職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

15年ぶりの湖畔のバーベキュー。小さな炭火は、いかにも「悲哀」が燃えているという感じで燃えつづけた

2010-06-28 12:39:46 | Weblog

10.06.28 「悲哀」が燃えている




◆コンロの炭が、いつまでたっても、カッカッカッと赤くなってこない。
 新聞紙と着火剤は激しく燃え上がるのだが、炭そのものの反応が弱い。
 新聞紙に接した部分に、いったん火がつくことはつく。
 しかし、すぐ白くなる。
 なんだ、消えているのか……と、つっついてみると、消えているのではなくて、白化した奥のほうで、音もなく、小さく燃えている。

 炭が古いからだろう(ま、炭のことはよくわからないが……)。
 屋根裏からコンロを出すときに、使い残したこの炭を見つけた。
 当時、パートナーがよく通っていたスーパーマーケットの袋(亀のマーク)に入っていた。

 おお!
 この炭も、わしの15年間の身過ぎ世過ぎの、悲哀を、屋根裏でいっしょに呼吸していてくれたのだ……と思うと、小さな小さな火が、いとおしく感じた。

◆小さな炭火は、その後、大きくなることはなかったが、消えることなく、いかにも「悲哀」が燃えているという感じで、くすぶりつづけた。
 肉の焼け具合、OK。
 野菜も、焼き上がるのに少し時間がかかったが、OK。
 15年ぶりの湖畔のバーベキューは、まずまず、なんとか終了(^_^)v。

 なお、炭が入っていたスーパーマーケットの袋のスーパーのほうは、既に倒産している。




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





「絶句」という語を「醜態」に取り換えるわかりやすい。要するに、自分の醜態に絶句しているわけだから

2010-06-28 05:39:56 | Weblog

10.06.28 「絶句」という語を「醜態」に取り換えるわかりやすい


◆(15年間の身過ぎ世過ぎが)ルルルルルルルッと頭を巡って、それっきりだった。
 ま、「絶句」というところだろう。

 わたしの教職人生は、粗く、3期に分類できる。
 1995年というのは、3期がスタートした年だ。
 どの期間を思い返しても絶句の連続だが、特に3期は、怒濤の絶句だ(>_<)。

 キーボードを止めて、ディスプレイの文字を見返していたら、「絶句」という語を「醜態」に取り換えるとわかりやすい……ということに気づいた(ノ△・。)。

 要するに、自分の醜態に絶句しているわけだから。





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





「湖畔でビールを」と思いつづけた15年間の身過ぎ世過ぎが、ルルルルルルルッと、頭を巡った(ノ△・。)

2010-06-27 05:24:25 | Weblog

10.06.27 15年間の身過ぎ世過ぎ




◆湖畔の木陰でビールを飲む。

 毎年、桜の花が咲いたら、桜の木の下でビールを……、初夏になったら湖畔でビールを……と思っている。
 たぶん、こういう「願い」が、自分の「生」を支えつづけてきたのだろう(*^_^*)。

 花見のほうは、ときどき実現する。
 妙の水道公園。
 長者山。
 舘野公園……。

 しかし、「湖畔でビール」というのは、なかなか機会に恵まれなかった。
 今回、準備のために屋根裏からコンロを出したら、鉄板をくるんだ、黄ばんだ新聞紙の日付が1995年だった。
 瞬間、「湖畔でビールを」と思いつづけた15年間の身過ぎ世過ぎが、ルルルルルルルッと、頭を巡った(ノ△・。)。



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





1週間2回の休肝日が定着したのは、お好み焼きのおかげ。お好み焼きはわしのアイデンティティに絡みついて

2010-06-22 11:35:00 | Weblog

10.06.22 1週間2回の休肝日が定着したのは、お好み焼きのおかげ。お好み焼きはわしのアイデンティティに絡みついている




◆1週間に2回、休肝日を設定している。
 月曜日と木曜日。
 はじめは月曜日だけだったが、ことのほか容易に休肝日が定着したので、よし、もう1日……と、木曜日を追加した。

◆昨日(月)が、その休肝日。
 休肝日の食事のメニューは、実は、お好み焼きに決まっている。
 このお好み焼きがあったから、休肝日が容易に実行できた。
 わたしの場合、お好み焼きだと、いや、お好み焼きだげが、飲みたいという誘惑に勝ててしまうのだ(^_^)v。

◆まず、材料づくりと焼くことに異常な集中&熱中。
 次に、食べる段階。
 コップの水に氷を浮かべ、ガブガブ飲みながら食べる。
 子どもの頃に、大阪の路地裏のお好み焼き屋で食べた味を思い出しながら食べる。
 もっと正確にいうと、今、自分が焼いたお好み焼きの味と、子どもの頃の大阪路地裏のお好み焼きの味とを、比較しながら食べるのだ。

◆これは、松田はんのお好み焼き屋の味や。
 これは、マキちゃんといっしょに食べたお好み焼きや。
 これは、磯橋と海洋国家日本を語りながら食べたお好み焼きや。
 これは、隣の兄ちゃんが食べているミックスにあこがれながら食べた、豚も玉子も何も入っていない、わしの人生の原点の味や……。

 水でなく、酒類を飲みながらだと、この微妙な味の違いがわかれヘンのですよ。

◆わたしとしては、休肝日をもう1日増やしてもOKだが、お好み焼き嫌いのパートナーが、反対している。

関連記事 ・底なし沼の精神状態から脱しつつある 
実はこのU子さんが、男の人に多い「自己の時間的・歴史的連続性タイプ」なのだ
左ヱ門を出てから、ひとりでフラフラとお好み焼き屋に寄り、豚玉を注文する
きょうは、使い残りのエネルギーをキープしたままむかえる、ひさしぶりの休日……という感じがする
お好み焼き・原点回帰の修業の、画像報告
大阪人にとってお好み焼きは常に悲しみとともに存在しています。だから、お好み焼きのそばだと悲しいことも

★画像=初夏のこころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森の、森林浴というより、草陰浴、ないしは、草木染め。RICOH・CX3


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





師の自刃。集中豪雨。流水の轟き。弔い期間。未明にハッと目が覚める。「道」が見える。迷走からの脱出

2010-06-22 10:17:42 | Weblog

10.06.22 江藤淳の弔い期間初日、大迷路の先に「道」が見える




◆江藤淳が自刃したのが1999/7/21。

 当日、日暮れ時、(福田和也からの引用になるが)江藤宅のある鎌倉近辺は、集中豪雨のような夕立。
 鎌倉の山野を叩きに叩き、樹木、草花、屋根、そして地面を膨れあがらせた雨水が、深部へと浸透し、深夜、暗渠へと流れ込んだ。

 いつの頃からか、わたしは、自刃の1ヵ月前から自刃当日まで(6/21~7/21)を江藤淳の弔い期間としてきた。
 弔い期間中、わたしは、自刃のときに江藤が聴いていたはずの、豪雨の轟きを聴きつづける。

◆ただ、今年は、こちらの精神状態が大ピンチだった。
 5月の古書店DAKA解体作業に伴う、自身の精神構造の瓦解……、6月の消化器系&呼吸器系の不定愁訴による、自身の時間軸上のアイデンティティの瓦解……と大迷走がつづいた。
 こんな状態ではとても師を弔うことはできない……と、わたしにしては、めずらしく弱気に^^;。

◆しかし、不思議なことが起こるものだ。

 6/20、わたしたちの地域に天をひっくりかえす大雨が降った。
 夜、そのなごりの流水の音を聴きながら、迷走&混乱の精神状態のまま就寝。
 と、未明に、ハッと目が覚め、一筋の(おそらくは人生最後の)「道」が見えたのだ。(スンマヘン、「道」の中味は企業ヒ・ミ・ツ(^_-)
 迷走から脱出だ。
 これまで、苦しまぎれに、次から次に、いくつも、いつくも打ち出した(そして、あっけなく消滅した)方策は、すべて、まちがいなく、この「道」につながるはずだ。……
 
 念のために、枕元の小さな灯りをつけ、日付を確認したら、6/21だった。

関連記事 ・「たった3枚」期間のど真ん中
研修テーマ=教育における自分の感性、情念の源となる肉感的な存在を見きわめる 
自分の魂が西御門谷戸の路地に・終業式式辞
江藤淳氏の命日(7/21)までの期間、氏を弔いつつ 
けど、センセ、治者の文学はどないしはったんですか 
江藤淳の命日。早朝、『西御門雑記』を読む。

★画像=初夏のこころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森の、森林浴というより、草陰浴、ないしは、草木染め。RICOH・CX3


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





女性用WCなし。バファローズ対東映戦。天気=小雨。観客=500人。「こらぁ~!」「なんやねん!」

2010-06-21 09:15:46 | Weblog

10.06.21 ソフトVS.ライオンズ戦。細川の逆転満塁弾で杉内撃沈。ファンも熱心。カップル。オッサン。オバハン……みんな、すばらしい




◆昨日、めずらしく、じっくりTV(BS朝日)で、ソフトバンクVS.ライオンズ戦を観戦。(5回の表裏前後、観戦中断)
 許の崩壊は想定内^^;^^;。
 最近の許は、いつもああいう崩れ方。
 しかし、細川の満塁弾で杉内撃沈とか、武隈投手の初勝利は完全に想定外(^_^)v。
 ライオンズの監督、コーチ、選手たちの態度が、いかにも若獅子。
 透きとおっている。(大久保コーチはやめてよかった。大久保、m(_ _)mね)。
 ファンも熱心。
 かつ節度ある応援。
 子どもたち。
 親子。
 カップル。
 オッサン。
 オバハン……。
 みんな、すばらしいと思った。

 以前、仙台の楽天スタジアムに行ったとき、楽天の選手たちは、こんな(応援慣れしていないから、応援の仕方は下手だけど)こんなに熱心で、こんなに温かくて、こんなに優しいファンに応援してもらって、ホンマ、幸せやなぁ~と、涙ぐんでしまうくらい感動したが、ライオンズの選手たちも同じ。
 ホンマ、幸せや(ノ△・。)。

 細川、武隈のヒーローインタビューもよかった。

 TV画面に映し出された、初夏の西武ドーム全景が、ホンマ、清々しい。

◆TV、ソフトバンクVS.ライオンズ戦(BS朝日)で、もう1つ特筆すべきは、解説者・大塚光二の日本語がすばらしかったことだ。
 TVの前にいるわたしに、あたかもスタンドにいるかのように感じさせてくれる。
 あるいは、個々の選手とわたしが旧知の仲だったように感じさせてくれる。
 スゴイ語りだ。
 つかずはなれずの距離感。
 バランス感覚。
 カラッとした硬質感を含んだ発声もいい。

 ま、欠点は、(わたしはいいのだけれども)はっきりいって、元ライオンズ選手ということもあって、やや、いや、かなりライオンズびいき(*^_^*)。

 ちなみに、若かった頃の板東英二の日本語もすばらしかった。
 日本語を直接対象とする仕事に携わりはじめたわたしは、夜、ラジオから聞こえる板東のナイター解説を聞いて、「これが日本語だぁ~」と身震いした。
 願わくは、もう1度、あの語りを聞いてみたい。
 板東も、そろそろ目を覚ましてほしい。

◆西武ドームの話をしていたら、わが旧バファローズのフランチャイズ、日生球場の風景を思い出した。
 1塁側スタンドに女性はいなかった。
 3塁側の西鉄ファンの中に、パラパラと女性がいて、うらやましかったことを覚えている。
 たしか、当時、女性用WCはなかったはずや(^_^)v。
 大昔の話だ。

 西鉄が来たときは、ある程度、客が入るが、バファローズ対東映戦、天気=小雨のナイターなどというと、ガラガラ。
 1人、2人、3人……と観客が数えられた。
 信じられないかもしれないが、翌日の新聞をみたら、「観客=500人」(もちろん、500人もいなかった……という意味)

 霧雨にけぶる1塁側スタンドと3塁側スタンドで、
 「こらぁ~!」
 「なんやねん!」
 「待っとれよ、今から、そっちに、どつきに行ったる!」
 ……などとやりあっていた。
 (ま、わしは、そういうことはしなかったけど……^^;)

◆火曜日からはじまる、ライオンズ対楽天3連戦(仙台・楽天球場)が楽しみだ。
 ライオンズは岸がいるが、楽天は投手がいない。
 どうするつもりだろう?
 楽天3連敗の危機。(ライオンズ3連勝のチャンス!(^_-)

関連記事 ・志が粉化して破砕。アホな問題には始めから近づかないほうがいい……ということで、オリックス化はとりやめ
以前は、パリーグ・ファンにとって、ドラフトの日くらい、つらい日はなかった。
教え子への怒濤の激励メール。真言坂・源聖寺坂・口縄坂・愛染坂・清水坂・天神坂・逢坂から見る朱色に震え
新聞記者っていい加減やね。朝の新聞をみて、ムカムカ
大阪市民の徹底抗戦を……いや、大阪市民はあてにできない(ノ△・。)
選手会の徹底抗戦を……近畿日本鉄道に感謝と敬意の念を示しつつも

★画像=初夏のこころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森の、森林浴というより、草陰浴、ないしは、草木染め


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





ホームページのなかのホームページ、片山さつきさんのホームページ。やっぱりブログだけというのはさびしい

2010-06-20 06:22:32 | Weblog

10.06.20 ホームページのなかのホームページ、片山さつきさんのホームページ




◆ホームページのなかのホームページ、片山さつきさんのホームページ

   ★http://www.satsuki-katayama.com/

 少し前、ネットサーフィン中に、個人ホームページに関する、興味深い記事に出会った。
 ただし、わたしが適当にCopy and Pasteしたために、記事の出所を失念してしまった。
 それをここにアップするのは、ルール違反だが、お詫びしつつ、アップすることにするm(_ _)m。


 昨今ブログの普及のおかげであまり見なくなった個人ホームページ。
 一昔前までは容量を売りにしていたフリーホームページサービスが山の様にあったのだが、今では撤退するところもあるくらいだ。
 米Yahoo!では大手無料ホームページサービス『Yahoo! GeoCities』を昨年閉鎖。
 日本のジオシティーズはまだサービス継続されているが、ユーザー数は減っているという。
 個人の発信の地がブログ、『Twitter』、SNSなどに奪われたのはいうまでもないだろう。
 そんな個人ホームページにありがちだったことを今回はアンケートにて聞いてみたぞ。
 個人ホームページならではの管理人が浮き出ていたあの時代を思い出してアンケート結果を見てほしい。

1位=MIDIが流れる ◎
2位=工事中 ◎
3位=キリバン報告ゲストブック △
4位=カーソルに変な物がついてくる △
5位=全然回ってないカウンター ◎
6位=左右に動く文字(マーキータグ) ◎
7位=無断リンク禁止 △
8位=フレームだらけ ◎
9位=相互リンク募集中 △
10位=ページ切り替わる毎に変なJAVA処理 △



◆アンケート結果中の◎&△は、わたしが勝手に追加した。

 ◎=はい、わたしもよくやっておりました(*^_^*)。
 △=わたしはやらなかったが、よく遭遇しましたよ(*^_^*)。

 いやぁ~、MIDI、キリバン、フレームだらけ、左右に動く文字等々、ホンマ、やたらなつかしい(*^_^*)。
 このなつかしさを満載したのが、冒頭で述べたところの、ホームページのなかのホームページ、片山さつきさんのホームページだ(*^_^*)。

 わたしが今でもホームページ上でやっていることを、昔日の現象&遺物として扱われるのは、ちょっとさびしい(ノ△・。)。
 が、しかし、しかし、片山さつきさんのホームページをみていると、ホームページも、まだまだ捨てたものではないと思えてくる(^_^)v。

関連記事 ・確定申告書作成会場にいた時間は順番待ちの時間も含めて1時間弱でしたが、税務署に向かうための書類探し&
今回、廃墟のひとつ、「すこやかみなみネット」について、工事が開始できたことを、ホンマに、喜んでいます
HP改造 自己に追われつつ自己の果てまで無限漂泊する
コーヒー豆の量を計る小さなカップの柄を、山盛りと、すり切りの中間をめざして、微妙にふるわせる指の筋肉
四六時中、自己のアイデンティティへの義務にさらされることになったのだから、ホンマに、シンドイ
ガラスの破片のように散らばったわたしを必死に結合しようとしているのが、このホームページかもしれない
これまでのレジメ通信から脱却し、もっともっといい仕事をしたいというわたしの決意のあらわれ(^_
古書店内における自分の「魂」の高さを低くして①決断力と②集中力と③持続力のうち、③持続力がアップ
500000ヒットに、9年間もかかるわけだ。さびしい話だ、さびしい人生だ。
HPはわたしの存在の仕方そのもの。こう言い切るのに2時間もかかった

★画像は、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森の、森林浴というより、草陰浴、ないしは、草木染め(^_^)v。RICOH・CX3






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





W杯日本の奮闘をハラハラ冷や冷やと観戦しているうちに、苦しみの妄想部分が消え去り、苦しみそのもの姿が

2010-06-19 16:18:07 | Weblog

10.06.19 苦しみの妄想部分が消え去り、苦しみそのものの姿に気づく




◆追補――

 「W杯の日本対カメルーン戦あたりを境に少しずつ好転し……」と書いたが、W杯そのものは、それほど観たかったわけではない^^;。
 身体を横たえると、逆流性食道炎に似た症状がぶり返すので、ソファーの上で身体を斜めにしていたら、自動的にTVを観る格好になってしまった。
 ほんとうは眠りたかったのだ。

 でも、ハラハラ、冷や冷やと、観戦しているうちに、苦しみの妄想部分が消え去り、苦しみそのもの、すなわち苦しみの震源(←胃)に気づくことができたし、苦しみ全体のカタチも自覚することができた。
 だから、W杯の日本代表の奮闘に感謝している(*^_^*)。

★画像は、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森の、森林浴というより、草陰浴、ないしは、草木染め(^_^)v。RICOH・CX3こ






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





森林浴というより、草陰浴、ないしは、草木染め(^_^)v。苦しみが消える。しかし、執念はまだ復活せず

2010-06-19 14:19:33 | Weblog

10.06.19 自分=わたしって、もろいもんやなぁ……と感じた




◆ここ、2週間ほど、胃部を震源とする、消化器系&呼吸器系の不定愁訴に、苦しむ。
 苦しみのために、アイデンティティの時間軸&空間軸のうちの、時間軸上の未来(←ま、ある意味で「夢」やね^^;)に、自分をずっとしがみつくようにさせてきた、いわば「執念」とか……「意地」とか……「ハリ」とかが、(意外にあっけなく)瓦解(ノ△・。)。
 人間って、いや、自分=わたしって、もろいもんやなぁ……と感じた。

 苦しみのほうは、W杯の日本対カメルーン戦あたりを境に少しずつ好転し、きのう、きょう、ほぼ完全に消滅した。
 しかし、瓦解ショックのほうは、結構、強烈に残っている。
 「執念」が復活しない。




◆瓦解中に、1度だけ、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森の緑に、身体を浸す。
 このときは苦しみが消えた。
 森林浴というより、草陰浴、ないしは、草木染め(^_^)v。RICOH・CX3










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





W杯日本対カメルーン戦を観戦中あたりから、いつもの消化器系&呼吸器系の不定愁訴がやや好転(^_^)v

2010-06-16 11:49:46 | Weblog

10.06.16 W杯日本対カメルーン戦を観戦中あたりから、いつもの消化器系&呼吸器系の不定愁訴がやや好転(^_^)v




◆体調不良により、しばらくHP更新をやめて、自由になる時間のすべてを、休養&読書(手がとどく範囲にある書物に限定^^;)&メールの送受信にあてていた。

 いつもの消化器系&呼吸器系の不定愁訴。
 今回は、アレルギー性鼻炎に似た症状からからはじまり、2、3日で、消化器系&呼吸器系の全体にひろがった。
 喉にひっかかるモノがある。
 気管支がゼイゼイする。
 胸焼け。
 食道の具合が変……等々。

 W杯の日本対カメルーン戦を観戦中あたりから、やや好転。
 やや……ホンマにやや……かすかに、かすかに好転したところで、不定愁訴の発信源に気づく。

 胃だった(ノ△・。)。

 ここ、しばらくの暴飲暴食&不規則な生活(含突然のひとり・サマータイム)がたたったのだろう(ノ△・。)。


◆昨日、朝食=おかゆ、昼食=クラッカー&チーズ&牛乳、夕食=寿司&発泡酒^^;。
 きょう、朝食・昼食=カステラ&牛乳……。


★画像=こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社界隈の小道(RICOH・CX3)こ




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





人生、いつも両翼飛行ができるわけではない。片翼もある。片翼の時は片翼で出来ることを、いや、片翼でしか

2010-06-09 13:38:51 | Weblog

10.06.09 人生、いつも両翼飛行ができるわけではない。片翼もある。




◆BlogやHPて発信するときの自分の精神状態には、粗く、(1)浮遊的思考状態と、(2)熟考の範囲に近づきつつある状態と、(3)単なる物的移動状態とがある^^;。

 わたしのBlogやHPに、もっと(1)とか(3)があってもいいのでは……と、けさ、ふと思った。

 今、ケイタイW61CAで、その発信テスト。

◆今年も、今週に入ってから、例年通り、孤独の^^;孤高の^^;ひとり・サマータイム(午前3時半起床→着替え・洗面&コーヒーを沸かす……→4時、始動→6時半(活動を中断し)朝食→7時、活動再開……)をスタート。

 きょうは、3日目。

 ひとり・サマータイムを始めたのは、2008/6のことだから、今年は3年目。

 いい点は、なんといっても、なににもわずらわされない、不浸透膜の空間にいるようなシンとした時空間が、約4時間、きっちり確保できることだ。
 はじめたばかりの頃は、即、覚醒せず、ボンヤリ……ということもあったが、最近は、この時間帯がいちばん落ち着いて思考ができる。

 欠点は、午後7時半頃には、もう、からだが電池切れのような状態に陥り、意欲&思考力が、低下、失速することだ。

 月曜日、TVでプロ野球・中日対ライオンズを観戦。
 ライオンズはピッチャーの、いわゆる谷間で、野上→田中が登板。
 2人は、失点を3点に抑え、結構いいピッチングをしていたが、打線が2安打と全然ふるわない。
 7回を終わって3-0。
 からだが電池切れで限界だったこともにくわえ、相手投手スイスイ、絶好調であることもあり、「これは、もうアカン……」とテレビを切った。
 しかし、次の日、ネットで確認したら、ライオンズが逆転している(@_@)。
 8回に1点をゲット。
 9回には、中日の守護神・岩瀬を粉砕し、3点をゲット。
 エースもオカワリ君もいないなかでの大逆転劇。
 人生に2回か3回くらいしかないような試合(*^_^*)。
 これが、孤高のサマータイムによる電池切れで、この眼で、観ることができなかったのは、少し残念(ノ△・。)。

 つけたしだが、これもいい点では?と思っていることがある。
 午前4時~正午は、両翼飛行。
 正午~午後6時は、片翼飛行。
 午後6時~は、失速→きりもみ状態。

 人生、いつも両翼飛行ができるわけではない。
 片翼もある。
 片翼のときは、片翼で出来ることを、いや、片翼でしかできないことをやろう……。
 これを自覚すると、人生が3倍、充実して過ごせるのではないか?(^_^)v。

 冒頭に「ケイタイW61CA発信」として記述した、Blog&HPアップの3態と、発想は同じかもしれない。




◆昨夕、乱氏とふたりで、次の3点について話し合った。

(1)金曜日、来校者に公開する授業の「時刻表」。
(2)経営の重点1「学びの喜びと確かな学力の保証をめざし、知的で楽しい授業を創る基礎・基本の修業を徹底します〈プロ教師への道〉」の方策。
(3)これまで「職員室通信」をHPにアップすることに執念を燃やしてきたのに、最近、これをやらない理由。

 (1)はきわめて事務的な話、(3)は私事の些末な話。
 だから、ここでは、この2つは省略する。
 ただし、わたしの感情に即せば(3)はきわめて重要な話題のだけれど(ノ△・。)ッホホ)

 〈経営の重点1〉知的で楽しい授業を創る基礎・基本の修業
 この重点に取り組むために「修業体制」を構築している(←これについては、後日、詳細に触れる)。
 「修業体制」にくわえて、わたしの営みとして、授業に取材したReportage(例=「生徒をつつみこむあたたかな表情 ~中丸大輔Tの道徳~」、「目線を生徒1人に0.1秒ずつ止めている ~山花京Tの道徳~」ような「通信」)を次から次へとつくってゆこうと考えている。
 すなわち、50分の授業について2枚の写真と2400字の文章を組み合わせたReportageのカタチで、発信しつづけること。
 このReportageを、教育アナリストとして職人的なレベルにまで高めること。
 これがわたしの修業であるし、同時に本校の重点に迫る、ひとつの道だ。
 教室の隅っこで、教師の指示・発問・語りを、あるいは生徒の活動を見、聞きながら、せっせと書く。
 書くことだけが人生だ。
 たえず書くこと、たえず工夫すること、たえずよりよいReportageを、教員たちに、保護者に、地域の人びとに提示すること……これ以外にわたしの存在の仕方はないのだ……と考えている。

 このわたしの姿勢が、乱氏には、たぶん、わたしが一歩身を引いているように見えるのかもしれない。(つづく)

 ……気がついたら、既に片翼飛行の時間帯に突入している。
 記述をやめて、片翼飛行でしかできないことをやることにする。
 乱氏との話し合いは、いずれ、つづきを書く。




◆わたしは、自身の精神の好不調を、自分が書く文字の量で計測している。
 音楽好きがピアノを弾くように、ジョギング好きが野や街を走るように、毎日、文字を書きつづけていると、わたしは、しあわせなのだ(^o^)。
 たまたま開いていた2008/5の1ヵ月分の文書の文字数を〈一太郎ツール〉→〈文書の文字数〉でチェックすると、49961字書いている。

 これは決して多い量ではないと思うが、今年の5月はどうか?
 おそるおそる、今年の5月の文字の量を調べると、35452字。

 かなり不調^^;であったことが、わかる。
 この6月は、孤独の^^;孤高の^^;ひとり・サマータイムもはじまったことだし、また愛犬レオンの命日(6/13)、わが師江藤淳の弔い期間(6/21~7/21=命日)も含んでいることだし、気持ちを引き締めなければと思っている(^_^)v。

◆画像は、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社境内。トップの画像は、境内からの眺めだが、花巻・太田、高村光太郎小屋の裏山、智恵子展望台からの眺めに似ている。RICOH・CX3。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





浮遊的思考状態での発信テスト

2010-06-09 09:10:47 | Weblog


◆BlogやHPて発信するときの自分の状態には、粗く、
 (1)浮遊的思考状態と、
 (2)熟考の範囲に近づきつつある状態と、
 (3)単なる物的移動状態とがある^^;。

 わたしのBlogやHPに、もっと(1)とか(3)があってもいいのでは……と、けさ、ふと思った。

 今、ケイタイW61CAで、その発信テスト。

★画像=散歩コースの、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森で撮影(RICOH・CX3)。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  
☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  
☆WEB無人駅線ページへ


今回の「大解体」は、どこに向かっていくのだろう? 過去の「大解体」と対比させながら、願わくは

2010-06-08 05:57:13 | Weblog

10.06.07 自分を支えていた堅固なイメージが崩壊




◆朝、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森を歩く。
 
 目が覚めたとき、これまで自分の魂を支えていた(ずっと支えつづけてきた)堅固なイメージが崩壊していた。
 すっかり「新しい自分」……といいたいところだが、それはどうだかわかならい^^;。
 その、どうだかわからない……何と表現していいかわからないところの……ま、心機一転の1、2歩手前の、そういう「自分」を、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森に、ポンと投げ入れてみようと思ったのだ。




◆この「自分の魂を支えていた堅固なイメージの崩壊」と、古書店DAKAの大解体とは、もちろん、密接不離。
 
 古書店DAKAのイメージ。
 閉めきった障子から、朝の光が射し込んで、古書店DAKAの内部の書架と書架にできる、濃い陰影と静謐さ。
 その陰影の縁に沿って、静謐さの底へ底へと降りていくと、高校生の頃、はじめて堀辰雄に、太宰治に、江藤淳に、高村光太郎に接したときの気持ちが蘇る……。
 大学時代、キルケゴールやハイデッガーに取り組んでいたときの志が蘇る……。
 わたしがときどき記述する「書棚の書物の配置&配列=自分の精神構造」と、意味は、ほぼ同じだ。
 
 今回の解体作業の結果、堀辰雄&江藤淳は、ドアを2枚隔てた15メートル先の空間に、太宰治は、ドアを1枚隔てた8メートル先の空間に移動した。
 書架の最上部に増設した書棚や、書架と書架のあいだのスキマ書棚等は、ぜんぶ、屋根裏部屋に移動した。
 
 壁だらけになった古書店DAKAに、ポツンと1脚の椅子がある。
 
◆けさ、目が覚めたときの、心機一転の1、2歩手前のイメージは、この「壁だらけの古書店DAKA」の「1脚の椅子」だったのだろう^^;。
 この(新しい^^;)イメージで、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森を、トボトボと歩いていく。
 
 


◆途中、湧き水の流れに渡した丸木橋を過ぎると、森の細道は急勾配になる。
 登り切ると、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社境内の裏側に出る。
 
 少し汗ばむ。
 
 あちこちの茂みでキジの声が炸裂している。
 ヒヨドリが飛び交っている。
 天空にカッコーの声。
 
 

 
◆今、現在の「大解体」と、過去の「大解体」とを並行させている。

 過去の「大解体」が、どこに向かっていったかは、今のわたしは、もちろん知っている。
 今回の「大解体」は、どこに向かっていくのだろう?
 過去の「大解体」と対比させながら、願わくは、行き先をコントロールしたい。(←これ、ホンネ^^;)
 
 〈過去の「大解体」〉
 
 
 ○年○月○日

 今にも雨が降り出しそうな天気だった。
 しかし、その分、あたたかい日だった。
 静かで、山や川や畑や家々が呼吸しているのだということが、よくわかる1日だった。

 時代が新しくなったので、再び、神社にお参りする。
 元日のときよりも、力を入れて、柏手を打つ。
 隣の鶴子もそのようだった。
 鶴子が鈴緒を大きく揺すると、鈴の音が境内にはね返った。
 僕に抱き上げてもらった千早も、光太郎も、力いっぱい、鈴を鳴らした。
 心から、よい時代になることをお祈りする。

 〈明日の学習会のstrategy〉

1.みなさん、おはようございます。
 きょうも、いっしょに、文章と取り組みましょう。
 くどいようですが、国語というのは、汗を流して文章と取り組んで、はじめて「力」がつくものです。
 しかし、どのようにしたら、「文章と取り組んだ」ことになるのか?
 ほんとうの「汗」を流したことになるのか?
 これがむずかしいのですね。
 きょうは、今までと違って、わたしのほうから、小さい問題をたくさん出します。
 そのいくつもの、小さな問題にしたがって文章を調べていく……汗をかいていく……というカタチを取ります。
 がんばりましょう。

2.『冬休みの学習帳』P7、問題1を開きなさい。

3.まず、形式段落に番号をつけましょう。(①②③④⑤⑥)

4.では、最初の問題です。
 形式段落①の中心語句を2つ見つけなさい。
 見つかったらノートに書きなさい。
 時間は3分間です。
 それでははじめましょう。(後略)

 
◆画像=こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森で撮影(RICOH・CX3)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





途中、湧き水の流れに渡した丸木橋を過ぎると急勾配になる、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖

2010-06-07 16:23:51 | Weblog

10.06.07 途中、湧き水の流れに渡した丸木橋を過ぎると急勾配になる

◆途中、湧き水の流れに渡した丸木橋を過ぎると、森の細道は急勾配になる。
 登り切ると、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社境内の裏側に出る。
 
 少し汗ばむ。
 
 あちこちの茂みでキジの声が炸裂している。
 ヒヨドリが飛び交っている。
 天空にカッコーの声。
 
 

 
◆今、現在の「大解体」と、過去の「大解体」とを並行させている。

 過去の「大解体」が、どこに向かっていったかは、今のわたしは、もちろん知っている。
 今回の「大解体」は、どこに向かっていくのだろう?
 過去の「大解体」と対比させながら、願わくは、行き先をコントロールしたい。(←これ、ホンネ^^;)
 
 〈過去の「大解体」〉
 
 
 ○年○月○日

 今にも雨が降り出しそうな天気だった。
 しかし、その分、あたたかい日だった。
 静かで、山や川や畑や家々が呼吸しているのだということが、よくわかる1日だった。

 時代が新しくなったので、再び、神社にお参りする。
 元日のときよりも、力を入れて、柏手を打つ。
 隣の鶴子もそのようだった。
 鶴子が鈴緒を大きく揺すると、鈴の音が境内にはね返った。
 僕に抱き上げてもらった千早も、光太郎も、力いっぱい、鈴を鳴らした。
 心から、よい時代になることをお祈りする。

 〈明日の学習会のstrategy〉

1.みなさん、おはようございます。
 きょうも、いっしょに、文章と取り組みましょう。
 くどいようですが、国語というのは、汗を流して文章と取り組んで、はじめて「力」がつくものです。
 しかし、どのようにしたら、「文章と取り組んだ」ことになるのか?
 ほんとうの「汗」を流したことになるのか?
 これがむずかしいのですね。
 きょうは、今までと違って、わたしのほうから、小さい問題をたくさん出します。
 そのいくつもの、小さな問題にしたがって文章を調べていく……汗をかいていく……というカタチを取ります。
 がんばりましょう。

2.『冬休みの学習帳』P7、問題1を開きなさい。

3.まず、形式段落に番号をつけましょう。(①②③④⑤⑥)

4.では、最初の問題です。
 形式段落①の中心語句を2つ見つけなさい。
 見つかったらノートに書きなさい。
 時間は3分間です。
 それでははじめましょう。(後略)



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ





けさ、目覚めたときの(新しい^^;)イメージは「壁だらけの古書店DAKAにポツンと1脚の椅子」だった

2010-06-07 15:22:26 | Weblog

10.06.07 イメージは「壁だらけの古書店DAKAにポツンと1脚の椅子」




◆この「自分の魂を支えていた堅固なイメージの崩壊」と、古書店DAKAの大解体とは、もちろん、密接不離。
 
 古書店DAKAのイメージ。
 閉めきった障子から、朝の光が射し込んで、古書店DAKAの内部の書架と書架にできる、濃い陰影と静謐さ。
 その陰影の縁に沿って、静謐さの底へ底へと降りていくと、高校生の頃、はじめて堀辰雄に、太宰治に、江藤淳に、高村光太郎に接したときの気持ちが蘇る……。
 大学時代、キルケゴールやハイデッガーに取り組んでいたときの志が蘇る……。
 わたしがときどき記述する「書棚の書物の配置&配列=自分の精神構造」と、意味は、ほぼ同じだ。
 
 今回の解体作業の結果、堀辰雄&江藤淳は、ドアを2枚隔てた15メートル先の空間に、太宰治は、ドアを1枚隔てた8メートル先の空間に移動した。
 書架の最上部に増設した書棚や、書架と書架のあいだのスキマ書棚等は、ぜんぶ、屋根裏部屋に移動した。
 
 壁だらけになった古書店DAKAに、ポツンと1脚の椅子がある。
 
◆けさ、目が覚めたときの、心機一転の1、2歩手前のイメージは、この「壁だらけの古書店DAKA」の「1脚の椅子」だったのだろう^^;。
 この(新しい^^;)イメージで、こころはろばろ/スラバヤ沖/バタヴィアの沖/神社の森を、トボトボと歩いていく。
 
 


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ


★わたしのWEB無人駅線のページにも、ぜひ、来てください。あっというまに、魂が無人駅線の世界に、全身、移動できます。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆WEB無人駅線ページへ