ポテト姫の気まぐれ雑記 part2

つれづれなるままに、気ままに綴るエッセイ集

最近、「gooブログ」が、何か変?!

2024-06-29 | 日記・エッセイ・コラム
 (見出しの写真は、記事の内容に関係無く、今シーズン初めて登場した「ノアサガオ」のツボミ。)

 どうも、最近、「gooブログ」が、何か変? と感じているのは、私だけでしょうか?(・・;)
 最近の私は、ブログを「書く」のも「見る」のも、全て「スマホから」行っているのですが、以前は、「gooブログ」の所をタップすると、「オレンジ色系」の画面が登場してました。(^.^)
 でも、最近は、この画面が現れます。
  
 そして、最近、こんなメールが届きました。





 何だろう? と思いつつも、スルーしていると、今度は、時々起こる、「gooブログのID」と「パスワード」を書き込まないといけない状況の状態になり、いつものようにやろうとすると、「dアカウントのID」を要求される。

 「dアカウント」? そんなのあったっけ? (°_°) ひとまず、「ID」の方は、「メルアド」の前半部分でOKだったけど、「パスワード」が、私のよく使うモノを書いても「違う」と出てくる。

 この「ID」と「パスワード」に関しては、既に、あちこち使うので、忘れないように、手帳に書き込んで、毎年、手帳を新しくする度に、書き写しています。
 でも、確認しても、「dアカウント」に関しては、書いておらず。

 なので、よく見ている「ブログ」に、「いいね」などをタップしたくても、「お気に入り登録」している方のにしか、出来ない状況になってます。(*´-`)

 そもそも、私は「2006年の4月」から、ブログを始めてますが、その当時は、「プロバイダ」であった「OCN」がやっていた「ブログ人」を使ってました。(^.^)
 でも、しばらくすると、そこが閉鎖となり、「移行する」ために、いくつかの「ブログ」を紹介された中に「gooブログ」があったので、選んでみて、そのまま「現在に至る」という流れです。
 なので、その「gooブログ」を運営していたのが「NTTdocomo」だったとは、知りませんでした。(・・;)

 同じく、「gooブログ」を使っている皆さまは、不具合を感じていないでしょうか?
 詳しい方がいらしたら、ぜひ、アドバイスなどをお願いしたいです。
 ヨロシクお願いします。m(._.)m



 (この写真も、記事の内容に関係無く、今年、初めて「生協」から「苗」を買ってみた、「インパチェンス」の花。^_^)


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マンチェスターとリバプール」の話

2024-06-21 | 音楽話

 最近、「ワシントン広場の夜はふけて」について、記事にしましたが、この曲に「似ている感じ」の曲として、「サントリー・オールド」のCM曲「夜がくる」のことを採り上げました。(^.^)

 それで、ふと、そういえば「似ている感じの曲」が、もう一曲あることに気が付きました。
 それは「マンチェスターとリバプール」という曲。私が、この曲を初めて聴いたのは、中学生の時。(^.^)
 当時、我々の担当だった音楽の先生は、「熱血漢」という感じの男の先生で、「吹奏楽部」の顧問でもあり、「合唱クラブ」の指導もしてくれてました。(^。^)
 私が、「合唱」にのめり込み、やがては「音楽教師」になったのも、この先生との出会いがあったから…と言っても過言ではない感じです。(^^;)

 中2のある時、「音楽の実技テスト」に出た課題が、「自分の出来る楽器で、何の曲でもよいから、演奏する。」というモノ。
 なので、それこそ、「たて笛」の人もあり、吹奏楽部の人は、担当の楽器だったり、聴いている我々も、興味深いモノでした。
 ちなみに私は、ピアノで、「バッハ」の短い曲を演奏しました。(^-^)

 その時、吹奏楽部の同級生が、クラリネットで演奏したのが「マンチェスターとリバプール」でした。
 私は、その時初めて聴いた曲でしたが、クラリネットの音がとてもステキに、その曲に合っていて、印象に残りました。

 それから、ウン10年…その後、改めて、その曲を聴く機会は無かったですね。(^^;)

 それでも、私としては、しっかりと記憶に残っていて、今回、ふと思い出して調べてみたところ、なんと、元々は「歌」で、もちろん「歌詞」が付いていて、「日本語の歌詞」でも、日本人アーティストが、レコードを出したりしていた曲だったようですネ。




 「ザ・ピーナッツ」も歌っていたようですが、こちらは「英語バージョン」だったようです。
 
 作曲者は、「恋はみずいろ」を作ったのと同じ人だそうで、興味深い事実が続々と…。(・・;)






 私なりに分析してみると、「ワシントン広場…」も「マンチェスター…」も、共通しているのは、どちらも「マイナー(短調)」の曲で、基本的なリズムパターンが、「タンタンターンタ」で始まること。

 ♪「ラミミーレ ミレードー ララドドーミー…」(ワシントン広場…)

 ♪「ミミミーレ ドドドーシ ララ♯ソラシラ ソーファファー…」(マンチェスター…)

 ♪「ミ(低)ララードレー レレドラー ミラ(高)ーソー レファーミー…」(「サントリー・オールド」のCM曲。ついでに。^^;)

 この2つの共通点は、我々に「郷愁」の思いを、感じさせるのか?

 そんなことを考えた、これらの曲でした。(*´∀`)♪

 ちなみに、私の主催している「うたごえ広場」にて、「ワシントン広場…」の曲を採り上げたところ、皆さま、バッチリと「歌える」ことに、私の方が驚いた次第です。(^。^)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナメクジ・カダン」は効く!

2024-06-05 | 日記・エッセイ・コラム
(見出しの写真は、今回、初めて買ってみた「インパチェンス」の苗。^_^ 思ったより、「花が大きく」て、なかなかキレイです。)

 毎年、だいたい「5月の連休」辺りに、玄関前に置いている「プランター」の花を植え替えてます。(^.^) 
 「秋〜冬」にかけては、毎年だいたい「パンジー」か「ビオラ」を植えていて、「春〜夏」にかけて、ここ数年は「日々草(ニチニチソウ)」を植えることが多いですね。

 その「植え替え」の時期、植え替えたとたんに、「花びら」が、何者か?に「食べられて」いることが多く、「何だろう?」と不思議に思ってました。(・・;)

 Facebookにて、「ぼやいて」みたら、「ナメクジ」の仕業では? との回答も。
 実は、昨年の今頃にも、記事で書いてますが、「新しい苗」を買っておいて、数日間、そのままにしておいたところ、「葉っぱが、ほとんど無くなった」事件?が起きました。(°_°)
 そこで、近所にあるホームセンターに行き、「対策のモノ」を買ってきたのが「ナメクジ・カダン」というモノ。



 それを、プランターの中や、周りに置いてみたところ、結果は…。(興味のある方は、昨年の今頃の記事を、どうぞ。^^; )

 その「効果」を知ったので、今年は、「苗」を買うと同時に、その「ナメクジ・カダン」も用意して、プランターの中に置いておきました。




 すると、その効果はテキメンで、「夜行性」らしい「ナメクジ」くんたちが、翌朝見ると、プランターの中に「瀕死の状態?」で、数匹「横たわっている」姿が見えました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
 そして、当然のごとく、「花びら」や「葉っぱ」は、「食べられる」こともなく、無事でした。(^^;)

 昨年のように、その「ナメクジ・カダン」を、プランターの外には置かず、今回は、「プランターの中だけ」に置いてみました。
 その効果のためか、今回は、どのプランターも、まだ「被害」には、遭ってないようですネ。(^-^)

 この時期に、苗を植え替える際には、今後とも「お世話になろう」と思ってます。^_−☆









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする