goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

いま軍事訓練するときではないでしょう!

2018-05-11 | なんでこんなあほなことが

韓米空軍が11日から合同戦闘訓練 F22など約100機参加

2018/05/10 18:31

【ソウル聯合ニュース】韓米空軍が11日から定例の航空戦闘訓練「マックスサンダー」を実施する。

米空軍の最新鋭ステルス戦闘機「F22」=(聯合ニュース)
米空軍の最新鋭ステルス戦闘機「F22」=(聯合ニュース)

 韓国空軍作戦司令部と在韓米軍第7空軍司令部が行う同訓練は25日まで実施され、米空軍の最新鋭ステルス戦闘機F22をはじめ戦略爆撃機B52、韓国空軍の戦闘機F15Kなど100機を超える航空機が参加する。

 F22は8機が参加予定で、韓米合同訓練では過去最多。昨年12月に行われた合同空中訓練「ビジラント・エース」には6機投入された。

 韓国空軍の関係者は「今回の訓練で、韓米空軍は対抗軍(仮想敵部隊)を編成するなど実質的な訓練を通じ空中戦の技術を高める方針だ」と説明した。

hjc@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに変わっており、正しい方向に向かっているという希望を抱くようになった1年であった!

2018-05-11 | 韓国憲法前文・新尹大統領をおう!

文大統領 就任1年で「身に余る愛受けた」

2018/05/10 16:17

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日で就任1年を迎えた。文大統領は自身のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に「最初のように、国民と共に行きます」との文章を掲載し、「この1年間、身に余る愛を受けた」と振り返り、「平和が日常になってほしい」と書き込んだ。

在日韓国大使館の職員と記念撮影を行う文大統領(中央)=9日、東京(聯合ニュース)
在日韓国大使館の職員と記念撮影を行う文大統領(中央)=9日、東京(聯合ニュース)

 文大統領は「休むことなく走ってきた1年だった」として、「任期を終えるころ、『多くのことが変わった。暮らしが良くなった』という言葉を聞きたい」との意欲を示した。

 また、「積弊(積み重なった弊害)を清算し、国らしい国をつくろうとした1年、歴史と正義を立て直し傷を癒やして和解しようとした1年、核と戦争の恐怖から抜け出し持続可能な平和をつくろうとした1年だった」と評価。「五輪とパラリンピックを成功させ、世界にわれわれの底力を見せようとした1年で、何よりも韓国の国民というプライドを与えようとした1年だった」と振り返った。

 「まだ行くべき道は遠い」とした上で、「でも確かに変わっており、正しい方向に向かっているという希望を抱くようになった1年であったことを心から願う」と強調。「国民が文在寅政権を発足させた事実を決して忘れない」とした。

kimchiboxs@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする