日々適当

hibitekitou

GW最終日

pictures |2011-05-08
まぁ昨日も一昨日も会社に出ているんで、僕のGWは途切れているんですけど、世間のGWの最大値を見た時に、それでも今日が最終日だったのだと思います。良い天気でした。




よい風情の窓だったのでパシャリとしました。谷中のあたり。




こちらは秋葉原。今日は歩行者天国だったのね。住友不動産秋葉原ビル辺りには痛車、痛バイク、痛自転車あたりがちょぼちょぼ出ておりました。皆さん好きですなあ。本日の目的地は秋葉原ヨドバシだったので、そこへの通り道でした。




地元に戻ってくると、渡る事を忘れた白鳥の子供が今年も生まれておりました。




細い首です。サギの仲間だと思いますけど、何サギでしょ。

この辺を走っている時、既に日が傾き出しておりまして、ちょっと雲がかっこよかったり。




そんなわけで、天気もいいし、割と気分良くチャリで走っていたんですけどね。
カメラを走っているチャリ上で構えようとしたらまぶたにファインダーがあたって、その拍子にぽろっとコンタクトレンズが落ちていってしまったのです。屋外でちょっと風があって、日が傾いている。…見つけられませんでした。慌ててメガネ屋に行ってあたらしいコンタクトレンズを注文してきたんですけど、思わぬ出費ですよ。
まぁ、かなり長い間しているレンズだったので、交換時期だと思えばそう悔しくはないのですけど、レンズが届くまでの期間、メガネで暮らさねばならないのがつらい。おおむね2日間をメガネで暮らす事になりますが、今からげんなりした気分でおります。
コメント ( 0 )|Trackback ( )

iMac mid 2011 の内容

mac |2011-05-08
  21.5インチ 27インチ
CPU 2.5GHz Intel Core i5 Quad Core (2400S 最大クロック3.3GHz ?) 2.7GHz Intel Core i5 Quad Core (2500S 最大クロック3.7GHz ?) 2.7GHz Intel Core i5 Quad Core (2500S 最大クロック3.7GHz ?) 3.1GHz Intel Core i5 Quad Core (2400 最大クロック3.4GHz ?)
CPU(Option)   2.8GHz Intel Core i7 Quad Core (2600S 最大クロック3.8GHz ?)   3.4GHz Intel Core i7 Quad Core (2600 or 2600K 最大クロック3.8GHz ?)
Memory 1.333GHz DDR3 SDRAM 2GB x 2 (Max: 16GB (4GB x 4?)) 1.333GHz DDR3 SDRAM 2GB x 2 (Max: 16GB (4GB x 4)) 1.333GHz DDR3 SDRAM 2GB x 2 (Max: 16GB (4GB x 4)) 1.333GHz DDR3 SDRAM 2GB x 2 (Max: 16GB (4GB x 4))
Strage HDD 500GB HDD 1TB HDD 1TB HDD 1TB
SSD (Option)   256GBを追加 256GBを追加 256GBを追加
光学ドライブ 8倍速SuperDrive
Graphic AMD Radeon HD 6750M 512MB GDDR5 Memory AMD Radeon HD 6770M 512MB GDDR5 Memory AMD Radeon HD 6770M 512MB GDDR5 Memory AMD Radeon HD 6970M 1GB GDDR5 Memory
FaceTime Camera x1
Thunderbolt x1 x2
Speaker 17W x 2
Audio Out オーディオライン入力/光デジタルオーディオ入力 (ミニジャック)
Audio In ヘッドフォン出力/光デジタルオーディオ出力 (ミニジャック)
マイク 内蔵
モニタアウト Thunderboltポートを流用し、Mini DisplayPort経由で出力。
Firewire 800 x1 (7W)
USB 2.0 x4
SDXCカードスロット x1
Ethernet 10/100/1000BASE-T Gigabit Ethernet x 1
IRレシーバ x1
Wi-Fi 802.11n/a/b/g (Wi-Fi最大速度は450Mb/sまで対応している)
Bluetooth Bluetooth 2.1 + EDR


表を作ってみました。

CPUの型番は正式発表されているものじゃないので分かりませんが、クロック周波数を見るに、デスクトップ向けが採用されているようですね。しかもTDP95Wのものも最上位には採用されています。Core i7の2600と2600Kの違いはVT-dやTXTに対応しているか否かという違い(Kの方が対応していない)のようです。どっちが採用されているのでしょうか。
VT-dやTXTは仮想マシンへのサポートのためのもの機能ですから、Apple的にはあえて採用することも無いのかもしれませんが、さて?

SSDはHDDを載せる部分とは別に場所が設けられている為に、HDDに追加してSSDを載せられます。SSDを2発積むと言う事も可能でしょうが、AppleStoreのオプションには存在しません。

チップセットとしてIntel Z68という未発表のものが採用されているそうですが、RST SSD Cachingという機能を持っているそうです。HDDのキャッシュとしてSSDを利用するものらしいですが、iMacがその機能を利用しているかはなぞです。

なお、HDDはオプションで2TBにできますな。3TBが用意されていたらいいのにね。容易に開く事が出来ないモデルだからこそ最大容量のものを用意しておくべきだと思うけどなぁ。

GPUはAMDの一番あたらしい世代のもの。

ThunderboltとMini Displayportはポートを共有しています。ただし、ケーブルは明確に別らしいので、将来Thunderbolt対応機器が登場した時、Mini Displayportケーブルで代用する事は出来ない模様(ThnderboltケーブルをMini Displayportケーブルの代用として利用は出来そうですが)。

Thnderboltのポートが27インチモデルでは2個ついているため、Mini Displayportの出力を2つ持つ事が可能です。その為、外部にモニタを2台つなげてトリプルディスプレイを実現できます。
また、ターゲットディスプレイモード(iMacのディスプレイを別のマシンのディスプレイとして利用するモード)の利用が従来の27インチモデルだけではなく、21.5インチモデルにも搭載されているそうです。しかし、Thunderbolt対応マシンからの出力しか受け付けないようなので、現状では、MacBook Pro Early 2011かiMac mid 2011にのみ対応ということですね。

Wi-Fiは450Mb/sに対応しているそうです。もちろん、ルーター側も対応していないとその速度では利用できないでしょうが。
速度面では、SATAもSATA 3.0に対応し、6Gb/sの速度をサポートしています(要ソフトウェアアップデート)。

地味にIRレシーバがサポートされていますが、AppleStoreのオプションでAppleRemoteをつけて購入可能ですので、まだその機能が生きているのでしょう。

ちなみに光学ドライブですが、AppleのiMacの仕様のページの表では、リストの下の方に書かれていました。光学ドライブの重要性がAppleの中で下がっている事が感じられるような気がします。

というわけで、最小構成で購入すると108,800円のiMac。欲しい構成にするとそれなりのお値段にはなりますけど、それなりにお買い得に見えます。気になるところはCore i7にCPUを変更し、GPUも最速のものにした時に、熱が(排気音が)どうなるかってところっすね。そこがしっかりしているなら、Mac Proまでは必要じゃないけどそれなりにパワーが欲しいという層にもアピールする事でしょう。
コメント ( 2 )|Trackback ( )
  ・