goo blog サービス終了のお知らせ 

オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

「あせモグラ」に注意!

2025年08月10日 | キモト日記

おしえて!トリートマン 「あせも」
↑(クリック) 今月は「あせも」のお話しです。
毎日暑い日が続くと「あせも」が出来やすいので「あせモグラ」がやってこないように予防をして
快適なお盆休みを過ごしましょう。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「腸活」は「超カッ」コいい!

2025年06月28日 | キモト日記

おしえて!トリートマン 「腸内環境のおはなし」
↑(クリック)
今月の おしえて!トリートマンは腸内環境のお話しです
腸の中には善玉菌・悪玉菌・日和見菌が約100兆(重さにして約1キロ)住んでいています。
みなさん!おなかを大切に元気に腸活を始めましょう!(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「百日咳」が流行中! せきゴッホン登場!

2025年06月04日 | キモト日記

おしえて! トリートマン 「百日咳」
↑(クリック)
まだまだ全行的に「百日咳」が流行っています。 
赤ちゃんの時に定期予防接種を受けていても、免疫力が低下した児童や大人からうつることがあります。
乳児がかかると重大な合併症を引き起こす恐れがあるのでしっかりと予防しよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんこぶ に注意!

2025年04月29日 | キモト日記

GWに突入!です。 子供は好奇心旺盛なので目を離さず楽しみましょう! たんこぶに注意です。
今月のトリートマンはその「たんコブラ」が登場! ぜひ覘いてみてください、よろしくお願いいたします。(キモト)
「おしえて!トリートマン」「たんこぶ」 ←(クリック)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーイラスト

2025年04月13日 | キモト日記

カラーイラストを描いた。 アルコールマーカーで着色するのが今風?なんだけど、
退色するのが嫌なので自分はアクリル絵の具を使用しています。
PCでばかり絵を描いていると久しぶりの筆(絵具)は楽しいね。 車で例えるならAT車からMT車に乗った感覚と同じかなぁ。

https://www.orangepage.net/kodomop/series_k/treatman/posts/14874
「おしえて! トリートマン」 リンゴ病
ちなみに自分が描くキャラクターにはモデルとなっている人がいることが多いね。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です! 体を動かすには最適な季節ですよ

2025年03月26日 | オチャサイズnews

裏もも の強化は腰痛の予防にもなります。 暖かくなってきたので体を動かしてリフレッシュしましょう!
今週も「オチャサイズ」元気に活動しています。 えっ? メムシも活動開始!(Kumi)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おねしょ」のお話し

2025年03月21日 | キモト日記

「おしえて! トリートマン」3月号が公開になりました。 今回は「おねしょ」のお話しです。
オシコッコー!(ニワトリ) が「おねしょ」について話してくれます。
キーワードは「星青く」 さっそく覘いてみてください。 それでは、始まり 始まり・・・(キモト)
おしえて! トリートマン 「おねしょ」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです。

2025年03月19日 | キモト日記

すごく、すごーく お久しぶりです。約3年ぶりに「オチャブロ」の投稿になります。
この約3年間、いろんなことがありました。 一番大きな出来事はと言いますと、
2023年の11月から「なおせ!トリートマン」が こどもオレンジページnet で連載が始まったことです。
ずいぶん前にここで「漫画を描きます!」と言ってから約10年、ようやく少し日の目を浴びることができました。

これからはもっと多くの方にトリートマンを知ってもらうためにブログを再開します。
もちろん今まで通り、「オチャサイズ」の情報やグルメはもちろん! 漫画のことも紹介していきますので、どうか宜しくお願い致します。
それと合わせて 「おしえて!トリートマン」 の拡散もお願いいたします。(キモト)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクエスト コンサート!

2022年02月27日 | キモト日記

オオサカ シオン ウインド オーケストラ の演奏による、ドラゴンクエスト コンサートに行って来ました。
な、なんといっても Ⅰ Ⅱ Ⅲ のロトシリーズ!(ロト三部作)
どストライク世代交代なので、もう最高でした。

音楽は素晴らしいね。

頭に思いついたこと絵に描くこともイイけど、
思いついた曲をカタチに出来る人はスゴイ!(キモト)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW HP

2022年02月01日 | オチャサイズnews

お待たせ? いたしました。 やっと
新しいHP(ホームページ)が完成しました。

パソコンの方はブックマークにリンクを貼ってあります。
まだ不完全な部分がありますが、ご覧になってみてください。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 あけましておめでとうございます。

2022年01月02日 | キモト日記

なおせ! トリートマン

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました
本年も変わらぬおつきあいをどうぞよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ochacise REBORN

2021年05月20日 | オチャサイズnews

約1ケ月ぶりの「オチャブロ」 こんなにも空くことは過去には無かったよなぁ。 Σ(゚∀゚ノ)ノ アチャ

この一か月は例年通り タケノコ のシーズンでして早朝から山に行く毎日でしたが、
ようやく終わり作業に集中できる? ようになりました。

それでは題名にある通り、新しい「オチャサイズ」が進行中!
活動を ひとまとめ にしたわかりやすいページにしていきます。

コロナ渦で思うように進まない部分がありますが、一日でも早く生まれ変われるように進んでまいります。(キモト)


あっ! そうそう 時間に追われはしましたが、なおせ! トリートマン 第18話 ヘルパンギーナ編
無事に完結できました。 よろしければ覗いてみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日輪刀 胡蝶しのぶ

2021年03月13日 | キモト日記
世間ではちょっと落ち着いてきた感のある 鬼滅の刃
若干、あまのじゃく的な性格なので落ち着いたのを見計らって全巻読み終えました。


とは言え、ウチの子はまだブームの真っ只中!
推しメン? は 胡蝶しのぶ コスプレの衣装を着て遊んでいます。

絵を描くときもいつも しのぶ
カナヲといい、すごく雰囲気がでていると思います。親バカ?

ただ、悲しいことに衣装はバッチリなんですが は新聞紙を丸めたモノを使っていたので作ってあげました。親バカ?


最初はネットで既製品でも買ってあげようかと思いましたが、夢がないので手作りで!
100均で売っている刀を加工して塗装、鍔(つば)と刀身はブラボードで制作しました。

子供も大喜び?
オイオイ! 劇中のように、そんなに激しく突いたらダメだって!
バキっ! あっ!

4月からオチャサイズ・チャンネル(YouTube)の サブちゃん にほぼ移行する オチャブロ
これが動画だったら制作過程なども見れて面白かっただろうなぁ・・・ と、思う今日この頃。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体脂肪率と食事の順番

2021年03月09日 | オチャサイズnews


太りにくい体質づくり   

食事の流れは大切  

20年前から食事で気をつけてること

@ochacise  

 

皆さん体重は毎日測ってますか? 

ダイエットするなら測った方がいい!と昔から聞きますがどうでしょう? 

私も昔は測ってましたが、 

今は自分のレッスン内容と 

日々の需要と消費の感覚を意識して

生活する上で

年に1.2度の体重測ってキープできてたら「よし👍」と思うだけ。 


どこの筋肉を攻めるか、

どの角度で絞りをいれるか、

体脂肪の減らし方のコツ

そして、

何を食べたか、食べるか、 

どれだけ動くか、

何から食べるか、

ではなかろうか


頭は賢くないので、

簡単な事を正確にこなしてるだけです。(上3つは勉強しましたが…) 


食べる分動けばいい!

でも、動くにも時間がない💦

なら効率的に攻めればいい 


動かないから食べない🙅‍♀️ 

老けます… 免疫落ちます… 🙅‍♀️ 

若い子は不妊になるから絶対やめて😣🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️ 


昨年秋頃、夜トレスタート前に測った体重より3キロ弱減ってたことに自分でも驚きました… 

今までのレッスンプラスα30分の 

夜トレを週3回が効きすぎました


やはり一番大事なのは 

定期的な運動 だと痛感しました。






食事の時にいつもこれを食べてます!

サラダ🥗レタス、小松菜、もやしの酢の物、大麦、トマト🍅 

酢の物昔から好きで、適当に作ってます😁

サラダを全部食べて、その次は味噌汁を13→副菜タンパク質最後に炭水化物 


一気に全部食べるのは最初のサラダ、間3品はローテーションしますが、最後に炭水化物を持ってくるのがいいそうですよ!

お医者さんがテレビで勧めてた食べ方を、見たのがきっかけで、20年間続けてるので私にとっては自然です。 


簡単で分かりやすい事を続けた結果

20年間それなりにキープしてきたのは、食事の流れもあると思います。 


食事制限でなく、 

食事の流れが大事 


きっかけに動ける場を見つけるのも必要かと思います。

zoomレッスンでは遠方からでも参加可能 


Instagram @ochacise DM

またはブログまで。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【重要】おしらせ

2021年03月04日 | オチャサイズnews
いつもお世話になっております。 こんにちわ (キモト) です。
今日はお知らせがあります。


当時、初めて描いた「オチャサイズ」のロゴ
これが、鍵マークになっていることは 言わないと気づいてもらえない・・・

2006年から始めた「オチャサイズ」も15年を迎えることができました。
これも熱心に通ってくれた皆様のおかげです。 ありがとうございました。

「オチャ」の情報発信や趣味などを公開するために始めた ブログ も13年。
これまで、温泉やグルメ・旅行などいろいろ書いてきました。

当時は お茶屋とレッスンができるスタジオを建てる と言う大きな夢を追いかけながら2人やっていました。
・・・が、土地(場所)の問題があり あと一歩のところで苦渋の断念!
それら今日まで来ました。

今となれば、それで正解だったのかわかりませんが、一つ言えることは
数年前と 時代が変わってしまった ことです。

コロナ渦で仕事や生活、遊びも大きく様変わりし、
レッスンも リモート で行ったりと時代に合わせる必要がでてきました。

そこで、オチャサイズ も今後に向けて、フルモデルチェンジを行います。
曖昧なHPも時代に合ったものに変更し(只今メンテナンスのため止めてあります)
Instagram や twitter などのSNSと連係し情報をリンクさせます。

そして最大の目玉は YouTube です。
今は、レッスンの内容の動画を投稿していますが、これからは サブチャンネル として ブログのカテゴリーでやっていた(書いていた)ことを
動画で投稿しようかなと思っています。

レッスンの裏側や日常も公開・・・ もちろん趣味である旅行や温泉、自転車に登山なども載せます。
ブログはログとして残しますが、大半が 動画 に変わると言うわけです。

大きなチャレンジ(変化)なので、いろんな方にアドバイスをもらいながら仕上げていきますので もうしばらくお待ちください。
詳細が決まり次第ご報告します。

ゴールがないと目指す方向が定まりません・・・
2021年、2人は新しい夢を掲げ進んでいきます。

どうか、これからも「オチャサイズ」を どうかよろしくお願いいたします。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする