1月27日。木曜日。晴れ。
『恩師の最終講義』

日時:2022/1/22(土)13:00-14:30
演題:最終講義 ― 『教育と研究を振り返り
我が娘が学んだ大学の大学院に入学した60歳の私は、
娘の恩師より『旧約聖書学』の講義を受けました。
その先生は、私の大恩師になりました。
その先生は、
教育、研究、学務、更には 神戸の女子校の院長として、
長き人生を献げられました。
これからは、第二の人生として、
お父上様同様に、教会の『牧師』として過ごされるのでしょうか。
その『最終講義』は、
コロナ禍のため、人数制限、事前申し込み、となりました。
残念な形となりましたが、
先生はこれも『神のお計らい』と受け取っておられるのでしょう。
恩師の第二の人生は、
お父上も牧師であられ、ご自身も牧師様であられる先生には、
大学で学ぶ若者の指導を終えて、
あらゆる年代の人々の司牧、深い信仰への導き、をなさってほしいものです。
恩師は、立派な学者であられたのは、皆様の納得のお姿でしょう。
そして
恩師の、穏やかな落着いたお姿は、そこにおられるだけでお手本のお姿でした。
私は、コロナ禍の東京滞在中の身で、
『最終講義』の出席はかないませんでした。
残念至極でしたが、
恩師の素晴らしい余生、素晴らしい第二の人生を
祈るばかりでした。
人の人生には、いくつかの『最終場面』があるものです。
私も、恩師に倣い、素晴らしい『最終場面』を重ねてまいりたいものです。
感謝!感謝!
そして。
今日は1月27日。年間第三木曜日。
『今日の入祭唱』
『主よ、あなたの御言葉は、私の道の光。
わたしの歩みを照らす灯。』
詩編 119章105節
『今日の福音 イエスの御言葉』
『そのとき、 イエスは人々に言われた。

『山上の垂訓』 カール・ブロッホ作品
「ともし火を持って来るのは、
升の下や寝台の下に置くためだろうか。
燭台の上に置くためではないか。
隠れているもので、 あらわにならないものはなく、
秘められたもので、公にならないものはない。
聞く耳のある者は聞きなさい。」
また、彼らに言われた。
「何を聞いているかに注意しなさい。
あなたがたは自分の量る秤で量り与えられ、
更にたくさん与えられる。
持っている人は更に与えられ、
持っていない人は持っているものまでも取り上げられる。」』
マルコによる福音書 4章21-25節
今日のイエス様は、
『神の国の神秘』の話をなさいます。
イエスは、人々に、 ”よく聞きなさい!” と・・・
『神の国の神秘』を『たとえ』で話をなさるのです。
人々は、
今までにも、イエスの『たとえ話』:『種蒔く人』の聞きました。
しかし、
人々には、信仰がなかったので・・・
※イエスの『たとえ話』の『呼びかけ』に、気づきませんでした。
※イエスの『言動』に、『神の国の働き』を、見ることができませんでした。
今日の『イエスのたとえ』は『灯』です。
『灯』は、
『わたしたちの歩みを照らす灯』そして『私たちの道の光』です。
そして、
『灯』は、『イエスの御言葉』であるのです。詩編 119章105節
・・・と、イエス様は断言なさったのです。
イエスの弟子たちは、
※イエスの生前には、
『イエスの御言葉』の意味を、完全に分かってはいませんでした。
それでも、イエスを信頼して・・・『イエスの御言葉』を受け入れました。
その後、
※イエスの復活後に、
聖霊に導かれて・・・『イエスの御言葉』の意味が良く分かるようになりました。
更には、
聖霊に導かれて・・・『イエスの御言葉』を人に伝える『使命』を感じたのです。
いつの時代でも、
弟子たちと同様に・・・
『イエスの御言葉』を聞いても、信じない人も沢山います。
『イエスの御言葉』の意味を理解できない人もいることでしょう。
しかし、あきらめてはいけません。
弟子たちは、
自分たちの経験から・・・
『イエスの御言葉』が、信じる人の中で、『豊かな実り』となること。
を、知っていました。
『信仰は、聞くことにより、
しかも、キリストの『言葉を聞くことによって始まるのです。』
ローマの信徒への手紙 10章17節
私たちも、
『蒔かれた種』が、土の中で育ち、豊かな実を結んでいくことを知っています。
同様に、
聞いた『イエスの御言葉』は、心の中で育ち、豊かな実を結んでいくのです。
更には、
神は、『神の御言葉』を受け入れる人には、
今以上の『恵み』:『信仰』を大きくしてくださるのです。
神は、『神の御言葉』を受け入れない人は、
今持っているものも、失ってしまう恐れがあるのです。
蒔かれた『神の御言葉』が、
すべての人々の中で、豊かな実を結ぶことができますように。
祈りましょう。
『今日のアレルヤ唱』
アレルヤ、アレルヤ。
『あなたは命のことばを保ち、ともしびのように世界を照らしなさい。』
詩編 119章105節 参照 アレルヤ、アレルヤ。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
私の今の滞在地・東京では、二日後に『緊急事態宣言』の発表になるでしょうとのことです。
コロナ禍は三年目に入っても、収束を見せるどころか、感染者増大を見せる昨今です。
こんな時こそ、日頃の忙しさを少し忘れて、自分の将来を考えてみるのも良いですね。 お元気で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます