ポテト姫の気まぐれ雑記 part2

つれづれなるままに、気ままに綴るエッセイ集

水戸芸術館にて

2007-10-22 | 地域の話題

200710211550001  これは、ホールの中の様子です。

 実は、年末に予定されている「第九」の練習にに来ています。(^^) 今回で4回目の練習だけど、私は2回目...。(汗) 演奏会で「第九」を歌うのは何回目だろう?...う~ん、6回目かな?

 練習は少々メンドクサイんだけど、(コラ!:笑) 本番の快感が忘れられず、つい申し込んでしまいますね。

 そういえば、一昔前のドイツ滞在中に、必死に勉強したドイツ語が、今になって少し役立ってます。歌ってて、単語の意味が自然にわかるのは、我ながら成果だと思う...。

200710211708000  練習が終わり、会場から出て、ふと空を見上げると、こんな景色が見られました。芸術館のシンボル「グニャグニャタワー」(私が勝手に命名)と月のコントラスト。

 そうそう、火曜日の晩は「十三夜」だそうですね。(^^) 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「詩とファンタジー」

2007-10-20 | 本と雑誌

 以前、ここにも書きましたが、私は昔、「詩とメルヘン」という雑誌?の愛読者でした。「アンパンマン」の作者:やなせたかし氏が作っていた本で、一般公募の作品を含めて、詩やイラスト、童話などを掲載してたモノです。

 同級生の友人には「変人」扱いされながらも、あの空想的な雰囲気が好きだった私は、よく買っていました。残念ながら、数年前に休刊となってしまいましたが、なんと又、別な形で復活したそうです。(・o・)

 その名も「詩とファンタジー」。30年続いた「詩とメルヘン」を惜しむ読者が強く、後継誌を模索していたところ、神奈川県の地方出版社「かまくら春秋社」が、その思いに応えてくれたそうな。

 「抒情詩を中心に、イラストもグロテスクな絵を載せない」のが方針だそうです。「誌とメルヘン」も、戦後の現代詩が難解で、気軽に口ずさめる詩が少ないから始めたそうで...。

 「最近の漫画の暴力的な描写が子どもたちの精神をむしばんでいるのではとの危惧を持つから」とのこと。この点、私も同感なので、大いに応援したい気持ちですね。

 御年齢88歳というやなせさん、ぜひがんばってほしいものです。(^^)v

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカミズヒキ

2007-10-20 | 季節便り

200710190949001  最近、よく見かけるこの「草」ですが、名前を「アカミズヒキ」と云うそうです。「タデ科」だそうだから、俗称「アカマンマ」と云われる「イヌタデ」の仲間かな?

 「ミズヒキ」→「水引き」...つまり、冠婚葬祭ののし袋などに付いているあの紐のこと? 形が似てるからついた名前だろか...。ちなみに、「シロミズヒキ」っていう草もあるそうな。(・o・)

 道端の草ひとつでも、知らなかったことが実に多いことに気づきます。それにしても、すぐに調べられるインターネットは便利ですねェ。私にとっては、「百科事典」&「家庭の医学」&「料理の本」代わりであります。(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウキグサ

2007-10-19 | ビューティフル!

200710151551000 200710151552000

 最近見かけた、ホウキグサです。別名を「コキア」と云うそうな。すっかり紅葉して、キレイですねェ。(^_^) 色がローズピンクっぽいので、なんとも「メルヘンチック」。まるで「おとぎの国」の植物のよう...。

 この草で作ったホウキに乗って、魔女が空を飛んでる風景が見えたりして...? なんて、しょーもない空想にふける私であります。(・_・;ヾ

 この実が、いわゆる「畑のキャビア」とも云われる「トンブリ」になるそうですね。

 そういえば、ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」では、これがナントカの丘一面に植えられていて、そろそろ見ごろになるらしいです。見てこようかな...。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サンドクラフト」レポート③ ~メイキング編~

2007-10-18 | 地域の話題

200710140857000 ← 開会式の後、最初のメニューは、15分間の「海岸清掃」。主催者側スタッフの私の方が、内心「え~!?」って、思ったのに、参加者の皆様は素直にこれに従い、協力してくれました。(^^;)200710140901000 

  海岸には、こんな大きな貝殻がゴロゴロ...。ハマグリかな? →

200710140916000  いよいよ、製作開始。まずは、木枠に、砂と水を交互に入れていきます。

 ← こちらは高齢者の団体「いきいき会」の皆様。力仕事は、ちとしんどい御様子でしたね。(・_・;)

200710140937000_2  ← でも、木枠を外してからは、職人さん使用の「コテ」を取り出し、実に気合の入った感じで、取り組んでおられました。

200710141030000  ← 一瞬、「縄文式土器」でも作ってるのか?と思いましたが、テーマは「モンブランケーキ」だそうで...何とも可愛らしい...。(^^) しかし、縄までご持参とは...脱帽です。

200710140956000  絵を見た時は、一瞬、「口裂け女」? なんて思ってしまった私ですが(失礼!) テーマは「ハロウィンのカボチャ」だそうで...。(^^;ヾ→

 できあがった作品は、なかなか可愛らしいモノでした。(写真を撮りそこなってしまったようで、見当たらないのが、残念...。) 

200710141002000  ← 像のモデルにするのかな? 「ドラえもん」を発見!(^^)

200710140939000  ← これは、水を汲むために作った「水汲み場」。中に入って水遊びをしている子の姿もチラホラ...。(^^)

 水は、近くの「釣りコーナー」から、ポンプで汲み上げて、流しています。

 200710141025001 200710141027001

 既に作り終わってしまったのか、近くのテトラポット付近で遊ぶ子どもたち。→

200710141137000  ← 空を見上げると、パラグライダーが気持ちよさそうに飛んでいる...。

 というわけで、 今年度の「サンドクラフトコンテスト」も、無事終了することができました。私がスタッフとして関わるのは、これで終わりだと思うのですが、大会自体は、今後も続くようなので、お近くの皆様で、興味のある方は、どんどん参加してくださいませ。(^^)v

 では、関係者の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした~。(^^)ゝ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッカー?

2007-10-17 | おもしろ写真

200710140902000  たぶん、3つくっついた状態の、岩ガキの貝殻だと思うんだけど...「ヒーロー」モノ番組に出てくる、悪者の顔にも見える...。(・o・)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サンドクラフト」レポート② ~竜宮城編~

2007-10-15 | 地域の話題

200710141412000_2  ←これは、主催者側スタッフたちによる、「竜宮城」に似た「昔の大洗水族館」を作ったつもりの像です。(^^;)

 予定では、屋根に竜が乗った、竜宮城型水族館が出来上がるはずだったのですが、下の土台部分の枠を外した所、かなり崩れてしまったので、ドーム型の下の部分ができませんでした。(泣)

 でも、竜の部分は、けっこう精巧にできてる感じです。

200710141341000  一部に、「ゴジラ」?「モスラ」? という声もチラホラ...。(笑)

200710141341001  ←後姿も、なかなかよくできてます。 ウロコ模様を丁寧に描き込むスタッフ。↓

200710140955001 

 

 どうせなら、入り口も掘ろう、と削り始め、ついに後ろに貫通して、トンネルもできちゃいました。いい大人たちが、童心に返って、楽しんでるひと時...。(^o^;) ↓200710141340000

 

 

 では、「竜宮城編」は、これにて。続く「番外編」は、後ほど。お楽しみに。(^^)v

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サンドクラフト」レポート① ~作品編~

2007-10-15 | 地域の話題

200710140718000  というわけで、昨日は、無事「‘大洗砂祭’サンドクラフトコンテスト」が行われました。(^^) 昨年は、台風並みに発達した「爆弾低気圧」による大嵐に、何度も泣かされましたが、今年はお天気にも恵まれ、準備も本番も、問題なく開催できました。

 ↑の作品は、高校生会製作のキャラクター像。メンバーのT君デザインのこの像を、今後もこの大会のキャラクターとして使っていくそうな。

 では、昨日の作品をご紹介していきます。まずは、子ども会チームの作品から。

200710141234000200710141235000 200710141236001 200710141235001 200710141237000

 

 

 題名は、左から、「ハロウィンミニー」「月見のウサギ」「ドラえもん」×2「スライム王国」「タコ」です。「ハロウィンミニー」は、子ども会の部の優勝作品です。

 続いて、一般の部の作品。

200710141235003 200710141236000 200710141237002 200710141233000_2

 

 題名は、左から「モンブランケーキ」「親子亀」「ウルトラマン」「目玉オヤジ」

 左2つは、なんと老人会の皆様の作品。(・o・) チームワークは素晴らしく、子ども会よりも連携プレーができていたかも...。「ウルトラマン」は、ある子ども会の保護者チームの作品。これと「親子亀」は、入賞作品です。「目玉オヤジ」は、高校生会チームの作品。お椀のお風呂に入ってる姿だそうです。(^^)

 そして、惜しくも入賞は逃したものの、私が個人的に、努力賞を上げたい作品がこれ。↓

200710141237001  題名は「前方後円墳」。古墳と埴輪(はにわ)が作られています。出来上がりの「見た目」の整った作品が、どうしても票を集めてしまうようですが、準備を考慮に入れるならば、ここのチームは、子どもたちが「古墳」の写真を調べて持ち寄り、保護者たちも、専用のコテを揃えたり、砂を固める棒を工夫して作ったりと、かなりの努力をしてました。200710141005000

 次年度の反省点として、そうしたプロセスも考慮に入れて、「特別賞」の設置も提案しておこうかな。

 では、作品編はここまで、ということで。(^^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼のピクニック?

2007-10-14 | 日記・エッセイ・コラム

200710131506000  昨日、ふと見ると、映画「夜のピクニック」の舞台となった高校の、「歩く会」の行列が目に留まりました。これは、休憩している様子。

 ほ~!これが噂の「白いジャージ」かァ...。(・o・)

 本物の実写版? を目撃して、ちょっと感激...。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風紋

2007-10-14 | 自由研究

200710131241000 200710131243000_3  昨日の、会場準備中、海岸で見られた「風紋」。自然の成せる技?ですかね。(^^)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする