ポテト姫の気まぐれ雑記 part2

つれづれなるままに、気ままに綴るエッセイ集

アクセス数

2015-04-27 | 日記・エッセイ・コラム

 私は、「アクセス・ランキング」とかに登録したこともないし、特にそういう数を増やしたいとも思ってないので、以前から、だいたい同じくらいの人数の閲覧数でずっと続いてきました。

 まあ、時々ビックリするくらい跳ね上がることもありましたが...。人気スターの話題を書いたり、その日に採り上げたテレビの情報番組のネタが、キーワード的に引っ掛かったりした場合ですね。

 去年の秋頃から、こちらのブログに引っ越しして、いろいろなシステムが変わったせいもあるんだろうけど、ここ数日で、アクセス数がかなり多くなってるのに、ちょっとビックリです

 「フォト・チャンネル」独自でも、カウントされるのかな?

 そういえば、自分のケガ騒ぎで、すっかり忘れていて、今、書きだして気付いたけど、昨日4/26は、私の「ブログ記念日」でした。2006年から始めたから、ちょうど10年目に突入したことになりますね。

 最近は、写真+一言、的な記事は、手軽な「フェイス・ブック」の方に書いてしまうことが多いので、こちらは時々になってしまいますね。でも、こういうしょーもないブログでも、「読んでるよ~!」と言ってくださる人がいたりするので、嬉しいですね。私自身も、「書くこと」がストレス解消にもなっているので、有難いです。

 毎年、この時期に、総アクセス数とか、載せていたのですが、今回は、システムが変わったりして、よくわからないので、やめにします。

 読んでくださっている皆様、また引き続き、よろしくお願い致します。m(_ _)m

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

2015-04-24 | 日記・エッセイ・コラム

 ようやくできました。 

 前のとこのブログにも、「アルバム」として載せていた写真集ですが、「引っ越し」作業で、記事や写真は移行できたものの、「アルバム」は、消えてしまっていたので、やっと「復活」させることができましたね。

 ただ、前のアルバムでは、一枚ごとに解説記事を書けたのに、こちらでは、それができないのが残念。

 あとは「レイアウト」だけど、置き場所を、もっと下の方にしようかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバくん

2015-04-18 | 日記・エッセイ・コラム

 というわけで(前の記事の、コメントを参照。)、「怪我人生活」の私です。

 「キンキン」こと、愛川欣也さんが逝ってしまわれたそうで、つい最近までテレビで見ていた気がするから、驚きですね。

 私が彼の存在を知るようになったのは、歌番組など、色々な司会をするようになってからでしたが、実は「あいかわきんや」という名前を憶えたのは、もっと前でした。

 それは、私の幼少期に、日テレ系で朝の時間帯にやっていた「おはようこどもショー」という番組に、司会の「楠としえ」さんのアシスタントとして出ていた着ぐるみマスコット「ロバくん」の中の人として。

 私は、このロバくんが大好きで、中の人がどんな人なのか気になって、よくエンドロールというか、字幕を眺めていたのです。

 そこで、見えたのが「ロバくん: あいかわきんや」という名前。

 その後、色々と活躍されるようになってから、いつか「ロバくん」の話をしてくれるかと期待してたけど、ついにテレビなどでは、聴いたことないようですね。

 奥様の「うつみみどり」さんは、同じころやっていた、同じ局の11時頃からの子ども番組「ロンパールーム」の「みどり先生」をやっていたと記憶しています。

 「ロンパールーム」は、先生が代わっても、なぜだか、下の名前は、みんな「みどり」先生でした。 私が見ていた期間でも、3人知ってますが、なぜだか「うつみみどり」先生が、一番印象深い感じでした。

 そういえば、今、これを書いてて気付いたけど、「クレヨンしんちゃん」に出てくる「ひまわり組」の先生の名前は「よしながみどり」先生。 もしや、名付けたポイントは、これだったのかも。

 我々にとって、「頼れる大人の人」的な方々が、どんどんいなくなっていくのは、淋しい限りですね。御冥福をお祈りいたします。(ー人ー)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無病息災

2015-04-05 | 日記・エッセイ・コラム

 あれはまだ、私が20歳代だったころ、「ジャズダンス」を主体にした「健康体操」を習っていたことがありました。その時の先生が、どこかに旅行して、生徒全員に、「可愛くて、目に着いてしまったから。」と、6コのひょうたんの付いたストラップ(ねじめ?)を、お土産としてプレゼントしてくれたことがありました。

 「6つのひょうたん」は「ムビョウ」=「無病」という語呂合わせの、縁起物でもあるそうな。

 「無病」=「健康」...私はこれまで、幼少期こそ、風邪マメでよく病院通いをしてましたが、中学以降は健康に恵まれ、病気知らずで過ごしてきたので、「健康」ということに、特に考えることもなくきました。

 ところが、やはり50歳を過ぎてから、「病気」というほどではないにしろ、「ナントカ症候群」だの、関節の不調だのと、気になる点がいくつか出てきて、そういえば40歳過ぎからは、「高血圧症」もあった...などと、何の不調もない頃が懐かしく思えるようになってきました。

 そんなことで、少々暗い気持ちになりつつある昨今ですが、先日、中学校の同級生たちで「女子会?」の食事会を開き、久々に楽しいおしゃべりをしてきました。

 すると、私の不調など、まだまだ軽い方で、皆さん、もっといろいろ抱えてるのが現状なんですね。  昔からスポーツ万能で、「今でもテニスは止められない!」と宣言するAさんは、実は25歳の頃から、「メニエール病」を抱えていた、とか、いつも元気印のKさんは、時々腰痛に悩まされるとか...。

 私が、最近、コンタクトを替えたら、遠くに標準を合わせてくれたらしく、手元が見えにくくて困る話をすると、既に2人とも、百円ショップで買った老眼鏡を、家のあちこちに置いておくとか、ルーペをキッチンやリビングなど、ポイントごとに置いてあるとか、してあるそうです。

 そんな話をしながら、「今後も、会うと、こういう‘病気の話’とかの話題になっていくのかなァ?」と言いながら、笑いました。

 我々も、そういう年代になってきたんでしょうかね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする