先日、10時間ぶっ通しの生放送をやっていた「ミュージック・ステーション」内で発表された、ランキングを、番組HP内より印刷してみました。
1万人に聞いた、「世界に誇るニッポンの歌」について、集計した結果だそうな。
それによる、上位10曲は次の通り。
- 「世界に一つだけの花」 SMAP (2003) 作詞・曲:槇原敬之
- 「上を向いて歩こう」 坂本 九 (1961) 作詞:永 六輔 作曲:中村八大
- 「川の流れのように」 美空ひばり (1989) 作詞:秋元 康 作曲:見岳 章
- 「さくら ( 独唱 )」 森山直太郎 (2003)
- 「TSUNAMI」 サザン・オールスターズ (2000)
- 「栄光の架橋」 ゆず (2004)
- 「糸」 中島みゆき (1992)
- 「桜坂」 福山雅治 (2000)
- 「昴」 谷村新司 (1980)
- 「恋するフォーチュンクッキー」 AKB48 (2013) 作詞:秋元 康 作曲: 伊藤心太郎
トップ10の中に、「秋元 康」作詞の作品が2曲入ってるのは、凄いですね。
100曲全部を書きだすのは大変なので、ランキングの中に3曲入っているアーティストの曲を書き出してみます。
まずは、私もファンの「中島みゆき」サマ。
7位 「糸」、18位 「時代」、93位 「地上の星」
次に、なんとジャニーズの「嵐」。 タイトルが全て「横文字」ってのもスゴイ。
12位 「A・RA・SHI」、34位 「GUT'S」、 86位 「Happiness」
次は、さすがの「ドリ・カム」(「DREAMS COME TRUE」)
20位 「何度でも」、39位 「LOVE LOVE LOVE」、96位 「未来予想図Ⅱ」
面白いのは、「初音ミク」の「千本桜」が25位に、「ようかい体操第一」が36位に、「アンパンマンのマーチ」が84位に入っている点。「残酷な天使のテーゼ」という「アニメ」の主題歌も65位に入っていたり、「夢をかなえてドラえもん」が91位に、「ひまわりの約束」(ドラえもん映画関連)が82位に入ってるように、「アニメ」関連の歌が、「認められて」きている状況のようですね。
興味深いランキングなので、早速、私の「歌の資料」として、ノートに貼りました。