柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

出生

2019-12-12 08:24:56 | Weblog
昨日オリンピックの綴りを間違えました。Olimpic でした、訂正します。
 今年の出生数が87万人を割り込むのだそうです。毎年興味を持って見ているのではないですが、100万人を切っていよいよ少子化に拍車がかかったと危機感煽っていたのはついこの前でしたよね。こういう時にはいつも折れ線グラフが載ってます、敗戦後すぐ、団塊の世代は年間250万人を軽く超えていて、その世代のジュニアたちが70年代の前半200万人台です、その後は急速に減少していくわけです。途中60年に一度の丙午(ひのえうま)の年があってその時だけガクンと数が減ってて、これはこれで慣習の強さの証明としてよく引用されることです。丙午年生まれの女の子はいいことにならないというあれです。単なる迷信ですけれど皆信じている、禍を避けようとするという社会学的民俗学的事象です。それは措いて、どんどん減っていく、少子化の危機が数字に表れるのです、とっても分かり易い。もっと産んでくださいよ。こういう単純な考えが今や最高のセクハラパワハラ扱いですからね。産めよ増やせよを繰りかえすのか?!と、別の色を付けて叫ぶ向きもいて。PC無敵の世情です、V字回復などとても望めませんねぇ。
 ローソンに続いてセブンイレブンが元日休業を認めたととのことです。TVには元日くらいは休ませろと横断幕かけて代理店代表たちが会見してました。「させろ」なんですね、「する!」ではなくて。それだけ本社の縛りがきついんですね。年中終日営業がコンビニの生命線なんてマスコミは争いを煽るわけですが、そもそも正月は休みなさいなとこっちは思ってますよ。開いてるから行く、開いてなければ行かないだけです。初荷とか初売りとか、そういう文化を復活させればいいんですわ、メリハリを。金儲けのための(住民の利便云々に置きらえられてますけれど)終日営業でしたが、やがてくたびれて来る。そういう時期なのでしょうねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする