JR環状線の寺田町と言えば、余り降り立った覚えがないんですが、今回は寺田町です。とは言いつつ、少し前に『あんちすてーき』に来てたような気もしますが…。さて今回は、開店と同時に飛び込んだ感じなので、外観写真がないです。帰るときにはしっかり酔っ払いだったので、外観の撮影は意識の外にありました。
さて、店名からも分かる通りで、創作串焼きと、おでんの店です。日本酒も充実しています。この日はビールオンリーで通したので、日本酒とか焼酎とかには手を出しませんでしたが…。
創作おでんの店なので、おでんをオーダーしないわけにはいきません。おでん5種盛りです。

カウンターにはネタケースが置かれていて、魚たちが待機しているので、造りの盛り合わせもオーダーしてみました。

もう一つ、名物の串料理ですが、創作串5種盛りをオーダーしてみました。正直なところ、この創作串を制覇するためだけに再訪したい感じです。

酒のアテとしてカプレーゼをオーダーしてみました。

これは分かりにくいと思いますが、卵焼きの中に土手焼きが巻き込まれています。

(参考)