職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

★僕はコスモスの花が苦手だ。つらい思い出と結びついている。27、8歳の頃だ

2011-09-19 08:56:41 | HPは僕の存在のカタチ

 

2011

09.19
ブログ記事とも、twitter発言とも異なる「言語」の培養


★不意に思い立ち、僕のHP上に、タグ〈marquee〉を使って、文字を動かし、短いコメントを流すことにした。
 理由は、粗く、2つある。

(1)今夏、絶不調に陥った。
 現在、やや復調傾向にある。
 しかし、HPの更新率はまだまだ低い。
 「廃墟」に間違われる恐れがある。
 だから、こんなふうに文字を動かすことにより、「ああ、まだ存在している」と気づいてもらえるだろうと思うから(ノ△・。)。

(2)僕の言語空間には、ブログ記事とも、twitter発言とも異なる「言語」がある。
 たとえば、自由民主党への提言(*^_^*)……、たとえば、ライオンズへの応援……、たとえば、韓国のテレビ番組で浅田真央をコミカルにまね、「日本に帰ってくるな」と袋叩きにあっている増谷キートンの擁護論(*^_^*)……等々。
 こういう内容は、くりかえしになるが、僕の場合、ブログ記事にも、twitter発言にもならない。
 僕のうちで発生し、表に出ることなく消滅していく。
 こういう言語を、HP上の流れる短いコメントとして拾い上げることにより、僕のうちに、これまでとは別種の、新たな領域を開発、いや、培養したいと考えているから(ノ△・。)。

 インスピレーションが沸きあがる日もあれば、完全枯渇の日もある。
 今夏の絶不調は、完全枯渇期だった。
 ホンマ、脳のコントロールってむずかしいなぁ~と思っている。
 ただ、過去を振り返ると、前述した、ブログ記事とも、twitter発言とも異なる、ま、現在、HP上を右から左に流れているような、アホなコメントを、ブツブツ、つぶやいている時と、インスピレーション沸騰が密接不離の関係にあるようにも思う……。

★画像(上&下)=庭のコスモス。
 僕はコスモスの花が苦手だ。
 植えた覚えがないから、近隣の庭々から飛んできたのだろう。
 つらい思い出と結びついている。
 27、8歳の頃だ。
 突然、思い立ち、教師になって1年目~3年目までの資料を全部、消却した。
 庭に穴を掘った。
 資料の詰まった、いくつもの段ボール箱を次々にさかさに伏せた。
 紙の層がなだれ落ちた。
 何本目かのマッチが、秋の日差しに炎をゆらめかせた。
 やがてメラメラと炎が直立した。
 灰になりきらない、黒い紙片が夥しく舞い上がった。
 それが(当時、住んでいた八幡宮の境内の片隅の)庭に咲く、コスモスの花弁に舞い降りた。
 この光景が僕のうちに焼き付いている。
 コスモスをみると、僕の残骸をしずかに受け止めた花弁を思い出す。


★関連記事
購読を取りやめた朝日新聞にライターで火をつけ、棒で突っつくと、土色に白く輝く残がいに、炎が走る

  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ




★僕のHPとブログにセットしてある「Twitterウィジェット」が、突然、表示されなくなった

2011-08-30 06:46:31 | HPは僕の存在のカタチ

 

2011

08.30

IE9以前のIE8や、FirefoxはOK


★僕のHPとブログにセットしてある「Twitterウィジェット」が、ある日、突然、表示されなくなった。
 しばらく、そのままほうっておいたら、gooブログのウィジェットはさっき復活……と思ったのだが、そうではないことが、すぐわかった。
 gooのウィジェット表示は、昨日分のツイートが反映されていただけで、本日の新しいツイートは反映されない。
 即時的な反映はムリ。
 更新ボタンを押すと、ツイートの文字が消え、再び、真っ暗なスペースになってしまった。
 HPのほうは、もちろん、まだダメ。
 ひょっとしたら……と、ウィジェットを新たな作り直しても、やはりダメ。
 どないなっているんだろうか?(ノ△・。)

 夜、前の前のPCが、IE8なのに気がつき、ひさしぶりに起動すると、なんと「Twitterウィジェット」が表示される。
 ついでに、Firefoxもチェック。
 OK。
 ということで、IE9の修正を気長に待つことにする。

★画像=部屋の隅(僕の家の中でもっとも西側の隅)の窓辺。
 向こう側は、巨大に成長したヨウシュヤマゴボウや、群生するアオキ等に占領された庭。
 もつれる響き。
 樹々の叫び。
 草のしつしつ。


  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ




★「ODAKA・クラシック2011」=「僕の存在の仕方」。期間は8/15まで。来場、応援、よろしく!

2011-07-11 15:09:58 | HPは僕の存在のカタチ


2011
07.10
ああ、これが「僕のライオンズ」なんだぁ~







★僕のホームページは、僕の存在の仕方そのものである……と、ずっと言いつづけている。
 しかし、「HP」=「僕の存在の仕方」にはなかなかならない。
 それで、毎日、毎日、悩んでいる。
 苦しんでいる。

 ライオンズの試合を観ようとTVをつけたら、グランドの選手たちが昔の西鉄のユニホームを着ている。
 7/9~9/4まで計16試合が「ライオンズ・クラシック2011」シリーズという話だ。
 テーマが「勝利のDNAを継承せよ!」。 帽子のぶっとい「L」の文字が涙でにじんでしまった。
 オカワリ君がいちばん似合っている。
 画面には映らなかったが、産経ニュースによると、豊田選手や中西選手も球場に来て、豊田「今の選手には男がいない。もっと野武士のようにプレーを」、中西「ずいぶん試合が残ってるんだね。まだ(順位は)分からんよ。パ・リーグはおもしろいぞ」と励ましたらしい。

★「僕のライオンズ」=「所沢西武」ではない。
 同時に「僕のライオンズ」=昔の「西鉄」でもない。
 現選手が西鉄のユニホームを着てグランドを駆け、豊田や中西が球場に来て「もっと野武士のように」と選手たちを励ましている。
 ああ、これが「僕のライオンズ」なんだぁ~と打たれたように目の前が開けた。

★だから、僕も「ライオンズ・クラシック2011」をマネて、期間を限定し「ODAKA・クラシック2011」をやればいいのかもしれない(*^_^*)。
 「ODAKA・クラシック2011」=「僕の存在の仕方」。
 期間は8/15まで。
 来場、応援、よろしく!(^_^)v

★画像は、早朝ウォークコースのひとつ、中世の城跡で撮影。
 







★関連記事
HPはわたしの存在の仕方そのもの。こう言い切るのに2時間もかかった


  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ



★Eduブログにおける「僕」は行きづまっていた。「ココログ」にうまく引っ越しができればひとつの活路に

2011-07-10 14:48:07 | HPは僕の存在のカタチ

 

2011
07.09
山の中の温泉から、こちら側に戻るのではなく、向こう側に滑り落ちるように







★昨年、インフォシークiswebライトのサービス提供が終了し、僕のホームページのコンテンツのひとつ、「職員室通信」の2004年、2005年分がふっとんだ。
 その復元がやっと完了したと思ったら、今度は明治図書から「Eduブログのサービス終了」の連絡。
 総記事数=1386をどうするか?
 僕のHPを支える重要なコンテンツだ。
 ふっとばすことは、どうしても避けたい。

★さいわい、明治図書の説明によると「希望するユーザーの皆様に、Eduブログにこれまでアップしたデータを他社のブログサービスでインポート可能なデータに変換」してくれるそうだ。
 引っ越し先として、(1)ライブドアブログ、(2)FC2ブログ、(3)ココログを紹介している。
 今のところ、「ココログ」が候補だ。
 早速、「データ変換」を申し込むと、「バックアップデータ提供のお申し込みが完了しました。データの準備ができ次第、近日中にメールにてご連絡差し上げます。」
 Eduブログにおける「僕」は行きづまっていた。
 うまく「ココログ」に引っ越しができれば、これを、ひとつの活路にしたいと思う。

★昨日の朝、twitter上で、夕刻のイメージとして「山の中の温泉・清潔・露天有り・湯は温め、でも、シャキッとした強い湯。もちろん源泉かけながし」
 「その山の中の温泉から、こちら側に帰るのではなく、向こう側に、魂の底に滑り落ちるように細い道を降りていけば、小さな町がある。」
 「そこに、馬肉屋の老舗があったはずだ。特上の馬刺し。ビール。ライオンズナイター。これで『自己幻滅の悲哀』を隠滅」。

 夕刻、だいたいイメージ通りの展開だった(*^_^*)。
 違ったのは2点――「特上の馬刺し」が「馬刺し上」に変わったことと、ライオンズの連敗が止まらなかったこと。

★画像は、早朝ウォークコースのひとつ、中世の城跡。
 僕の家から1キロのところにある。
 はなむけ号(折りたたみ自転車)で、この城跡まで走り、ストレッチをやってから、はなむけ号、10キロのトリップに出発する。


★関連記事
現在、わたしの周辺では、この椅子が、いちばん宇宙に近い


  公式ホームページへ


  WEB無人駅線ページへ