まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ十字軍運動NEWSLETTER-第156号-

2006年11月13日 |  マツタケの林地栽培 
16日の麦の種まきに間に合わせる





第68回(11月16日)活動のお知らせ
マツタケの輸入国を見ると、依然として中国があり、トルコに加えてモロッコが入っている.一気に12月の初めにあたる気温になり、体調を崩す人が増えている.皆様に置かれましては、いかがでしょうか?
今西さんから、澤田山Ⅱ区の作業報告がメールで届きました.機械が導入されて、本格的に進んでいるようですが、マツタケ山に必要な中小径木が切られているそうです.恐らく山主の澤田さんの作業であろうと思われますが、他地区に於ても、そのようなことが無いように、『マツタケ山のつくり方』を再度、以前のブログ(No.136)や岩倉の掲示板で確認をしてください.

岩手県岩泉町では、トリュフの犬による調査が始まると聞いている.ここ京都でも、故吉見さんが随分と発見されている.ナラの樹などの枝先の下を少し掘ってみると出てくる.
 
 

 開 催 要 項
1)実施日    2006年11月16日(木)
2)集合時刻 午前10時30分
3)集合場所 京都市左京区岩倉村松町現地アカマツ林か京都バス停村松集会所前
4)服装等 山で軽作業できる服装、運動靴か長靴か地下足袋、皮手袋、ヘルメット.
5)用意するもの 椀と箸とコップと食材費(200円程度)+α、料理の持ち帰り容器など.
6)アクセス 京都バスの岩倉村松行きに乗車―村松集会所前下車:JR京都駅から(60分、
七条口バス停「C6」番)、阪急京都線烏丸駅から(38分、四条烏丸交差点
西南角滋賀銀行前)、京阪本線出町柳から(25分、加茂大橋東詰北)、京都地下
鉄 烏丸線国際会館前(地下鉄はJR京都駅・烏丸四条・烏丸御池発)から(15分、
バスターミナル)
7)雨天の場合   京都府南部が、午前9時現在、雨天の場合や降水確率が50%以上の時、
          本日の作業は原則中止ですが、皆さんは、雨の中でも雪でも集まって楽し
          んでいます.
参加費は無料、資格も問わない.傷害保険等は各自加入のこと.ゴミ等は各自持ち帰り願います.

<予定作業>
1) 玉城山の上・下地区では、引き続き作業を継続、アカマツと小径木を残し、灌木と株元5cm以上の大径木を伐倒し集積場に整然と並べる.
2) 2m長のヒノキのログ作り
3) 麦の種を蒔く作業に、人手が要ると思われる.
4) ザイセンチュウ被害木の伐倒と焼却

<お知らせ>
1)11月17日(金)、午前9時30分から、木津町鹿背山でまつたけ山づくりがある.問合せは中村(075-256-5055)まで.
2)11月23日(祝)午前10時30分~午後4時 京大植物園観察会(第44回.京大農学部正門入る 直ぐ右)がある.テーマは『植物採集と植物園』―生きている“標本”の存在意義を考える―.京大総合博物館(百万遍を南へ東側)の見学会もあります(13:00~16:00).
3)11月26日(日)午後1時より、京大11月祭北部祭(理学部2号館:東大路今出川百万遍交差点を東に、京大理学部正門入る 直ぐ左)で、マツタケのシンポジウム開催.京まつたけ復活・里山再生『まつたけ十字軍運動』の紹介、パネルディスカッション(まつたけの魅力).問合せは、大月(090-4280-3334)まで.

<メール便り>
感想やアイディアなど、どんどんメールを下さい.

11-12月の活動日のおしらせ
第69回活動日:11月25日(土) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分  
第70回活動日:12月01日(金) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第71回活動日:12月09日(土) 京都バス 岩倉村松集会所前集合 午前10時30分
第72回活動日:12月15日(金) 忘年会 餅つきなど 岩倉香川山  午前10時30分
第73回活動日:2007年1月13日(土)  岩倉村松集会所前集合 午前10時30分  



寄付等の振込先: 氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
                銀行名: 京都銀行 山科中央支店
               口座No.: 普通預金 3698173 
主 催 団 体
吉村 文彦(マツタケ生態学者)
まつたけ十字軍運動 本部(http://blog.goo.ne.jp/npoiroem/)    
〒607-8421 京都市山科区御陵岡ノ西町38-27、 075-581-8932, 090-6227-4305
大月 健(代表)
京都大学マツタケ研究会(京都大学農学部図書室気付、大月 健 090-4280-3334)
共 催 団 体
NPO国際環境微生物応用研究機構、香川理化学研究所、NPO市民環境研究所
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつたけ十字軍運動NEWSLETTE... | トップ | まつたけ十字軍運動NEWSLETTE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マツタケの林地栽培 」カテゴリの最新記事