もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

残り物&黒酢の酢豚

2019-09-18 19:49:27 | 料理
今日の昼食は一人だったので、昨日・一昨日の煮物の残りを食べました。




今日の夕食です。



・黒酢の酢豚
   豚もも肉
    すりおろしニンニク、塩、コショウ、しょうゆ、酒、卵、片栗粉
   長ネギ
   青ネギ
   黒酢、砂糖、しょうゆ、酒、ガラスープ
   水どき片栗粉

母が来て3人の夕食でした。

今日のあんはうまくいった~~~

ちょうどいい味付けでした。

豚肉を蛇腹に切ったので柔らかくて母にもよかったかな。

写真は3人前です。





・生春巻き
   エビ
    塩、酢、酒
   キュウリ
   シソ
   レタス
   春雨
   ライスペーパー(生春巻きの皮)
   チリソース、砂糖、酢

揚げた春巻きも好きだけど粉の生春巻きも大好き~~~

写真は3人前です。


あとは、タケノコ、ワカメ、長ネギの芯の中華スープでした。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンパプ&鯛の刺身・ぽん酢で | トップ | 竹輪丼&焼き魚 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomi)
2019-09-18 21:37:30
今日は 追っかけメニューで 姪宅や妹宅にも キンパブをと思っていたのだけれど 夫が今日は出かけてしまうこと わたしのブログに書いたけれど 湿疹で皮膚科に行ったら あまりの混みようで家に戻ったら もう2時だった(笑)
何だか疲れちゃったし 夫は留守だしで 明日に延期
にしました

黒酢の酢豚も良いわね
食欲でそう。
来週の献立に入れようかな。
ここに来ると わたしの盛り付けは何にも考えないで 雑だなぁ といつも反省
Unknown (まみる)
2019-09-18 22:37:23
>hitomiさん

そうそう、皮膚科って混むよね。
どうしてかな…診察に時間がかかるのかな?

黒酢は香りが普通のお酢と違って好きだわ。
それなのに米酢は苦手なの、不思議だわ自分でも。

>盛り付け
ブログをするようになって私も少し考えるようになったの。
それでも1週間に何品かは写真撮ってから「あれ…ああすればこうすればよかった」と思うことあるのよ。
勉強しないな…と情けなくなることがあるわ。
Unknown (Keiko)
2019-09-19 03:28:19
もも肉の酢豚なら私も食べられそう。
バラ肉だとお手上げだけど。(汗)

ああっ、ここまでかいてパジャマの袖口がラーメンのつゆに浸かってしまったぁ。(汗)(汗)
Unknown (まみる)
2019-09-19 07:59:28
>Keikoさん

ああそうだった、Keikoさん お肉の脂が苦手だったのよね。
うちに来たとき(私が思う)美味しいお肉を出したけど、脂こかっただろうなと あとで反省したわ。
昔私も脂苦手だったけど、食べない方がいい年齢になってから脂の甘さ美味しさに目覚めた(笑)
それでもサシならいいけど塊はまだ駄目だわ。

えーーーパソコンしながらラーメン?
粗忽者の私はパソコンのそばで飲み物も怖い、倒してこぼすかもしれないと思うとね。

ん?今気が付いた、イタリアではもう長袖のパジャマを着る気温なのね。
私はまだほぼ袖がないパジャマ。
早く長袖の時期にならないかな~
Unknown (青花)
2019-09-19 15:08:16
黒酢の酢豚!!!!
私の代好物です。
生春巻き、最近しなくなったな~
もっぱら外食時だわ><
Unknown (まみる)
2019-09-19 18:32:20
>青花さん

なぜか黒酢の酢豚のときは野菜を入れないわ。
最初に食べたときの印象が残ってるのかな。
美味しいよね~

生春巻きは食感も好きだけどサラダの変化球と思ってるからうちではたまに作るわ。

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事