みどりの野原

野原の便り

9月4日 ジャンボタニシの食事  (名前間違えていました)

2009年09月04日 | Weblog
カワムツが死んだ後、1年あまりはいたヨシノボリも死んでしまった。

ドジョウと貝だけでさみしくなった水槽に、田んぼの横の水路で取った
ジャンボタニシを入れた。

ドジョウには2~3日に1回 川魚のえさをやっている。
今日も水槽をトントンして餌をやろうとしたら、失敗して餌がたくさん
出てしまった。

そしたら・・・

 
水槽の壁にぴったりついていたジャンボタニシが触覚を伸ばして匂いを嗅ぎ
つけたのか一気に水面近くに寄って来た。

  
足?を半分水面にロート状に広げた。半分はガラスに貼りついている。


上(水面)から見たところ
水面に浮いた餌がロートからおもしろいように吸いこまれてゆく。


吸いこまれた餌は真ん中に溜まってゆく。
いったん溜めておいて食べるらしい。
(オオタニシではなくジャンボタニシが正しいです。スクミリンゴガイとも言います。ライフさんに指摘していただきました)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月3日 橿原神宮の森~畝傍山へ | トップ | 9月5日 池の谷薬草園~銀閣... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (冬野行彦)
2009-09-06 00:32:37
すごいですね・・・。オオタニシの食性は・・・。こいつは、新薬師寺のところのホテイアオイのたくさん咲く田圃にいっぱい居るあいつですか・・・?あのピンク色のタラコみたいな卵をいっぱい産み付けている奴?こんなにすごい食欲だから、繁殖力もすごいのですね・・・。驚きました。
返信する
冬野行彦さんへ (みどりの野原)
2009-09-06 20:32:22
新薬師寺のところのホテイアオイも食害を受けたと聞きましたが・・・
ペットにはどうかと思いますが、水槽の中を這いまわっているのを見ると愛着が沸いてきました。
返信する
冬野行彦さんへ (みどりの野原)
2009-09-14 20:52:52
ごめんなさい。新薬師寺ではなく元薬師寺でした。
返信する
間違ってます (ライフ)
2009-10-28 06:46:17
オオタニシは日本古来種で、あなたの買われているのは外国種のジャンボタニシだと思われます。
貝を横からみるとすらっと長い三角形に見えるとオオタニシ又はヒメタニシ、つぶれた形だとジャンボタニシです。
返信する
ライフさんへ (みどりの野原)
2009-11-05 00:20:23
はじめまして。気が付くのが遅れました。本当ですね。ついオオタニシと書いてしまいました。スクミリンゴガイですからジャンボタニシが正しいですね。遅まきながら訂正します。ありがとうございました。
またお気づきのことは教えてくださいませ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事