暁庵の茶事クロスロード

茶事が好きです。茶事の持つ無限の可能性に魅了されて楽しんでいます。2015年2月に京都から終の棲家の横浜へ戻りました。

坂口安吾の「桜の森の満開の下」

2016年03月31日 | 茶事・茶会(2015年~自会記録)

                 物語の舞台・鈴鹿峠ではなく、吉野山ですが・・・

いよいよ桜の季節がやってまいりました。
桜と言えば、坂口安吾の小説「桜の森の満開の下」を思い浮かべます。

   桜の森の満開の下は怖ろしい。
   怪しいばかりに美しい残酷な女は掻き消えて ただ幾つかの花びらとなっていました
   そして その花びらを掻き分けようとした彼の手も彼の身体も延した時にはもはや消えていました
   あとには冷たい虚空がはりつめているばかり---


相変わらず「腰椎すべり症」と、そろそろそろりと付き合いながらお稽古をしています。
それなのに懲りずに、4月3日(日)に「桜の森の満開の下」茶事をいたします。
坂口安吾の小説「桜の森の満開の下」が好きで、長年あたためてきたテーマです。
花の命は短く、桜をテーマの茶事が出来るのは毎年1回限りですし・・・。
どんな趣向になるか自分でも??ですが、出来るときにやりたいことをしたいと思い開催を決めました。

我が家では皆この小説が大好きで、よく映画のキャスティングごっこをしていました。
「男は誰にする?」
「女は?」
「ビッコの女は?」
主な登場人物はこの3人、それぞれのイメージを話し合い、
ああでもない、こうでもないと、思えば愉しい時間でした。
数年前ですが、私がキャスティングを提案した時の次男のメールを記念に掲載します。
なかなか破棄できず、ボックスに取っておいたので・・・(やっと、捨てられるかな)

        


母者へ

メールはちゃんと届いています
庭の枝垂れ桜は、数は少ないものの咲きました
枝を刈って2年目なので、来年はもっと落ち着いて咲くのでしょう

「桜の森の満開の下」のキャスティング遊びでは
ボクは香取慎吾はない、と思います。彼にはどこか最終的な照れがあります。
もっともあの体格はいいのですが。
その箱に入れて追い込めればどうばけるか、という点もあるにはありますが、
うーん。ちょっとジャニーズという点でも荷が重く、違う気がします。
(だってキムタクでもいいわけです。でもキムタクがそのゾーンに入ってくれるとも思えない)
むしろ、あべさだおと大塚寧々の組み合わせの方が、違うトーンで、線があります。
悪くありませんね。とっても身近な選択です。ただ、小品としてのトーンですよね。
あべさだおを据えることで、あべさだおにシフトした「桜の森」となります。
ボクもそういう意味では、「他にいないか!」と可能性を探してしまいます。

僕の中の「男」のイメージは、前にも言ったことがあると思うのですが、
ダントツで「病院坂の首縊りの家」のあおい輝彦です。 
声も素敵だしね。独特の肉と影があります。このイメージは今でもかわっていません。

現代の、今のレースで考えると、山田孝之かなぁ。
彼にはもう少し年を重ねてもらって可能性はあると思います。
ボク自身観ていないけど、最近だと「十三人の刺客」などに出ております。
山田孝之、チェックしてみてください。

「女」選びの楽しみもありますね。
でも実は、ぼくはそこまで「女」選びに執着していない気がします。
そんな意味で、フカキョンも堀北真希も大塚寧々も、イヤな魅力満載でとてもグッドです。
尾野真千子 という選択だって怖いけど、おおいにあり得ます。
彼女はNHKドラマ「火の魚」に出ています。これはとてもいいドラマです。
有料ですがWEBのNHKアーカイブで、今でも観れます。

もう一度、坂口安吾を読みます。
とりいそぎ、返信まで。          H.U.