以前は隠れ家バーだったらしいんですけど、2011年04月にリストランテ・エ・バールとしてオープンしたようです。メンソールも、谷町四丁目、谷町六丁目、松屋町といった界隈は詳しいつもりでいたんですけど、この店は教えられるまで知らなかったです。
町中の一軒屋という感じで、隠れ家です。地下一階の店なので、階段を下りる訳なんですけど、階段を一段下りるごとに、店の様子がだんだんと見えてくるので、期待が高まったりします。
カウンターに座って、まずグラスの赤ワインをオーダー。今回トリビーはスキップしました。グラスワインは、赤白とも三種類用意されていました。がっつり肉料理が食べたかったんですけど、メニューになかったので、とりあえずということで、前菜盛り合わせをオーダー。

じっくりじっくり考えて、パスタはブガトーニのパンチェッタ、オニオン&トマトソースにしました。ブガトーニというのは中空パスタなんですけど、今日のものは少し細い目のものでした。ボリュームは若干多い目ですので、コストパフォーマンス的にはグッドです。

最後は、チーズ。四種類用意されているんですけど、その中から三種類をオーダー。で、食後種ということでサンブーカ(ガリアーノ社)をいただきました。サンブーカは、エルダーベリー(ニワトコの実)とリコリス(甘草)をアルコールに浸漬&蒸留したイタリアのリキュールですね。

人気のバーというのは、混雑していたりする場合が多いんですけど、隠れ家的な店というのは、そうした隠れ家的な店を知っているという優越感よりも、そこに行くと得られる精神的な安らぎ感がうれしいんですよね。そうした意味では、ものすごく居心地のよい店ではあります。ただ、肉料理が用意されていないのは残念です。これから主食系メニューが充実されていくことを望みますね。メンソール的には、わざとカウンター席を外したところで、ゆっくりしたいです。
余談ですがサンブーカは、メンソールも好きなリキュールなんですが、置いている店が少ないので、今回ものすごく久しぶりに飲みました。コーヒー豆を三粒浮かべて、火をつけてから飲むのが流行なんですけど、そうしたパフォーマンスをやってくれる店って少なくなりましたね。
(店 名) ドンナ・リストランテ・エ・バール
(ジャンル) バール
(所 在 地) 大阪市天王寺区清水谷町19-1 Resou清水町地下一階
(電 話) 06-6767-0029
(営業時間) 17:00-26:00(25:00オーダーストップ)
(定 休 日) 日祝
(予 算) 5,000円くらい
(ウ ェ ブ) http://bardonna.jugem.jp/
町中の一軒屋という感じで、隠れ家です。地下一階の店なので、階段を下りる訳なんですけど、階段を一段下りるごとに、店の様子がだんだんと見えてくるので、期待が高まったりします。
カウンターに座って、まずグラスの赤ワインをオーダー。今回トリビーはスキップしました。グラスワインは、赤白とも三種類用意されていました。がっつり肉料理が食べたかったんですけど、メニューになかったので、とりあえずということで、前菜盛り合わせをオーダー。

じっくりじっくり考えて、パスタはブガトーニのパンチェッタ、オニオン&トマトソースにしました。ブガトーニというのは中空パスタなんですけど、今日のものは少し細い目のものでした。ボリュームは若干多い目ですので、コストパフォーマンス的にはグッドです。

最後は、チーズ。四種類用意されているんですけど、その中から三種類をオーダー。で、食後種ということでサンブーカ(ガリアーノ社)をいただきました。サンブーカは、エルダーベリー(ニワトコの実)とリコリス(甘草)をアルコールに浸漬&蒸留したイタリアのリキュールですね。

人気のバーというのは、混雑していたりする場合が多いんですけど、隠れ家的な店というのは、そうした隠れ家的な店を知っているという優越感よりも、そこに行くと得られる精神的な安らぎ感がうれしいんですよね。そうした意味では、ものすごく居心地のよい店ではあります。ただ、肉料理が用意されていないのは残念です。これから主食系メニューが充実されていくことを望みますね。メンソール的には、わざとカウンター席を外したところで、ゆっくりしたいです。
余談ですがサンブーカは、メンソールも好きなリキュールなんですが、置いている店が少ないので、今回ものすごく久しぶりに飲みました。コーヒー豆を三粒浮かべて、火をつけてから飲むのが流行なんですけど、そうしたパフォーマンスをやってくれる店って少なくなりましたね。
(店 名) ドンナ・リストランテ・エ・バール
(ジャンル) バール
(所 在 地) 大阪市天王寺区清水谷町19-1 Resou清水町地下一階
(電 話) 06-6767-0029
(営業時間) 17:00-26:00(25:00オーダーストップ)
(定 休 日) 日祝
(予 算) 5,000円くらい
(ウ ェ ブ) http://bardonna.jugem.jp/