暮れの地域掃除の後は・・・ 『簡単昼食』
9時 ~10時。 地域の周りの街路樹や溝の大掃除。 枯葉の掃除。水を流して溝もピカピカ
10時~12時。 我が家の門扉、ガレージ、玄関の床を磨き上げました 『暮れ掃除』の第一番の終了。
夫はゴルフ。我が家代表の妻が二人分頑張ります。
頑張りすぎて・・・
さすがの私も疲れて、以前に作って冷凍していたピザ台にトッピングして、完了。簡単料理。
そして。
今日は12月4日。 待降節第二主日。
地域掃除で教会は休み・・・ 『我が家の待降節4本ロウソク 2本の点火』
『4本のろうそく』は、待降節の『4回の主日』を意味します。 4回の主日後の12月25日が『クリスマス・主の降誕』です。
先週が第一主日の1本目。今日は第二主日で2本目。 あと残り2本です。
『今日のイザヤの預言』
『その日、エッサイの株からひとつの芽が萌えいで、
その根からひとつの若枝(イエス)が育ちその上に主の霊がとどまる。
知恵と識別の霊。 思慮と勇気の霊。 主を知り、畏れ敬う霊。
弱い人のために正当な裁きを行い、この地の貧しい人を公平に弁護する。』
イザヤ書 11章1-10節
『アブラハムの子ダビデの子、イエスキリストの系図。
全部合わせると、アブラハムからダビデまで14代、ダビデからバビロン移住まで14代、バビロンからキリストまでが14代である。』
マタイ福音書 1章1-17節
エッサイの一族。エッサイの株・アブラハムから・・・42代目のイエスキリストの誕生。間近です。
『今日のアレルヤ唱』『アレルヤ。 主の道を備え、その小道を整えよ。すべての人は神の救いを見る。 アレルヤ』
ルカ福音書 3-4
私達も・・・
何代目ですか? 御先祖様からつながって、私達一人一人の誕生があったのですよね。素敵なことですね
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
暮れの掃除で・・地域も、家の中も、心の中もピカピカにきれいになって、素敵な新年を迎えましょう!
**************
今日・4日のランニング:10㎞。 12月の走行距離合計:20Km
6時。主日ミサ参加のために日曜日のランニングは距離が伸ばせない。今朝は、欠席で、伸びました。