし にイイかな と思って、今回は鰹風味のモノを購入しました。

 
こちらは「利き酒番所93」の中にあった の味見場。
日本酒と塩は相性がよく、昔から嘗めながら日本酒を飲んでいた人もいるそうです。
ウオッカをベースに、塩をグラスの縁にのせた「ソルティドッグ」などもソレ!

塩が味覚をシャープにし 酒の本当の味 が味わえると言う。
まさに、 の飲み方なの・・・ かな?


塩に香りを感じるから不思議です。
舌触りや辛味・・・ 醤油よりも奥が深く、酒の采として見るとシンプルがゆえに好みが分かれそう。
そのあたりは なんとなく「お茶」と似ているかな。

イロイロ試食していると塩分の取り過ぎになっちゃいますね。


越後のお酒ミュージアム 「ぽんしゅ館」 は、お父さんはお酒を お母さんと子供は調味料など、家族でイロイロ食べ比べしながら購入することができます。
普段気にならなかったものの奥深さを知ったり、日本の文化の醍醐味といったものを家族で一緒に体験できると思います。
でひ、今度の連休はちょと足を伸ばして「新潟」でも訪れてみてはいかがでしょうか?

「オチャバケ」(オチャサイズ・バケーション)は、家族で楽しめるスポットを紹介しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「依頼」 しゃいました。

2014年04月19日 | オチャサイズnews
只今、「オチャサイズ」をお休みしていますが、電話での依頼レッスンの問い合わせが入って来ます。
今秋なので、もちろんOK! なんですが、本当にありがたいことです。

一日も早くレッスンができるよう頑張っています。
皆さん、もう少し待っていてください。(Kumi)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回「オチャバケ」 越後のお酒ミュージアム 「ぽんしゅ館」

2014年04月18日 | 「オチャバケ」
 
新潟駅西口にある お酒ミュージアム ぽんしゅ館は、新潟の地酒はもちろん お米・醤油・味噌など、地元の特産品などを販売いているお店です。
入口には一升瓶を掲げた 酔っぱらい が立っていて、日本酒が好きな方は 覘かずにはいられないと思います。


中に入ると店内に騒然と並べられたお酒の数に圧倒されます。(実際の売り場はコレの数倍広いですから)
味噌や醤油、などイロイロなモノが売っているので、酒好きでなくても楽しめるお店です。


そしてこの店の一番のウリと言えば 「利き酒番所93」 と呼ばれる 新潟(越後)の酒蔵(93蔵)が 全て利き酒 できる場所です。


受付でコイン5枚(500円)を購入し、お猪口を一つを店員さんからもらいます。
そのコインをお酒の銘柄が書いてある投入口に入れてボタンを押すと、そのお酒が出てくるという仕組みです。
まさに、大人のガチャポンですね。

500円で5種類のお酒を飲めるということは、
全部試飲するには 9,300円 が必要ってことかぁ・・・ 考え方によっちゃ 安いかも?

 
これだけあると、ある程度の知識がないと何を基準にして選べばいいのか迷います。(ムズカシイ)
一緒に居たベテランの方は、値段の高い酒を真剣な表情で選んで飲んでいました。
なるほど  1回の値段が一緒な らそっちの方がお得ですね。


コインを入れてボタンを押すと こんな感じにお猪口一杯分のお酒が出て来ます。
飲んだ銘柄にスタンプを押して、全蔵元制覇 というのも出来るという面白いシステムもあります。


それにしても、昼間からお酒を飲めるって幸せだなぁ・・・
好みのお酒を見つけるのも良し、気になっていた銘柄を飲んでみるのも良し、お酒好きには たまらないお店だと思います。
見つけたお酒は、もちろんお店で買って帰れます。

この遊び心がイイよねぇ・・・ しかも、ちゃんと飲んで買えるって素晴らしい(楽しい)ことだと思います。
店の感じも、モロ好みだわ。


越後のお酒のミュージアム「ぽんしゅ館」は、酒処 新潟 ならではのお店です。

最近は日本酒を飲む若者が減ってきていると聞きます。
こう言った楽しい店が増えると状況が変わってくるかもしれませんね。
ここでお土産を買うにも最適ですし、新潟にお越しの際は立ち寄ってみることをオススメします。

今回は「オチャバケ」で紹介していますが、その理由はこの後で!
※ 当たり前ですが、お酒を飲んで車を運転するのは厳禁ですぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコの子

2014年04月17日 | キモト日記

今年も この時期 がやってきました。
しばらくは、早起きが続きますので早めに床に入らないと日中が辛いね。

竹の子は、早出の方が柔らかくて美味しいですし、昆布と煮れば酒の肴にもピッタリです。
と言うことで、次は の話題でも・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市 「タレかつ丼」

2014年04月16日 | グルメと旅行

先週行って来た、「新潟市」のB級グルメと言えば この「タレかつ丼」 です。
見た目は福井の ソースかつ丼 と似ていますが、新潟は 醤油ベースの甘辛タレ が染み込んでいるのが特徴です。
厚めの肉も柔らかくて美味しい。 ソースかつ丼とは、好みが分かれそうです。

でも、新潟市のB級グルメと言えば、こっち の方がインパクトがあるかな・・・?
そして、もう一つ 新潟 と言えば コレでしょ・・・(つづく)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を纏う・・・

2014年04月14日 | くるまいじり

昨日、高尾城址の桜を見て感動した勢い?で、オチャカーも ようやく (タイヤ交換)を纏いました。
履いて5年目、そろそろタイヤも限界に近いので、新しいモノと交換です。

リアタイヤは 195/40R17 と、珍しい?サイズを履いているので 乗り心地が良くない あまり選択肢は無さそうです・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回「オチャバケ」 城址桜

2014年04月13日 | 「オチャバケ」

この時期、金沢市の南部から東の方を見渡すと 一際ピンク色に染まった山が目に付きます。
そこは 「高尾城址」 加賀守護・冨樫氏の城があった場所です。

家が近くなので馴染みのある山で、昔は木が1本も生えておらず通称 ハゲ山 の愛称で呼ばれていました。
子供の頃は雑木が生い茂り、人を寄せつけない所でしたが、草をかき分け道なき道を虫と格闘しながら登ったもんです。
小学校では危険な場所のため「立入禁止」だったんですがね・・・

そう言えば今の子供はそんなことして遊ばないね。

そんな ハゲ山(城山)も 今は登山道が整備され頂上には 見晴らし台 が完成!
山の斜面には 桜の木 が植えられ、隠れた 桜の名所 になっています。
ここから見てもそのスケールの大きさがわかるでしょ。


懐かしい! ココに来るのも実に35年ぶり、もちろん桜を見には初めてです。

奇しくも子供の頃に登ってたルートと全く同じなので ちょっと感動。
あの頃この辺は泥濘があって足元はドロドロ・・・ 靴を汚してよく叱られたものです。

 
あんなに苦労した斜面も今はちゃんと整備されているのでお子さんでも容易に登ることができます。


懐かしさを噛みしめながら「見晴らし台」に到着。 
そして、圧巻! の一言。 
この壮大な桜模様と、金沢市内を一望できる この景観は実に素晴らしい。
金沢市(石川県)で これだけの桜を一度に見れるところって他に無いんじゃない?

近くにこんなイイ場所があったなんて 今まで知らなかったなぁ。


今日は日曜日とあって多くの家族連れやカップルがお弁当を広げていました。
これから益々人気が出そうな予感がするので、花見リストに追加しても損はありませんよ。

今年は、まだ時間がありますので、近くを通った時は立ち寄ってみてください。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速どうなの・・・?

2014年04月11日 | キモト日記
新潟までトンボ帰りで行ってきましたが、運転の疲れは次の日にやって来ます。
若い頃?は何ともなかったのに、やっぱ年とったかなぁ・・・

それにしても4月からの高速料金が高く感じるのはボクだけだろうか?
消費税が上がったのは納得するとしても、割引サービスを廃止にすること無いだろうに・・・
マイレージも微妙だし、ちょっと前は「高速無料化」って言ってなかったっけ?

とは言え、煙草を吸っている方と一緒で高くなっても 「お出かけ」 は止めれません。(キッパリ)
今回も面白いスポットを見つけてきましたよ・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする