職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

業務メモ 講演覚書

2009-12-01 04:18:33 | Weblog

 業務メモ 講演覚書

学力をアップする学校経営

(1)模擬授業をやればいい……というものではない。
 ①模擬授業を斬って、代案を示す人が必要。
  「ご苦労様でした」「参考になりました」……というようなコメントのオンパレードではやらないほうがいい。
 ②「斬って、代案を示す人」→「斬って、代案を示す集団」へ
 ③したがって、講演では、「斬って、代案を示す」ということは、具体的にはどうすることなのか……が、はっきりとわかる資料を提示すること。
 あるいは、「斬って、代案を示す集団」とは、どういう集団なのかが、はっきりわかる資料を提示すること。
 ④同時に、校内に「斬って、代案を示せる人」がいない場合は、外部に依頼することを勧めること。
(2)



学校・家庭・地域のバランスがとれた教育コミュニティづくり

(1)
 ①



留意事項

(1)いちばん自信のある部分から提示する。
 ①
(2)経営のヒント→草取り校長





★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿