オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

再び・・・

2017年03月29日 | キモト日記
最近メッキリ興味が薄れてきたカメラ達・・・ 
毎年新しいモデルが出て(まったく)ついていけなくなったのと、ブログなら高画質も必要ないしスマホで十分! てのが一番の原因です。


先日、使わなくなった家財道具をリサイクルショップに売りに行った時、ショーケースの中で目にとまった一台のカメラ!
そう、あの Cyber-shot DSC-W300 (2008年製) じゃありませんかぁ。 Σ(゚д゚;) オォ!?

お値段が定価の1/10・・・
数年前に壊れて処分しちゃったので、思わず(迷わず)得意の衝動買いです。

記録媒体が メモリースティック Duo (懐かス!) ってことでジャンク扱いでしたが、ボディには目立ったキズもなくキレイ!(新同?)
その他も全く問題なく動きます。

「オチャブロ」の画像のほとんどがこのカメラじゃない? ってくらいお気に入りで、長らく愛用していた W300 ・・・
「オチャ」が一番元気だった頃を写し撮って来たラッキーカメラ!
再び! 験を担ぐ意味でも手に入れて良かったです。

3月は休みも少なく、好きな旅行も行けなかったので、4月からはバシバシ撮りまくるゾ。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みに突入!

2017年03月27日 | Kumiコミ
こんにちは (くみコ) です。

学校も春休みに入り、自宅から出られない方がいらっしゃるかもしれません・・・
レッスンは、お子様連れでもOKなので ぜひ一緒に参加しに来て下さい。

この時期は、大人の数以上にお子さんがいることもシバシバ・・・ 
レッスン中は子供らで仲良く遊んでいます。
これも「オチャ」ならではの光景です。

そんな春休み・・・ せっかくなので親子で遊べるスポット 「オチャバケ を近々公開します。
レッスン遊び と 、暖かくなって来ますので元気に体を動かしましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルナノニ

2017年03月24日 | キモト日記

3月の末、ボクのまわりでも転勤や転職、卒業でお別れする方が多くいらしゃいます。
そのためか、希望に満ち溢れているはずなのに、どこか淋しい気分にさせてくれるので はあまり好きな方ではありません。

・・・とは言ったものの、新しく物事が始まるのは この季節です。
今年は早い段階で オリジナル の発表を2点ほど考えていまー酢!

只今、その準備で困っている真っ最中!
いつもの悪い癖で切羽詰らないと点火しないエンジンを、今流行りのハイブリッドにできないもんかねぇ・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DE ROなのSA IDOL

2017年03月21日 | 労働バイク!

IDOL にコンポを付け、漕ぎ出してから今日でちょうど一年・・・ 早いものです。 

振り返ってみると、このオレンジとブルー(サンティーニ カラー)に惹かれたのが始まりでした。
たまたま行ったお店で新品のフレームを見つけ、衝動買いと言うヤツですよ。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

おかげでランニングは全くしなくなり、運動と言えば自転車になってしまいました。
50になっても速いオジサン? って言われるよう日々精進しています。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の【効果】 でも 書【こうか】 な。

2017年03月19日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

先週金曜日のレッスンに、久しぶりに 「お茶」 を持っていきましたが、
運動の前や途中で飲むと、汗の出かたがこれまでと全然違いました。

やはりお茶と運動(エクササイズ)で オチャサイズ なんだなぁ、ってことを あらためて実感させられた一日でした。

これまでは都合で持っていけませんでしたが、これからはできる限り努力しますので、ぜひ皆さん体を動かしに来て下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Leaf 21

2017年03月16日 | キモト日記

朝起きて 急須3杯のお茶 が、もう何十年と続いている 毎朝の儀式 です。
ペットボトルのお茶が美味しくなった! とは言っても、やっ Leaf(リーフ)で淹れたお茶は別物だわ。 ヾ(´ε`;)ゝフゥー ウマイ!

そろそろ2017年の冬が終わろうとしています・・・
我が家でも世間を騒がせた風邪とインフルエンザが蔓延(大流行)しましたが、
この毎日飲んでいる お茶 のおかげで 今年も感染することなく無事に過ごすことができました。
未だインフ知らず!

そんな素晴らしい効能がたくさんある 日本の緑茶 を生活の中に取り入れませんか?(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Quali Tea Up!

2017年03月13日 | 「お茶」めな話し

最近CMなどを見ているとわかるけど、どの飲料メーカーも 緑茶 にこだわっているのがよくわかります。
それに伴いここ数年 ペットボトルのお茶のクオリティーが格段に上がり、普通に飲んでいても 美味い と言えるものが増え お茶好き にとっては嬉しいことです。

これだけ飲んできた からわかるけど、以前は容器臭さや味の薄いものが多く、お世辞にも美味しいとは言えませんでしたね。(烏龍茶系はマシなんだけど)

そんな体に良いこと尽しの日本茶! 
一昨年、昨年と子供が小さくて持っていくことが出来ませんでしたが、4月からはレッスンに出来る限り お茶 を用意(復活)しようと思います。

「お茶」と「運動」が合わさってこそ本当の(真の) オチャサイズ ですから。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も 書く手深刻!

2017年03月11日 | キモト日記
今年もギリギリになって国に提出するモノを出しました。
健康診断の胃カメラと同じで、嫌なことや 面倒くさいことって一年が早いんだよねぇ。

・・・そんな中、一年分の「オチャ」がまとめてあるノートのを見ると、今年も多くの方が足を運んでくださっていました。
ありがとうございます。(感謝) 

ここ2年間は子供が小さかったので少しセーブした感がありました。
来期はいろんな意味で 攻め に転じてみようと考えていますので、その時 が来たらこ協力宜しくお願いします。 (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロテクター

2017年03月08日 | くるまいじり
冬の最後の足掻きなのか? 雪が積もって、久しぶりに寒い一日でした。


そんな日に、この audison THESS HV Venti をお使いの方がやってきました。
なんでも蓋(保護カバー)をして走っているとラック内に熱がこもりプロテクター(安全回路)が働いてアンプが止まってしまうらしい。 Σ(゚д゚;)エッ

まぁ、電気を喰うアンプなんで発熱は覚悟してたけど、まさか冬に止まるとは・・・


蓋を外せば特に問題ないらしいが、確かに天板でこの5つある放熱ファンを完全に塞いじゃってますからね・・・
夏に向けて蓋を改良せねばなりません。


いつ見ても妖しく、その美しさに思わず溜め息がこぼれちゃいます。 お値段 約130万も納得?
管理にちょっとシビアな面を持ち合わせますが、それを差し引いても魅力あるアンプです。

こんな性格の女性だっているじゃん! 個人的には好きだなぁ。(キモト) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミ・・・ いる意味

2017年03月06日 | キモト日記

そうそう! 「オチャカー」のダッシュボードには イルミネーションのロゴ が埋め込んであるのです。
フロントガラスに浮かぶ OchacisE の文字・・・ やっぱカッコいいよね。

ところが・・・ですよ。
点灯して走ると危ない (まぁ、たしかに) と言うことで、ほとんど機能せず ずっと消したままになっていたんすが、
この間 久しぶりにスイッチを入れてみると 「あれ?」 つかないじゃありませんかぁ・・・

ヒューズ切れか、断線か・・・? 輝きが消えるって縁起もよくないので、お国に出さないといけない提出物が済んだら即点検してみよう。
どうせなら車速連動(動いたらOFF・停まればON)に出来ないもんかね。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の予定です。

2017年03月03日 | オチャサイズnews
桃の花も咲き、春を感じる季節です・・・ こんにちは (くみコ) です。

今月のレッスンは 3月は20日(月・祝)のみ、お休みです。
また変更あり次第連絡します。

毎年4月は 「オチャサイズ」 のメンバーさんが入れ替わる時期なので寂しく感じます・・・
いままで来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
また都合が合えば、いつでも気軽に参加してください。


その 「オチャサイズ」 ・・・ おかげ様で今年で12年目を迎えます。
周りに産後の方や、運動不足の方が居られたら、お声かげしてもらえたらうれしいです。
ご協力よろしくお願いしますm(__)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剱宮 恵比寿社

2017年03月01日 | 神々の世界

早いですねぇ・・ 今日からもう3月です。
いつも言ってるように、一日は必ず 白山比咩神社 と 金剱宮一日参(ついたちまいり)に出かけます。

ここはその一つ、比咩神社のすぐ近くにある穴場的なパワースポット 金剱宮(金剱神社)です。
境内にはいくつもの社があり、その中の一つ 恵比寿社 は 「商売繁盛・夫婦円満」にご利益がある社なので、毎月念入りにお祈りしています。
今月も「オチャ」を宜しくお願いします 。m(゚- ゚ )

金剱宮は金運アップのパワースポットとして有名なので、一日の日は(たぶん)経営者(みたいな)方がたくさん参拝に訪れています・・・
みなさんも足を運んでみるとイイことがあるかもしれませんよ・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする