goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

マレーシア旅行の感動・・・世界遺産・ペナン・他民族の人々や文化の混在する街並み。

2016-08-18 07:56:27 | 休日(GW。夏休み。冬休み。休暇。)

 世界遺産。ペナン。
街全体が、古の英国領時代の姿そのものを残す、世界文化の混在の街。

バイクの街。バイクの運転手は男性のみ。女性バイクドライバーは見かけない。
Taxiドライバーは女性が多い。

路上駐車は当たり前の街。
屋台が自動車道路に張り付いて・・・・。

歩道ではなく・・・車道を当然のように歩く街

我が仲間・11人も、ひたすら歩く歩く

建設ラッシュ。
普通・・・世界遺産の街って、変えることなくそのまま残すのではないの?
変化・・・世界遺産・ペナンの特長なのかしら?

 

美女と野獣。 いえいえ美女と美男です。
ともかく…美女が多い。美男も多い。

王国の街。
郵便局の正面には、国王夫婦のお写真。 さすがです!

 

郵便局受付嬢も美しい。
そして。
日本のお友達に国際郵便を送る孫達も美しい! 日本への葉書料金は15円也!

街中。
マレーシア国旗とペナン州旗がなびきます。もう一つの旗は何かな?

個人店が並びます。 私はこんな個人店が好きです。
『店の看板』・・・中国語。マレーシア語。ヒンズー語。アラビア語?英語。等。
多国語で書かれている『看板』は、世界遺産・ペナンそのものです!

 

豆腐屋?の隣は、ブッティック。

 

その隣に・・・雑貨屋。そして 朝早くから軽食屋でおしゃべりです。

街中・・・店が並ぶ。仲間も一列に並んで歩く。

歩き疲れて。
お目当ての『飲茶』に到着。

威勢の良いオバサマ・・・・とても感じが良い。 なにより超うまです!

素敵です! 整然として・・・古き街。

さすが・・・土産屋が並びます。
孫娘もママも女先生も女生徒さんも そして 私も。マレーシア洋服のお買い上げです!

 

原色の南国の花々も微笑んでくれます。

 どこも同じ姿。『ポケモンGO』?

 

若いって素敵です!
夏休み・・・あちこちに、グループ旅行者が目立ちます。 『TOKYO』Tシャツ青年までいます!


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
日々・・・学会発表を終えて、ホッとした仲間の皆さんと、今日は元気に歩き回って市内散策でした。
     See you!