goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

ステンドグラス二つ  そして  『聖イグナチオ(アンチオケ)司教殉教者』

2014-10-16 21:55:46 | 大学。大学院。本。コンサート。ラジオ。映画。
10月も16日となり、
シベリアから日本へ、今年初の越冬の鶴を見た。 とのニュースです。 冬近しです。

今晩。
勉強のクラスを出ると、外はすっかり日が暮れて、真っ暗。 日も短くなりました。
澄んだ空気の夜空に輝き出ます。
           『校舎の壁のステンドグラス』  

癒されながらも・・・       暗い夜。家路へと小走りになります。
今日も。 『人間とは何ぞや?』 と。 学びました。

私の母なる教会。
神聖な祈りの場で輝きます。
      『イグナチオ教会のステンドグラス』

若かりし頃・・・  出会いました。
50年ほど前。 『人間とは何ぞや?』 と。 生まれ変わりました。 洗礼を授かりました。


そして。
。10月17日。金曜日。
   
 『聖イグナチオ(アンチオケ)司教殉教者・記念日』

聖イグナチオ(アンチオケ)。
35年誕生~110年死去。 1900年も前の方です。

シリアのアンチオケに生まれ。
  司教となったが、
ローマ皇帝トラヤヌス帝のキリスト教迫害時代に、死刑の宣告を受け、シリアからローマに護送されました。
  護送の間に、
7つの書簡を残しました。
  5つは途中寄港した町の信徒達に。 6番目は聖ポリカルポに。 7番目はローマ教会に宛てに。 書きました。
             キリスト教会の組織や、キリスト者の生活について、書きました。
  殉教は、
野獣の餌食となる刑でした。

    『聖イグナチオ(アンチオケ)の言葉』

『あなたたちの体を神の神殿として保ちなさい。 一致を愛し、分裂を避けなさい。
イエス・キリストが御父に従われたように、イエス・キリストに従いなさい。』

以上。
人の一生は、信念も活き方も、さまざまです。 納得して、さまざまに、一生を全うするものなのですね。

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
涼しさを通り越して、明け方は寒かったりします。 お風邪をひきませんように!